![](images/spacer.gif) |
★ 運営履歴 ★
|
![](images/corner1.gif) |
|
![](images/corner2.gif) |
|
2008/11/09〜
イベント『秋の味覚ツアー』を開催
・イベント掲示板『【秋の味覚ツアー】神獣を温泉で接待せよ!』(〜10/17)を運営
・イベント掲示板『【秋の味覚ツアー】マツタケを獲得せよ!』(〜10/20)を運営
2008/10/18〜
イベント『銀幕市民運動会』を開催
・イベント掲示板『自然公園競技場』(〜10/28)、『銀幕市民バケツリレー』(10/24〜26)の運営
・イベントシナリオ『銀幕市民運動会』リリース
・集合ノベル『紅白玉入れ大会』をリリース
・イラストコンテンツ連動企画・イベントピンナップをリリース
2008/10/11〜
ノベル挿絵システム(β版)を実装
2008/09/14〜23
イベント掲示板『杵間神社の秋祭2008』を運営
2008/09/14
所有ピンナップを自身が設置した掲示板の看板に使用できる機能を実装
2008/08/24
集合ノベル『【銀コミ夏の陣・改】夏とバッキーと私の取材』公開
2008/08/21〜25
イベント掲示板『銀幕市カレー投票所』を運営
2008/08/15〜24
イベント掲示板『銀コミ夏の陣・改』を運営
2008/08/15〜17
集合ノベル『【銀コミ夏の陣・改】夏とバッキーと私の取材』プレイング受付
2008/07/28
イベントシナリオ『カレークエスト』OP群リリース
2008/07/21
シナリオ(特別シナリオ、パーティーシナリオ含む)参加時、プライベートノベルおよびイラストコンテンツ発注時に、ライター・イラストレーターが参照する参加PCのキャラクター情報を、シナリオについては「プレイングを最後に編集した時点」、プライベートノベル、イラストコンテンツについては「オファーを行った時点」で記録した情報とするように変更
2008/07/19〜30
イベント掲示板『タワー・オブ・ホラー』を運営
2008/06/29〜
イベント『レヴィアタン討伐作戦』を開催
・イベント掲示板『作戦会議室』(〜07/15)、『壮行会』(〜07/12)の運営
・集合ノベル『【ネガティヴゾーン探索】支援活動』公開
・集合ノベル『レヴィアタン討伐作戦』をリリース
・イラストコンテンツ連動企画・イベントピンナップをリリース
2008/06/24
集合ノベル『リオネのお茶会』公開
2008/06/18〜21
集合ノベル『リオネのお茶会』プレイング受付
2008/06/07〜11
集合ノベル『【ネガティヴゾーン探索】支援活動』プレイング受付
2008/06/07
イベントシナリオ『ネガティヴゾーン探索』OP群リリース
2008/05/25
・シナリオのプレイング字数上限を600文字に変更
・キャラクター詳細設定画面の「クリエイター向け説明」欄の字数が上限400文字に変更
・キャラクター詳細設定画面の「ノート」の項目を新設
2008/05/04
メンテナンスのため、断続的にシステムが停止する期間がありました
2008/05/01〜31
期間限定のイラスト商品「ファーストアイコン」をリリース
2008/04/28
チケット引換コード発行時に、1000チケット以下については100チケット単位で発行できるよう変更
2008/04/05〜20
イラストコンテンツにてイベントピンナップをリリース
2008/04/01〜13
イベント掲示板『温泉旅館『迷泉楼』』『桜咲く『神獣の森』』を運営
2008/02/15
交流掲示板コンテンツ『カフェ』を『タクシー乗り場』にリニューアル
2008/02/13
集合ノベル『『穴』対策方針会議』公開
2008/02/01〜08
集合ノベル『『穴』対策方針会議』プレイング受付
2008/01/17
『市役所』のPC検索にイラスト所有の有無での検索機能を追加
2008/01/12〜23
イベント掲示板『銀幕鉄人レース』を運営
2008/01/01〜07
JavaScriptコンテンツ「杵間神社のおみくじ」を公開
2007/12/08〜25
イベント『銀幕市のクリスマス』を開催
・イベント掲示板『サインラリーに挑戦!』の運営
・イラストコンテンツ連動企画・クリスマスピンナップをリリース
・特別企画『忘却の森オンライン』を開催
2007/11/16
イベントシナリオ『神隠し温泉ツアー』OP群リリース
2007/11/03〜30
期間限定のイラスト商品「ファーストアイコン」をリリース
2007/10/22〜31
イベント掲示板『Trick or Treat!!』を運営
2007/10/19〜21
10月19日〜21日までの間、市役所のキャラクター検索と、ゲームコントローラーのPC切替機能が正しく動作しない不具合がありました。現在は修正されております。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
2007/10/09
イベントシナリオ『万聖節前夜祭にて』OP群リリース
2007/10/03
イラストコンテンツ『スタジオ』運用開始
2007/09/03〜21
イベント『タナトス兵団襲来』を開催
・イベント掲示板『作戦会議』『壮行会』『祝勝会』の運営
・集合ノベル『タナトス兵団襲来』をリリース
・特別企画『戦場カメラマンは見た!』を開催
2007/09/06
サイトにfaviconを設定しました。
2007/08/20〜29
イベント掲示板『星砂海岸・海水浴場』を運営
2007/08/03
イベントシナリオ『神さまたちの夏休み』OP群リリース
2007/07/28
