 |
★ 桜花繚乱〜さくらの森のいざない〜:イベントピンナップ ★
|
 |
|
 |
|
イベントピンナップ |
サイズ |
描写人数に応じて、下記範囲でイラストレーターが決定します(単位はピクセル)
・参加者1人(ゲスト0人)の場合……………長辺396×短辺320
・参加者2〜3人(ゲスト1〜2人)の場合……長辺640×短辺396
・参加者4〜6人(ゲスト3〜5人)の場合……長辺800×短辺494
・参加者7人以上(ゲスト6人〜)の場合……長辺800〜1200×短辺494〜1200
|
作成料金 |
1500円〜(+ゲスト1PCにつき1500円)〜
|
製作期間 |
オファー受託後14日〜(最大28日まで) ※ゲストPCがいる場合は、その数に応じて延長されます。
|
注意 |
※「バストショット&アイコン」が完成していないキャラクターはこの商品のオファーができません。ゲストを呼ぶ場合、ゲスト含む全員がバストショットを所有している必要があります。
|
|
こちらは、通常のピンナップを、イベント合わせで「シチュエーションを限定してオファーを受け付ける」かわりに、価格などがオファーしやすくなった特別商品となります。
今回は、イベント「桜花繚乱〜さくらの森のいざない〜」に合わせたリリースとなっており、同イベントに合わせたシチュエーションのみオファー受付が可能となっています。
オファーの手順は通常のピンナップと同じですが、専用の窓口から行います。
オファーの受付ができる期間は「4月5日〜20日」の間のみですので、ご注意下さい。
●シチュエーションについて
シチュエーションとは、このピンナップでは、こんな場面を描きますよ、とあらかじめイラストレーターから内容を提示したものです。オファー内容は、このシチュエーションの範囲でお願いします。
今回は下記の4種類のシチュエーションが用意されています。どのシチュエーションが募集されているかは、各イラストレーターのオファー受付窓口に明示されていますので、ご確認のうえ、オファーをお願いします。
※オファー内容がシチュエーションの枠組みから大きく逸脱する場合は、オファーが受理されにくくなりますのでご注意下さい。
シチュエーション・1 |
桜の森で大騒ぎ(屋外・昼) |
内容: |
このピンナップでは、『神獣の森』に咲いた桜の下でお花見を行う様子を描写します。
場所は森の中の、開けた場所で、たくさんの桜が満開になっています。
時間帯は昼間の様子です。
花吹雪の下で、食べ物・飲み物を持ち寄ってパーティーを楽しんだり、あるいはひとりで、しっとりとお酒を飲むのもいいかもしれませんね(未成年の方はダメですよ)。
大騒ぎしていると、森に棲む神獣たちが様子を見に来るかもしれません。
|
|
シチュエーション・2 |
『迷泉楼』宵ノ花宴(屋内・夜) |
内容: |
このピンナップでは、『迷泉楼』での宴会の様子を描写します。
場所は『迷泉楼』(和風旅館)の部屋か宴会場となります。
いつもは静かな『迷泉楼』も今夜は賑やか。
旅館が用意した心づくしの料理に舌鼓を打ちながら、楽しいひとときを過ごしましょう。成人の方にはお酒もご用意しますし、なにかご用があれば女将が承ります。
窓からは裏の森の桜が見えますから、夜桜を愛でたり、自慢の一芸を披露してもいいかも……。
ご希望の方には浴衣を着ていただくこともできます。
|
|
シチュエーション・3 |
夜桜の下で……(屋外・夜) |
内容: |
このピンナップでは、夜桜が咲く夜の森を描写します。
旅館で宴会が行われている頃、喧騒を離れて森の奥へと踏み入れば、夜桜があやしく咲き乱れる幻想的な風景が訪れるものを待っています。
静かな森の中で、もの思いのひとときを過ごすのもよいでしょう。
誰かと二人きりで出かけたり、一人で過ごす方にも、ふさわしい場所が見つかることと思います。
|
|
シチュエーション・4 |
桜散る露天風呂(屋外・夜) |
内容: |
このピンナップでは、『迷泉楼』または森の中の露天風呂(夜)を描写します。
『迷泉楼』にいくつもある露店風呂や、神獣の森に湧き出す野天の外湯を楽しみましょう。
桜散るなか、あたたかな湯につかっていると、時間の経つのも忘れてしまいます。
混浴のお風呂もありますから、仲間でわいわい出かけたり、一人でしみじみとつかるのも風情です。大人のひとなら、お盆を浮かべてちょっと一杯……もいいかもしれませんね。
|
|
シチュエーション・5 |
いざ、温泉卓球!(屋内) |
内容: |
このピンナップでは、『迷泉楼』の遊戯場での卓球の様子を描写します。
温泉といえば卓球です。ご多分にもれず、『迷泉楼』にもお約束の卓球設備があります。ここはひとつ、熱い卓球勝負などいかがでしょうか?
お友達を応援する、ひと勝負終えてフルーツ牛乳で一息、といった場面も風情があるものです。
|
|
|
|
 |
|
 |




|