オープニング

 世界図書館の一画に、「司書室棟」がある。
 その名のとおり、「司書室」が並んでいる棟である。
 ……それはそれとして。
 司書だってたまには、司書室以外の場所に出向くこともある。
 そこで報告書を書くこともあれば『導きの書』を開くこともある。
 
 今日、クリスタル・パレスの一角にいるのは、朗報を聞いたからだ。
 ……どうやら「彼ら」は助かったらしい、と。

 フライジングに駆けつけたロストナンバーもいると聞くけれど。
 司書はただ、ここで待つだけだ。
 そして、傾聴するだけだ。

 旅人たちの、想いを。


 *-*-*


「はぁ~」
 テーブルに大量の書類を広げたまま溜息を付くのは世界司書の紫上緋穂だ。先ほどよい報告を受けてホッとひと安心したのだが、書類ケースに詰め込んだ報告書は軽くならない。
 良いことがあったんだから、ちょっと贅沢してもいいよね、とクリスタル・パレスを訪れたのだが、やっぱり気になってそこでも報告書を広げてしまった。
「ん?」
 だがテーブルの前に人が立った気配を感じ、緋穂は顔を上げる。
「あ、こんにちは! ここ、座る?」
 がさがさと無造作に報告書をかき集め、書類ケースに詰め込んで、どうぞどうぞと自分の前の席を示す彼女。
「私はスイーツと飲み物頼んだんだけど、何にする? ちょっとお腹が空いてるから軽食も頼もうかと思ったんだけど、一人で食べきれるか不安でねー」
 すでに相手が自分の前に座るものだと思い込んでいる彼女はにこにこと、報告書の下敷きにしていたメニューを差し出してくる。
「ちょうど話し相手が欲しかったんだ。よかったら付き合ってよ!」
 あなたは、微笑む彼女の手からメニューを受け取った。



*-*-*-*-*-*-
●ご案内
このシナリオは、世界司書の紫上緋穂がクリスタル・パレスにいる場に同席したというシチュエーションが描かれます。司書と参加者の会話が中心になります。プレイングでは、

・カフェを訪れた理由
・司書に話したいこと
・司書に対するあなたの印象や感情
などを書いていただくとよいでしょう。

字数に余裕があれば「ご自身の想いや今後の動向について」を話してみるのもよいかもしれません。

このシナリオはロストレイル13号出発前の出来事として扱います(搭乗者の方も参加できます)。

【出張クリスタル・パレス】【クリスタル・パレスにて】「【出張版とろとろ?】一卓の『おかえり』を」は、ほぼ同時期の出来事ですが、短期間に移動なさった、ということで、PCさんの参加制限はありません。整合性につきましては、PLさんのほうでゆるーくご調整ください。

品目シナリオ 管理番号3235
クリエイター天音みゆ(weys1093)
クリエイターコメントこんにちは、天音みゆです。
「クリスタルパレスにて」に便乗させていただきました!