28日未明からの数時間の間、tsukumogami.netドメインに属するすべてのwebページとシステムが利用できない状態にありました。その後1〜2日間、不安定な状態が続き、ご迷惑とご心配をおかけしたことをお詫びいたします。
2007/07/16〜27
イベント掲示板『銀幕市タウンミーティング会場』を運営
2007/07/06〜08
イベント掲示板『七夕スキャンダル』『星に願いを』を運営
2007/05/21
イベントシナリオ『怪獣島の冒険』OP群リリース
2007/05/06〜15
イベント掲示板『浜辺でバーベキュー大会』を運営
2007/05/03〜06
5月3日17時〜5月6日1時頃まで、システムの一部に不具合があり、プライベートノベルの受託・辞退のお知らせや、キャラクター登録確認、キャラクター間メール等の送信が正常に行われておりませんでした。その後は復旧し、この間に送られた当該のメールは5月6日1時頃に遅れて送信されました。ご迷惑をおかけしたことをお詫び致します。申し訳ありませんでした。
2007/04/28
イベントシナリオ『ピラミッドアタック』OP群リリース
2007/04/13〜27
イベント掲示板『ピラミッド探検隊ベースキャンプ』『ハムシーンのピラミッド』を運営
2007/04/09
「プライベートノベル」システムを実装
2007/04/09
「友人を招待」システムを実装
2007/03/26〜04/05
イベント掲示板『巨きな桜の下で』を運営
イベントシナリオ『サクラサク』OP群リリース
2007/03/20
集合ノベル『エレガントな罪と罰』公開
2007/03/10
フリーイベント『大女優降臨!』
・10〜20:特設掲示板運営
・10〜12:集合ノベルプレイング受付
2007/03/06
『銀幕ジャーナル:特別号vol.2』公開
2007/02/17
『銀幕ジャーナル:特別号vol.2』編集開始
・17〜26:特設掲示板運営
・17〜21:投稿受付
2007/01/24
集合ノベル『消えたスイーツ』ノベル公開
イベントシナリオ『チョコレートキングの挑戦!』OP群リリース
2007/01/20〜21
集合ノベル『消えたスイーツ』プレイング受付
2007/01/10
チケット引換コードシステム実装
2007/01/06
フリーイベント『銀幕市雪まつり』開催
・06〜16:特設掲示板運営
・06〜09:集合ノベルプレイング受付
2006/12/25〜2007/01/05
イベント掲示板『地獄で忘年会!』を運営
2006/12/19
カフェのテーブルで「使用方法の説明など」を掲示する機能を追加
2006/12/16〜25
イベント掲示板『忘却の森』を運営
イベントシナリオ『封印の城』OP群リリース
2006/12/16
フリーイベント『よみがえれ、名画座』集合ノベルを公開
2006/12/01
フリーイベント『よみがえれ、名画座』開催
・01〜08:特設掲示板運営
・09〜10:集合ノベルプレイング受付
2006/11/30
キャラクターメール機能を実装
2006/11/18
イベントシナリオ『謎のキノコ騒動』OP群リリース
2006/11/17
フリーイベント『ロイズ・ワークショップ〜映画をつくろう!〜』集合ノベルを公開
2006/11/13
WebMoney(ウェブマネー)によるチケットの購入受付を開始
2006/11/11〜19
イベント掲示板『茂霧山探索部隊』を運営
2006/11/08〜11
イベント掲示板『キノコ・スパゲティー事件』を運営
2006/11/05
『カフェ』に「銀幕市の歩き方〜カフェ編〜」を設置
2006/10/30
フリーイベント『ロイズ・ワークショップ〜映画をつくろう!〜』開催
・30〜05:特設掲示板運営
・06〜07:集合ノベルプレイング受付
2006/10/24
シナリオコンテンツ正式稼動を開始
2006/10/21
『映画館』に「ポスターの貼られた壁(ライターおしらせ掲示板)」を設置
シナリオコンテンツのβテストを終了し、テストチケットを回収しました
2006/10/19
フリーイベント『杵間神社の秋祭』集合ノベルを公開
2006/10/17
郵便振替・銀行振込によるチケットの購入受付を開始
2006/10/14
『映画館』にノベルの閲覧・検索機能を実装
『銀幕広場』に「ライターインフォメーション」を設置
2006/10/07
フリーイベント『杵間神社の秋祭』開催
・07〜13:特設掲示板運営
・08〜09:集合ノベルプレイング受付
2006/10/01
ログイン時に「次回から入力を省略」する機能を追加。
2006/09/25
シナリオコンテンツβテスト期間開始
24日までに登録されたプレイヤーIDにテスト用チケットを配布
『映画館』シナリオ一覧やライター検索を試験的に稼動
2006/09/23
スターティングイベント『ウェルカム!銀幕市』ノベル等を公開
2006/09/22
一時的に障害が発生し、キャラクター作成・検索および『カフェ』が正常にご利用できない期間が、15分程度、ございました。申し訳ありませんでした。
2006/09/16〜18
スターティングイベント『ウェルカム!銀幕市』開催(プレイング受付)
2006/09/09
本サイト公開
キャラクター登録開始
交流掲示板コンテンツ『カフェ』運用開始
2006/08/09
プレサイト公開
|
|
![](images/corner3.gif) |
|
![](images/corner4.gif) |
![](images/spacer.gif)
![戻る](images/return.gif)
![](images/spacer.gif)
|