いつもと違う環境で、緋穂と過ごしてみませんか?
誰も来なくても泣かないもん。

参加者
ふさふさ(ccvy5904)ツーリスト 男 4歳 天才物理学犬

ノベル

 ギャルソンが丁寧な仕草で緋穂の前に皿と飲み物を置いていく。皿の上には色とりどりのマカロンが並んでいる。飲み物は、マカロンの味を存分に楽しめるようにシュガーレスのアイスミルクティーにした。カランカランと氷とグラスのぶつかる音が響く。マドラー代わりに使っていたストローの動きを止め、緋穂はミルクティーをひとくち含んだ。
「いらっしゃいませ」
 ギャルソンの声が聞こえ、何気なく入り口に目をやると、ふらり足を踏み入れてきたのは一匹の犬だった。ふさふさとした白い毛並みの中型犬だ。しっぽもふさふさのその犬は、短めの足を動かしてふらふらと歩いている。耳がしゅんと垂れていて、なんだか元気が無いように見えた。
 ここ、0世界には様々な種類のロストナンバーが居る。外見がただの犬であってもロストナンバーであればこの世界の一員だ。もちろんクリスタルパレスにおいても、動物お断りなんて言われることなく丁重にお客として遇される。
「くぅん」
 犬はギャルソンに一言告げ、ギャルソンはその意味がわかったのかわからないのか「お好きな席にどうぞ」と微笑んでその場を離れた。
「あれって……」
 緋穂は遠目から見たその姿に一度瞬きして。確か旅客名簿で見たことがあった。頭の中をまさぐって、思い出そうとする。
(あ、確か、ふさふささん)
 名前の通り、彼の身体を覆う毛は今日もふさふさだ。ただいつもピンと立っている耳が今日は垂れていて、表情もどことなく淋しげに見える。
(0世界の将来について偉そうに言ってみましたが。私の使命は教授に再会して、元の世界にチャイ=ブレの危機を伝えることだったはず)
 ふさふさは我に返った気分だった。0世界を良くするべく、色々と考え、それを伝えてみたが、自分はここに永住する、もしくはずっとロストナンバーでいるつもりだったのだろうか?
 否、ふさふさの初心は違った。それを思い出して、ふさふさは自己嫌悪のようなものに陥っていた。
(冒険をしているうちに忘れていました……)
 冒険はふさふさに新たな知識を与えてくれた。ふさふさの持つ知識や技術を役立てる機会を与えてくれた。そうして自分にできることをしているうちに、世界のために役だっているうちに、初心はいつの間にか薄れていった。
 それに気づいた時、愕然とする思いだった。

「くぅん」

 ふさふさはふと顔を上げた。すると先のテーブルについている一人の少女と視線が絡まった。たしかあれは、世界司書の――。
 ゆっくり歩みを進める。そして、彼女の足下でうずくまった。
 拒絶する気配は感じなかった。それどころか、暖かく迎え入れられた気さえした。

「どうしたの?」

 答えを期待するでもなく優しくかけられた声は、ふさふさの遠い記憶を揺り動かす。
(私が如何に天才であったとしても、記憶が薄れていくことは避けられない)

「――なにかあった?」

(今では教授の顔もおぼろげにしか思い出せないくらいです)
 けれども思い出せないということがもどかしく、そして背徳的に感じてしまう。
 ああ、なぜ私はあんなにも慕っていたはずのあの人の顔すら――嘆き、悲しみ、もどかしさが一つになってふさふさを染め上げる。
 故郷に比較的近い世界であったラエタリムの冒険が一段落したからだろうか、強い郷愁に似た何かがふさふさを追い立てていた。
(伝えることによって思い出は美化され改竄されることを恐れいていましたが潮時か)
 問うたものの無理に答えを聞き出そうとは思っていないのだろう、緋穂は皿から取ったブルーベリーのマカロンをかじっている。
 そんな彼女の前に卓上のホルダーから紙ナプキンを取り出して置いたのは、ふさふさのギアである『手』だ。手はペンを握り、すらすらと紙ナプキンに文字を記していく。

『私は科学の発達した世界から来ました』

 緋穂はマカロンを口の中に押し込むと、ミルクティーで流し込んでじっと、ナプキンを見つめた。テーブルの上に両の手をおいて、じっと。

『私たちは、ディラックと同じように世界の秘密にたどり着いたと思ったのです。でも、それは誤りでした』

 すらすらと、だが時折躊躇いを含んで書きだされていく文字。緋穂は手がスムーズに文字を記していけるよう、何枚かナプキンを取り出して横に並べていく。

『我々はディラックの空にこぎ出し……今考えてみればワームと遭遇したのか……。私と教授はばらばらになってしまいました』

 それはふさふさが胸に秘めてきた過去。『伝わらない』のではなく『伝えない』ことを選んだもの。伝えることで意識外の場所で美化され、改竄されることを厭うていたそれを、今、ふさふさの意志によって書き出している。
 なぜ急に誰かに伝えることにしたのか、それはふさふさ自身にもよくわからなくて。ただ。
 故郷を懐かしく思ったその時に一番思い出したかった顔が、はっきりと思い出せなくなっていたからかもしれない。
 多少美化されるとしても、多少改竄されるとしても、伝えて、誰かに自分の記憶を共有してもらいたかったのかもしれない。
 だって今のまま、ふさふさの記憶の中で薄れさせるのでは、あまりにも、あまりにも淋しすぎるから――。

『教授は今でも多重世界のどこかで生きているのだと思います』

 そう結んだペン先は、何かを言い淀むように少し、宙をさまよって。
「そうだね。旅をしていればいつかきっと……ううん、ごめん」
 途中まで言葉を紡いで、緋穂は首を振った。
「『いつかきっと必ず会えるよ』なんて無責任なこと言えないや」
 ふさふさが顔を上げると、緋穂は悲しそうな顔でふさふさを見下ろしていて。
「ごめんね、励ましてあげたいんだけど、ふさふささんは無責任に背を押す言葉を望んでいるようには思えなかったから」
 そう言って彼女は手を伸ばして屈み、ふさふさの耳と耳の間を撫でた。その手はすっと移動し、あごの下に触れる。優しく、その指先になでられることで、ふさふさの記憶が刺激された。
(ああ――)
 思わず、目を細める。暖かくて、気持ちいい。これは――。
 瞼の裏に浮かんでは消えていくのは、おぼろげなあの人の姿。
 鮮明に思い出したい、けれども今だけは、このままの姿で……。

 すらすらすら……ペンがナプキンに文字を書き出す。緋穂はふさふさを撫でながら、それに視線を移した。

『彼女、教授は女性でした、彼女は、こうあごの下をなでるのがうまくて……』

「私の撫で方はどうだろう。気持ちいい?」
「くぅん」
「そっか、よかった」
 撫でられたまま、目を閉じて小さく鳴くと、緋穂の嬉しそうな声が返ってきた。


 たまには息抜きしなくちゃね。
 ――、気持ちいい? こっちの方がいい?
 あ、ごめん、ここは嫌だったか。じゃあこっちかな、やっぱり。
 ああ、気持ちよさそうな顔するね、――。


 ふと、脳裏に去来したのは、教授に撫でられた思い出。
 最初は大雑把にわさわさと。けれどもふさふさの気持ち良い場所がわかってからは、そこを丁寧に。
 彼女になでられるのは、とても、とても気持ちよくて。

『緋穂さん、あなたは彼女に少し似ている気がします』

 ペンが書きだした言葉。それを読んだ緋穂は、笑顔を浮かべた。
「そう? 嬉しいな。誰かの大切な人に似ているって言われるのは、嬉しい」
 離れ離れらならざるを得なかったその人を思い出すきっかけらしてくれるならば、別れないように留める楔となれるならば、嬉しい、緋穂は語る。
「もしかしたら、私は憎くて忘れられない人に似ている、忘れたい人に似ているってことがあるかもしれない。でも、それでも嬉しいと思う。どんな形であれ、『私』をきっかけにしてそれらの感情を引き出すことになっているから」
(そういえばロストメモリーとは、ロストナンバーになる前の自分の記憶や世界での痕跡を全て捨てた者……でしたか)
 だからこそ、彼女は無意識のうちに人とのかかわり合いを求めているのかもしれない。それがどんな形であっても。
「くぅん」
 ふさふさは緋穂の足に擦り寄り、彼女の顔を見つめて鳴いた。
「なぁに?」
 かすかに首をかしげて問う仕草と甘みを帯びた声が可愛らしい。さらさらと動いたペン。手がナプキンを掴み、緋穂の前へと差し出す。

『私達の世界では失われていたものをこちらに来て知りました』
『「祈る」方法を教えていただけますか?』

「祈る……」
 そう書かれたナプキンを手にとって、緋穂は少しの間黙り込んだ。ふさふさはそんな彼女をじっと見上げていた。かと思うとナプキンをテーブルに置き、彼女は椅子から降りた。そのままふさふさに寄り添うように床に腰を下ろす。
「祈りには決まった形なんてないんだよ。強く強く思えば、それは祈りにも通じるから。だから、自分でも知らないうちに思いが祈りになっていることもあると思うんだ」
 緋穂の手がゆっくりとふさふさの背を撫でていた。くぅん、さっきよりももっと近くで声を上げたふさふさの鼻先を軽く撫で、緋穂は続ける。
「でも、そう言われてもわかりにくいよね。だから始めは決まった形式があったほうがわかりやすいかな……」
 波打った銀の髪がふさふさの鼻先をかすめ、すこしくすぐったかった。でも、その髪からはいい香りがした。
「祈りの仕草――は難しいよね。じゃあ、まず目を閉じる。こんな風に」
 長いまつげが揺れ、まぶたが伏せられる。ふさふさも倣って瞳を閉じた。やわらかな緋穂の声が、より身近で囁かれているように聞こえる。
「そして、思い浮かべるの。あなたの大切な人、大切な場所、大好きなこと、大嫌いなこと……あの人がこうであって欲しい、ここはこうであって欲しい、ああ、あれがこうならいいのに……って。自分の手には負えない、自分の手の届く問題ではない、けれどもどうにかしたい、変化して欲しい、あるいはそのままでいて欲しい――そんな『願い』や『希望』を強く思い描くの」
 ふさふさの脳裏に浮かぶのはおぼろげな教授の姿。多重世界の何処かで生きていて欲しい――それも強く思えば祈りになるのだろうか。
 もしそうなのだとしたら、そんなことはこれまで幾度と無く行ってきた。彼女の無事を信じたいとずっと思ってきた。
 今も――思っている。
「祈りなんて無駄だって思う人も確かにいるよ。でもね、目には見えない人の思いが何かを支えているってあると思うんだ。それにね、祈りが誰かを支え、助けることってあるよ」
 緋穂が自分を優しく撫でる手は、彼女を思い出させるとふさふさは思う。その感触に浸りながら、フサフサは彼女を思い描くのだ。
「ふさふささんはさっき、自分の世界では『祈る方法』が失われていたっていってたけど、たぶんね」
 指先はふさふさの祈りを邪魔しないようにか、頭から背の辺りを行ったり来たりしている。
「『祈り』はなくなっていないんじゃないかな。なくなったのは『祈る方法』だけで。『祈る』という言葉や行為は消えてしまったかもしれない。けれども強く強く思うこと、くり返し思うことまでは消えていないと思うんだ。それを、どういう言葉で表していいのか、きっとわからなくなってしまったんだろうね」
 だから、緋穂の手がそっと、ふさふさの身体を離れた。優しい声だけが、ふさふさを覆う。
「私と一緒に祈ろう。そうすればきっと、ふさふささんの心の中で行き場をなくしている思いも、昇華させられるんじゃないかな?」
 ゆっくりと瞳を開けた。緑色の瞳がふさふさを射抜いていた。緋穂は、じっとふさふさを見つめていた。
「祈りは誰かのためのものだけじゃないんだよ。自分の為でもあるんだ。自分の心の中を整理するためのもの、自分の心を省みるためのもの。だから、もしふさふささんが何かに悩んでいるのなら、何かがふさふささんの心を苦しめているのなら、祈ってみると少し安らぐかもしれないね」
 そう言うと彼女は手を合わせるようにして瞳を閉じた。
『一緒に祈ろう』
 そういったものの、彼女はふさふさがなにを祈りたいのか聞こうとはしなかった。聞かれても上手く説明できないかもしれない、あまり人に聞かせたいことではないかもしれない、だから、その心遣いは嬉しかった。
 ふさふさも、もう一度目を閉じる。

 心の裡に意識を向けると、ふしぎと店内の雑音が聞こえなくなった。
 ただ、そばに寄り添う彼女のぬくもりだけを、感じていた。


     【了】

クリエイターコメントこのたびはおまたせしてしまい申し訳ありませんでした。
ノベルお届けいたします。
いかがだったでしょうか。

緋穂の出した答えがふさふさ様の望まれるものかどうかは分かりません。
けれども考え方の一つとして、受け止めていただければと思います。

あのあと紙ナプキンは、緋穂が大事に持ち帰りました。
大切に仕舞い、もちろん他人に見せることはいたしません。

少しでも、気に入ってもらえる部分がありますことを祈っています。
このたびはご参加、ありがとうございました。
公開日時2014-03-13(木) 21:00

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル