/スレッド省略表示

«前へ 次へ»

52件みつかりました。1〜52件目を表示中

[220] VS 【サンドウォーム】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-07(日) 18:52

【エントリー人数】
 1~3名(受付は終了しました)

【フィールド】
 アリーナ(砂地)
 ほぼ砂で満たされたステージです。
 平地に比べて少し走りづらいかもしれません。
 剥き出しになった岩場や化石がわずかに点在します。

【推奨キャラクター】
 誰でもOKです。サハギン戦よりもボリュームはおさえめの予定。

【観戦】
 観客席から誰でも応援の書きこみが出来ます。お気軽にどうぞ。


こちらの対戦は終了しました。ありがとうございました!

[221] とりあえず、参加申し込み、かなぁ(笑)
はうはうはう~~(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-07(日) 19:44
サンドウォーム・・・でっかいダンゴ虫かなぁ、ミミズかなぁ。
とりあえず丸焼けになりそうなものだったら食べれるんじゃないかと思うけど、どう思う、エンエン?
(武闘派女子高生、足元に居るフォックスフォームセクタンと真剣に相談している。因みに鉄板入りの革靴(トラベルギア)で蹴る(火炎属性あり)、火炎弾を撃つ以外何にも出来ないヒトなので・・・効果的な戦果は期待しないでクダサイ(笑))

【出現時間(予定)】平日:20時~26時のどこか、休日:1日中のどこか(爆)
[222] なんとなく固いミミズのイメージ

常盤(cara9121) 2010-03-07(日) 20:06
前からここ、行ってみたかったのよね……参加させて貰うわ。

>綾
あ、久しぶりね!元気そうでなによりだわ……そっちのセクタンも。一緒に頑張りましょ。

(戦闘スタイル:槍で突っ込みます。以上。槍の死体操作能力は敵が一体なので役に立ちません。竜になると、体当たり、かみつき、黒炎のブレスが攻撃手段となります。また、化石も死体なので操れるでしょう。そもそも竜にならないかもしれませんが。

ぶっちゃけ過去参加者の一人と同PLです〈爆〉誰かは推理したりしないで下さい……わかりやすいかもしれませんけど。)

【時間帯:きっと22:00~24:00 はっきり言って当てになりません。特に休日は。】
[223] ふふふ、面白そうだね
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-07(日) 20:35
おや、なかなかに面白いチェンバーだね。
折角だから、参加しようかな。
(主に味方強化で動き回るかと思われます)


【出現時間21:00~26:00】
ばらつきが激しいです。日・月は昼間に出現する事もあり。
戦闘ロールはあまり行ったことがありません。初心者に近いです。


>(綾、常盤)
初めまして。私は紫雲霞月(しうん・かづき)という。
よろしく頼むよ。
(妙に肌が色白い以外は、普通の壮年男性に見える。
 だが、ここに鏡があったら、彼の姿が映っていないことに気づくだろう)
[224] おぉ、3人そろった(笑)。雑談開始~(笑)
にぱぱぱぱっ(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-07(日) 21:33
>常盤さん
あ、ヤハヤハ。久しぶり~。
訓練所以来かなぁ?元気してたぁ(笑)?
(武闘派女子高生、パタパタと手を振った。)

常盤さんの槍なら、関節とか貫けそうな気がするし、これで火炎と打撃が効かない敵でも何とかなりそうだね~(笑)。
(PLもPCも、多分推理しても分からないですよ~(笑)。だってもう参加者10名超えましたよ~(笑))

>紫雲さん
初めまして~。
私、壱番世界出身の武闘派女子高生、日和坂綾って言うの、ヨロシク~。
私は火炎属性の打撃しかできないから、頑張ってね、お兄さん(笑)?

あ、あとサンドウォームが食べられるかどうかは頑張るかもしんない~(笑)。
(食欲旺盛な武闘派女子高生、普通のヒトが聞いたら引きそうなことを笑顔で言った(爆))
(PLからの質問ですが~。服装は、和ぽかったりします?具体的には、草食寺でお会いした赤燐さんとか、す藻藻でお会いした黒燐さんとかみたいな(笑)?もしそうなら、お知り合いですかって質問しても良いですか(笑)?)
[227] 開始日告知
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-08(月) 22:38
************************************************
エントリーありがとうございます!
バトル開始は14日となります。しばらくお待ちください。
************************************************
[232] (長ズがいることを、彼は知らない)
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-09(火) 00:13
>綾
なるほど、綾は火炎攻撃が出来るのだね。
壱番世界でも、己を鍛える場所があると聞くから、そこで鍛えているのかな?
ふふ、私はお兄さんと呼ばれるほど、若くはないよ。

サンドウォームを食べるか……。なかなか、面白いことを言うねぇ。
私も、食べられるかどうか、挑戦してみようかな。血があれば、なおさら……
(食べることが道楽に近い人、何か言った。サンドウォームに血液があったら、吸ってみるつもりのようだ)
(PLより:めちゃ和っぽいです。濡れ羽色の狩衣を着ているので、服装は似ているかと。質問はOKですよ~(笑)。むしろ、長達がこっちに来ていることを、どうやって知らせようかと悩んでいましたし)
[235] 和服なヒトたち・・・(じぃ~~っと見つめてる(爆))
ガガーン
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-09(火) 12:39
>紫雲さん
・・・紫雲さん、自分からオジサンと呼ばれたがるのはどうかと思う(ジト目(笑))。
あ、でも男のヒトは、自分の年より貫禄ある風に見られたいって言うから、そっち系(爆)?
(武闘派女子高生、歯に衣を着せると言うことを知らないので、遠慮会釈なく言った(爆))

紫雲さんの服ってさぁ、こう時代がかってるって言うか・・・平安時代の狩衣っぽいっていうか?
真朱さんもそうだけど・・・赤燐さんや黒燐さんとも似てるなぁ。
あ、でも顔に布かけてないから、赤燐さんや黒燐さんとは違うね(爆)。
もしかして、お知り合いに、真朱さんとか居たりする?
(武闘派女子高生、ニアピンというか見当違いな質問をした(爆))
[237] (じーっと見られることには慣れている人)
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-10(水) 21:41
>綾
おや、不思議かね? 私が若くないのは、本当のことだよ。
私はこれ以上、外見の年をとらないからね。

この服装が、普通だったからね。
いや、その真朱という者は知らないが……、一度会ってみたいものだね。
異世界なれど、着ている物が似ているというのは、興味深い。
それと、綾は、赤燐公と黒燐公を知っているのかね?
彼らは、いや、彼らもこの世界にいるのかい?
(情報に食いついた!)
[240] ・・・公?そんなに偉いヒトだったかなぁ(爆)?
ガガーン
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-11(木) 22:44
>紫雲さん
公・・・公?!
(武闘派女子高生の頭の中では水戸光圀公が群れなして跳ねていた(爆))

そ、そんな偉そうなヒトたちじゃなかったと思ったけどなぁ(汗)?
私の知ってる黒燐さんはまだコドモで、黒っぽい狩衣着てて、泳ぎがメチャ上手で。
赤燐さんは赤い狩衣のお掃除上手な陽気な金髪マダムで。
ふ、2人とも公が付くようなおじぃちゃんじゃなかったよ(爆)?!

えと、黒燐さんはブルーインブルーの冒険で会ったきり、かな。
赤燐さんは、お寺に興味があるとかで、ちょくちょく草食寺に顔出してるけど・・・住んでるところまでは知らないや。
旦那さんを元の世界に置いてきちゃって心配してるって言うのと、喰い盛りの同居人が2人居るって話は聞いたなぁ。

ほ、ホントに紫雲さんの知り合いなの、赤燐さんたち?
毎日じゃないけど、草食寺で待ってればそのうち赤燐さんとは会えるんじゃないかなぁ?

・・・赤燐さん、食費が大変って言ってたから、ココでもらった食材持ってけば、きっと喜ばれると思うよ(汗)。
(武闘派女子高生、このままでは紫雲さんが試合そっちのけで赤燐さんたちを探しに行ってしまうと思い、引止め工作に走った(爆))
[241] こちらは食べるつもりはありません

常盤(cara9121) 2010-03-12(金) 20:31
かなり間があいちゃったわね。ごめんなさい。

>綾
あと、酒場でもちょっと会わなかったかしら。ちなみに私は元気よ。引きこもり気味だけど。これを機会にもっと出歩くように……!

……え?た…………食べるの?(ちょっと引いている)
(PLより:バトルロールでわかっちゃうかなーと。まあ一応経験がある、って事が言いたかっただけなので、そういう事でお願いします。)

>霞月さん
……あ、は、はじめまして。ツーリストの常盤(トキワ)って言います。(若干の違和感を感じているが、『人間じゃなくても敵という訳ではない』とスルーすることにした。またかなり年上そうなのでですます口調)
…って食べるの!?あなたも食べるの!?
[242] 絵巻物を手に、にこにこ
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-12(金) 22:55
>綾
ふむ……なるほどね。
ぴょんぴょん跳ね回り、自身のことを子どもと言うようならば、私の知る黒燐公だろうね。
赤燐公は、確かに家庭持ちだが……金髪……(ちょっと引っかかっているようだ)
綾の知る赤燐は、金色の髪の持ち主なのかい?

ああ、それと一つだけ。二人とも私の知っている者だとしてだが。
赤燐公より黒燐公の方が年上だよ。
(あえて何歳、とは言わない)

草食寺か、覚えておこう。私も、寺などの建築物に興味があるからね。
食べ盛り二人……(長構成を思い出し、何となくわかったように)
たしかに、食費が大変なことになりそうだ。
会いに行くとしても、何か土産が要りそうだね。
(一瞬、試合のことを忘れていたが、引き止め工作によって思い出した!)

>常盤
ああ、友人達へのお土産にもなりそうだしね。試してみようと。
まあ……食べるよりも、血が流れているのかが気になっているのだがね。
(笑った拍子に、噛みつくのにいい感じの鋭い八重歯がきらーん)

ふむ……。常盤は、槍を使用した戦闘が得意なのかな?
[243] ゆ、ゆわれてみればっ(汗)
ガガーン
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-12(金) 23:23
>常盤さん
ゆ、ゆわれてみれば、そうだった(汗)。
会ってる、ガル様のトコで、ガル様にお姫様抱っこされてた常盤さんに会ってるよ(爆)!!←トラウマ(苦笑)?
ご、ゴメン、ちょっと色々寝ぼけてたかもしんない(汗)。

(目を輝かせて)虫って、すっごく滋養強壮があるらしいよ?!
壱番世界じゃ、ザザムシとかハチノコとかって高級品だよっ!!
私は、どっちもまだ食べたことないけど(爆)。
だからきっと、美味しいよっ!!(武闘派女子高生の目がキラキラ輝いた)
【PLより:了解で~す(笑)!!それに実際常盤さんの方が戦闘力は高いと思うので・・・色々お任せしますですよ(笑)?】

>紫雲さん
・・・・・・・・?(考えている・・・物凄く考えている)
光の加減、だったのかなぁ・・・赤金というか・・・赤い髪だったような気も、ちょっとしてきた(汗)。
ゴメン、何かが色々カンチガイかも(汗)。
こ、今度草食寺で赤燐さんに会ったら、髪の色をキッチリ確認して、紫雲さんが会いたがってたって、伝えておくね?
(武闘派女子高生、とりあえずフォローっポイことを言った(爆))

黒燐さんの方が、年上?←ちょっと考え込んでいる
確かに黒燐さん、ブルーインブルーで『僕は子供だからお酒は飲めないよ?』とか言ってたけど。
あ~~、でも赤燐さんが、旦那さんは一瞬で年を取れる種族だとか言ってたから、年を取らない間ってのがある種族なら、そういうこともあるかもだね?
(武闘派女子高生、自分なりに納得したようだ(笑))
[245] オープニング
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-13(土) 23:53

「お待たせしました、それではご入場下さい。」
「どうも敵が一体とは限らんようだ。用心してかかってくれ。」

(二人の係員によって、アリーナへと向かう扉が開かれました。)

Now Loading.....

[246] オープニング
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-14(日) 00:04

   ヒョオオォォォ……

(東国では春分を迎えんとする節目にも関わらず、
 戦場には陽が照りつけ、外気は渇き、薄らと汗ばむ程度には暑かった。)

(どうやらチェンバーの力により、
 モンスターが過ごしやすい環境に操作がされているようだ。)


(辺り一面を覆う黄砂―― 
 だが、三人より右手と左手の2ヶ所にだけ岩場があり、
 いざという時は砂の影響を及ぼさない足場として利用できそうだ。)


(さらに左手の岩場付近には、巨竜のあばら骨がアーチ状に、
 砂に埋もれて風に浸食されかかっている。
 ヴォロスの写真を見た者ならば、既視感を覚えるかもしれない。)

(その強度は期待できないが、
 人の身を隠し、あるいは崩れれば重量も計り知れず、
 利用価値は使う者の創意工夫次第と言えるだろう…。)




(敵の姿は、ない。
 開始に一時は沸いた名も無き観客達も、
 張り詰めた面持ちで見守っているようだった…)


    ゴゴゴゴゴゴ…ッ!


(…震える砂。一行の足許に広がる戦場が、ざわめき立つ――
 音は徐々に大きく、こちらへ近づいている!)


【第1ターン開始!】
(結果は3/18か、行動が出揃ってから2日以内)
[247] いよぉ~~し!!そんじゃ、行きますか?(囮作戦開始)
にぱぱぱぱっ(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-14(日) 00:30
(砂の中の移動音からムカデかミミズタイプと判断)
いよぉ~~し!!そんじゃ、行きますか?
鬼さんこちら、足音のする方へっ!!
(右手の岩場を目指し、足音高く走り出す。途中でわざと止まってズダダダッと音高く足を踏み鳴らしながら、岩場を目掛けて走る、走る)

エンエン、先に岩場に隠れてて!!
(岩場の前で更に足を激しく踏み鳴らし、地中の音を誘導・・・相手が真下から飛び出すと思った瞬間に岩場へ向かって跳び退りながら火炎弾連打)

紫雲さん、常盤さん、そっちの仕掛けは任せた!!
誘導は任せてっ!!
怒らせんのは得意だってばさ!!
(武闘派女子高生、あんまり自慢にならないことを大声で叫んだ(爆))
[248] いよいよだね。(援護開始)
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-14(日) 01:34
やれやれ、環境的には南都に近い物があるようだね。
さすがの私でも、熱いと思うよ。

ふむ……では。
(綾の目的を悟り、音を立てぬように黒い霧に変化して左手の岩場に移動)
しかし、やっかいだ。この音だと、一匹だけが移動しているのかが、わかりづらい。
(ざっとトラベルギアの絵巻物を開いた。そこに描かれているのは、この戦場と、三人の姿)

奇襲に気をつけねばな……。
(絵巻物の戦場全体に『探索』、綾らしき人には『速度強化』という草書体の文字が表示される。
 さらに、三人の姿に重なって表示されるのは、『攻防強化』という草書体の文字)

初手の強化は定石といえるが……。さて、これがどうでるか、な?

※探索:敵の現在地を、絵の上に表示します。情報は、霞月にしかわかりません。
※速度強化:移動速度がアップします。現在、綾さんにだけかけようとしています。
※攻防強化:攻撃力、防御力を強化します。
[249] 【会話】独り言、ブツブツ(笑)
ガガーン
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-14(日) 11:01
(走りながら小声で)
そういや、係員さんがワームは一匹じゃないっぽいコト、言ってたなぁ(汗)。
せめて私たちと同数以下であって欲しいけど・・・まさかリアルムカデサイズが数千匹とか言われたらどうしよう(汗)?!
・・・それじゃ害虫駆除になっちゃうから、あり得ないよね(苦笑)。

向こうの準備が整うまでは、美味しいエサになんなきゃいけないんだし、デカイのが複数居るってことだけ、肝に銘じて・・・出たとこ勝負上等、ってね?!
(武闘派女子高生、跳び退りながら蹴りのモーションで火炎弾を放った)
[251] 始まった!

常盤(cara9121) 2010-03-15(月) 19:31
>霞月さん
あはは・・・・・・・敵じゃない、敵じゃない・・・・・・(ブツブツ)

ええ、まあ・・・・・・得意っていうか、殆どそれしかできないんですけどね。トラベルギアの能力もまず敵を倒さないと話にならないですし・・・

>綾
嫌あああぁっ!!その事(姫だっこ)は思い出したくないいぃぃっ!(頭を抱える)
・・・・・・はっ!・・・ちょっと取り乱しちゃったわね、ごめんなさい。まあ、気にしなくていいわよ。そこでは殆ど話せなかったしね。

栄養があるのは知ってる、知ってるけど、やっぱり可能な限り食べたくないっていうか・・・・・・まあ、おいしいことを祈るわ。

(PLより:お願いします・・・ 常盤も大したことは出来ないんですけどね。竜にならないと。まあ、頑張らせてもらいます。)


一匹とは限らない?むしろ、好都合よ!(そう言って勝気な笑みを浮かべる。その手にはトラベルギアの槍が握られ、その瞳はすでに戦士としての輝きを放ちつつあった。)

助かるわ、綾。(作戦を台無しにしないために声量を抑えつつ、綾に向かって感謝の言葉を放つと、常盤は動き出した。足音を殺し、だが素早く綾の向かった岩場へ行き、槍を構えて敵を待つ。敵が姿を現したところで、綾に続いて槍で突進を仕掛けるつもりだ。)
[252] 【第1ターン】 1/3
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-16(火) 12:47


   ズ…ォオオォォッ!!!


日和坂の目算は的中――!
 地中に根付く輩ゆえに、音への反応は群を抜いて速かった。
 耳聡く方向を変え、彼女を加速的に後追いする!)

(そのスピードは人の足、
 ましてや取られやすい砂場での走りよりも速い――)

(しかし紫雲の速度強化が効いたのか、
 彼女に喰らいつけるほどの距離には持ち込めなかった。
 タッチの差で日和坂を逃してしまう!)


(そして日和坂と常盤の立つ岩場の前線…
 轟音と砂煙を撒き散らし、顕現せんとした、その時!)


   バシュッ!!(放たれる先制!)


(火炎弾が舞い上がる砂の帳(とばり)を突き破り、
 その向こうに現れた小山のような影に命中――弾け飛ぶ火の粉!)

(だが、敵は仰け反りはしなかった。
 二人に粗い塵埃(じんあい)の風を吹き付けて正体を見せたのは――)
 
[253] 【第1ターン】 2/3
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-16(火) 12:53


          グゥウォオオオ…―――!!


(重く圧し掛かるような咆哮。
 幾重もの赤銅色の外殻を背負うその姿は、形容すれば「団子虫」だ。
 だが彼女らの目の前に出現したのは、
 体長6メートル、高さは4メートルを超える巨体――!)

(そして真正面には大きな翠玉の単眼と、
 鋭い牙が連なり、深い闇を湛えた丸い大口が開いていた。
 あれで獲物の肉を削り、あるいは丸呑みにしてしまうのだろう。)


   ジャ…ッ!!

(続けざまに繰り出された常盤の槍は、火炎弾の命中した装甲を掠め取る!
 熱でひしゃげた場所への第一撃は、
 刃こそ通ったものの直撃には成らなかった。)

(だが外殻は火炎弾の熱で、容易くその硬度を落とす。
 恰もバターに斬り付けるかのような軟らかな手応えで
 それを彼女に伝えるだろう――)



    ゥオオォォッ!!

(浅い傷跡を意に介さず、睥睨!
 腹を空かせた蟲の一つ目に、二人の姿が映り込む――
 食うか、食われるか。ウォームにも容赦の気配はない…!)


オスのサンドウォーム出現!
 日和坂と常盤へ砂かけの攻撃!

 巨体を激しく揺さぶり、周囲の砂を波濤のごとく二人へぶちまける!
 ダメージは少ないが、直撃すれば岩場より押し出されるほどの威力だ!)

[254] 【第1ターン】 3/3
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-16(火) 12:59

(紫雲の対岸で始まろうとしている戦い――
 だが彼の後押しを無くして、互角に持ち込めることは有り得なかった。)


(攻撃の強化が無ければ、
 日和坂の火炎弾は砂の幕でかき消され、
 常盤の槍には手を痺れされるだけの反動が返されたのだ。)

(敵は人の手には余る存在―― 広大な砂漠を蹂躙する者共。
 紫雲の機転もまた、この戦況を左右し、突破口とも成りうる筈だ。)


   スゥゥウ…――


(絵巻物が索敵に成功すると、
 蟲を模した印が瞬く間に浮かび上がってくるだろう――)

(一際大きいものはオスのウォーム、
 戦場の中心にもう一つ同等の印…こちらは身動きひとつ行わない。
 だが、印の出現はそれだけに終わらなかった。)


(その、数は…)


   ポツ… ポツポツ…… ポツポツポツポツポツ……!!(多数――!)


(対岸…二人の立つ岩場を取り囲むように、10個もの印が描かれる!)



(だが、印は粒のように小さく、
 二人が対峙するオスのウォームに比べれば遥かに弱い反応である。
 時間にも僅かな猶予があるようだ。
 次のターンで日和坂と常盤の周囲に、増援が出現する!



【第2ターン開始!】
(結果は3/20か、行動が出揃ってから2日以内)
(14:25 モンスター側の攻撃ロールのコピペを忘れていました。追記編集してます。)

[255] まずは、行動ロールから
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-16(火) 22:48
やれやれ。食べるにしても、血を吸うにしても、外殻が邪魔になるようだね。
まるで、その身を守るための甲冑のようだ。
(そう言っている間にも、三人には『跳躍強化』という文字、さらに常盤を示す絵には『速度強化』の文字が浮かぶ!)

……!
(絵巻に浮かんだ印を見て、眉根を寄せる)
これは……予想以上の数だね。
この種は、群れで狩りをするようだね? あれがオスだとしたら、家族なのか……
(綾と常盤を示す絵の上に、『無声伝令』という文字が浮かぶ。声を出さずに状況を伝える為のものだ)
『その岩場を取り囲むように、多数のサンドウォームがいる。目の前のウォームより反応が弱いが、油断しない方が良い。
 それと後一匹、戦場中央から動かないウォームがいる。こちらは、今出ているものと同じようだ』

さて、強化ばかりでなく……
(出現しているオスのウォームと岩場を囲む多数のウォーム。それらを示す蟲の印を塗りつぶすかのように、円が描かれる。
 書かれる文字は『下方木槍』)
前と上だけではなく、下からはどうかな?

※無声伝令:テレパシー。
※跳躍強化:ジャンプ力がアップします。『速度強化』と合わせると、跳躍スピードが早くなります。
※下方木槍:どこからともなく現れた木の槍を突き刺す攻撃。
 通常は上からの攻撃になるが、『下方』とついているので下からの攻撃に変更されている。
[256] 時間軸は気にしない
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-16(火) 23:39
>綾
ふふふ、だいたいの者は、あの布に目がいくと思うしね。
ああ、頼むよ(にこにこと笑いつつ、頷いた)

公達の種族は、外見年齢で成人かどうか決められるからね。
黒燐公は子ども扱いなのだよ。
知り合ってから、ちっとも年をとっていないのだけれどね、黒燐公。

赤燐公の夫……。もしかして、朱鷺とか言っていなかったかい?
そしたら、私の知っている赤燐公に間違いないと思うのだが。

>常盤
まあ、あれだと食べようとか、血を吸おうだとかは、難しいけれどね。
(外殻を見て、半分諦めたようだ)

ふむ、トラベルギアの能力……。
倒した敵を操るとか、そう言う能力がついているのかね?
[258] ポップコーンうめぇ
へっへっへ
虎部 隆(cuxx6990) 2010-03-17(水) 17:32
応援に来たぞ。
おー、やってるやってる。

(ズドドド…)

おー、綾っちが走ってる。そして蹴った!おー、カッコいいぞー!そのままボイル焼きにしちまえー!

あっちの頭抱えて踊ってるねーちゃんはどっかで見た気がするなあ…
あとは知らないおっさんか。

みんな頑張れ~!(むしゃむしゃ)

>サンドウォーム
うわー、むっちゃ王蟲やん。(サイズ的な意味で)
あれを食うのは畏れ多いんじゃね?
まあ真っ青にならないようにねー。特に槍持ってるおねーさん!
[259] ヘンなあだ名が付きそうだ(爆)
プンプンだからね!!
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-17(水) 17:50
アンタを食べるために参加したのに・・・喰われてたまるかぁ!!
(武闘派女子高生、アリーナ中に響き渡りそうな声で吼えた(爆)。身を低くして、獣のように移動しながら、サンドウォームに対して火炎弾を放ち続ける)

お前なんか、全身ムシ焼きにしてやるっ!!
(砂の威力が落ちた一瞬を狙い両手を地面について脚をヘリコプターのように振り回し、火炎弾を連続で放つ。全身の防御力を溶けたバター並みに落としてしまうのが狙い。足を振り回すその勢いで立ち上がり、また素早く場所を移動して同じことを繰り返す。ノリは高速機動する速射砲?)

露払いはしたよ、常盤さん!!(イヤ、実際はしている最中だ(爆))
何匹居ようがぶっ倒す!!
(武闘派女子高生、今回もアリーナ中に響き渡りそうな大声で叫んだ・・・ある意味勝利宣言(爆)?)
[260] 会話は心のオアシスです(笑)
にぱぱぱぱっ(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-17(水) 18:08
>紫雲さん
言ってた、言ってたよ!!
赤燐さん、ダンナさんの名前が朱鷺さんだって言ってた!!
良かったね、コレでお知り合い確定だよ(笑)?

しっかし・・・便利だな~、無声伝令(笑)。
戦場で参謀役になれちゃうね(笑)?←既になってもらっているのは棚上げ中(笑)

諦めたらそこで終わりだよっ(爆)!!←台詞だけ聞くとイイこと言ってるような錯覚が(汗)
とりあえず、全部ぶち倒して蒸し焼きにしちゃってから考えよう!!←蒸し焼きになった段階で、血液もなくなってる気はする(汗)

>虎部さん(目で語れ編(爆))
しょせん虫!!たかが虫!!例え神であろうが私は食すっ(爆)!!←フードファイター状態
巨大Gでない以上、私の胃袋に死角な~~し(爆)!!

毒があったら諦めるけど、人間は蟻も芋虫もイナゴもハチノコもザザムシだって食べるんだよっ!!(虫嫌いの方、居たらすみません(陳謝)。この文章は読み飛ばして下さい(汗))

あ、勿論隆にも御相伴させてあげるからね?
戦利品を持って、草食寺で鍋をするのだ、オ~~~!!←超はた迷惑(爆)

>常盤さん
あ、女の子にはムリに勧めないから安心してね?
やっぱり好き嫌いってあるもんねぇ(爆)。←問題が違う
(武闘派女子高生、自分もニンジンが嫌いなので深く頷いた(爆))
[261] 綾ちゃんガンバれ!
ミトサア・フラーケン(cnhv5357) 2010-03-17(水) 18:48
参加したかったけど、定員が埋まってたから見送ったんだよねえこの戦い。

あ、綾ちゃんが参加して戦ってる!
「綾ちゃんガンバレー!火を飛ばせるなら、大きな口の中を狙うのもアリだよー!!」

・・・・でも、今確か『食べる』って叫んでたよね?
戦いに勝ったら、アレを草食寺で皆で食べる・・・・・のかな??
[262] 【観客席】 ポップコーンもぐもぐ
に゛ゃー
ファーヴニール(ctpu9437) 2010-03-18(木) 00:17
……ふー、やっとこ服を着替えられた……トイレでもぞもぞやるのも慣れたなもー。

お、日和坂さんと常盤さんだ。あの二人はスゴそうだー。
……あの方はどなただろ? なんか、こう、いいなぁ、渋めな感じがして。

(サンドウォームを見て)

……あ、うん、ごめん俺駄目だこれでっけぇー。
虫はうん、ちょっと駄目だうひゃー。
(応援にすらなってない変な声が出る)

って食べるの!? あの虫食べるの!!?
[271] また間がああぁっ!……いやもうマジでごめんなさい

常盤(cara9121) 2010-03-19(金) 20:04
……キモっ!見慣れた連中(ゾンビとか)とはまた違ったベクトルでキモっ!

(ウォームの姿を見て、常盤は思わず悲鳴をあげてしまう。……年頃の娘としては微妙な悲鳴だが。)

くっ……

(だがただ悲鳴をあげている訳にはいかない。迫りくる砂を、目を閉じ、息を止め、身を低くすることでやり過ごそうとする。それでも勢いに押されいくらか後退しまうが、なんとか岩場からは出ずにすんだ。相手に有利な場所に出たくはない。)

あなた、砂遊びをするにはちょっとでかすぎるんじゃない!?

(無意味だろうと思いつつもウォームへ揶揄の言葉をぶつけ、再び綾の火炎弾に続いて、正面から槍での突進を仕掛ける!)
[272] 時間軸は全力スルー

常盤(cara9121) 2010-03-19(金) 20:40
>霞月さん
あ、はい。……あんまり沢山操ろうとしたりすると頭がパーンってなりそうになっちゃうんですけどね(苦笑)

情報と強化、ありがとうございます。戦闘ロールにはうまく組み込めませんでしたが、活用させてもらいますね。

>隆
あら、彼は確か、戦闘訓練のチェンバーで……(真っ青の警告)その事は考えたくないぃー!(頭抱えて絶叫)

>綾
いや、好き嫌いっていうか……好き嫌いかしら。

>ファーブニール
あ、久しぶりー。(手を降る)
[274] 【第2ターン】 1/4
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-20(土) 16:52

   ザンッ!!

(日和坂と常盤の立つ岩場の周囲――
 紫雲の描いた術が具現化し、木槍が次々に砂より突き上がる!)


   ギチギチギチッ…!!


(その尖端には、腹から背へと貫かれた幼生ウォーム。
 まだ殻のない、犬ほどの体躯の芋虫。
 繊毛の生えた不気味な多足を蠢かせていたが、
 このまま戦場に復帰することは恐らく無いだろう――)

(しかし、その数は7匹――
 術を逃れた幼虫が、まだ砂中に生存している!)

[275] 【第2ターン】 2/4
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-20(土) 17:08

(日和坂の運動センス抜群のアクロバットに、観客席より熱い歓声が上がる!
 絶え間なく放たれる火炎弾の嵐に、
 岩場に乗り上がろうとした攻勢を阻止されるウォーム――
 外殻の随所から陽炎が立ち昇り、熱鉄の如く紅蓮に染まる!)


   グォォォォ…ッ!!


(全身に炎を浴び、正面へ向き直った翠玉に映り込んだのは
 獲物などではなかった。
 鋭き赤眼、熱気を裂いて迫りくる死の気配――
 冴えた夜闇を切り取ったかのような漆黒の竜刃!)


   ドッ…!!!
 
 
(単眼と大口のあいだに突き刺さる鉾――大きな脈動があった。
 常盤の突進は、今度こそ蟲の内部へ到達し、
 致命の一撃を負わせる!)


   ギョォォォオオオオム!!


(青―― いや、濁った緑色の体液を多量に噴き出し、叫喚を上げる。
 急所だったのだ。見る見る内にその勢いは失われ、
 槍を抜けば甲殻類がそうするように、巨躯を曲げて転がることだろう――)

[276] 【第2ターン】 3/4
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-20(土) 17:12

(だが、まだ勝利ではない。
 オスのウォームに最前線で止めを刺した常盤の両サイドで、
 砂がざわめきだす――)


   ザザザ…ッ!


(砂中より現れたのは、幼生のウォーム。
 3体が現れ、太った芋虫のような外見に似合わず
 素早く彼女へと接近。取り囲もうと動き始める!)

(紫雲の先手によりその数は減らしている――
 だが油断を見せれば、彼女の細い喉首を掻き破ろうと
 懐に潜り込んでくるだろう…!)



幼生サンドウォーム出現!常盤へ飛び掛かりの攻撃!
 3体のうち1体が、黒衣の背に飛びつき押し倒そうと跳躍する!)

(そして残りの2体もまた、後に続こうと身構えている…!
 ここで誰かが阻止する事で、
 次ターンの常盤への攻撃を防ぐことが可能だ!


[277] 【第2ターン】 4/4
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-20(土) 17:17

  ザァァァ……ッ

(オスの死の直後、戦場の中央で砂柱が上がりだす――)



   ギィィィィッ――!!
 
 
(砂煙が去って現れたのは、オスよりも一回りは小さい…
 しかし十分に、成虫に相応しいと言える体躯と外殻を持つウォームだった。
 紅玉の単眼が捉えたのは、左手の岩場―― 紫雲の姿だ!)


   キシャアアァッ!


メスのサンドウォーム出現!紫雲へ糸吐きの攻撃!
 粘性のある糸の束が、片腕に絡みつこうと口より射出される。
 捕えられれば、力をもって砂上に引き出さんとしてくるだろう!)


【第3ターン開始!】
(結果は3/24か、行動が出揃ってから2日以内)
[281] 【阻止行動】やらせるかってぇの!!←意気込みだけ(爆)
ガガーン
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-20(土) 17:44
虫如きが、女の子押し倒そうなんて100万年早~~い!!
(地面を滑り込むようにして常盤さんの後方に移動、火炎弾を放つ代わりにトラベルギアを火炎属性で真っ赤に燃え上がらせる。手をついて先ほどのブレイクダンスに似た連脚を放ち、幼生を迎え討とうとする)

・・・やばっ、この位置だと全部弾くの難しいかもっ?!
せめて・・・せめて2匹は弾いてみせるっ!!
ゴメン、常盤さんっ!!
(武闘派女子高生、悲鳴を上げた)
[282] トラベルギア大活躍の巻?

常盤(cara9121) 2010-03-21(日) 02:47
よし・・・殺った!!

(確かな手ごたえに、常盤は会心の笑みを浮かべた。事切れた雄のウォームは、強力な手駒となるだろう。
だが、その喜びが隙を生んだ。幼生に囲まれた事に、綾の声で初めて気づく。)

しまっ・・・!綾、ありがとう!

(いつ攻撃が来ても防御できるよう、油断なく槍を構えて周囲を警戒する。すると、先ほど止めを刺したのよりも一回り小さいをウォームと対峙している霞月が目に入った。それに気づいた常盤は、一瞬の躊躇の後、少し無茶をすることを決めた。)

さーてと・・・

(警戒を怠らないまま、槍を持つ手に力を込める。すると、槍がうっすらと赤光を放ち始め、それと同時に事切れたはずのオスのウォームが体液を流しながらも、再び動き始める!常盤のトラベルギアの能力だ。
彼女の傀儡となったウォームは、地中を猛スピードで掘り進み、メスのウォームの前に立ちふさがるだろう。攻撃に間に合うかどうかは定かでないが。
といっても、それだけだ。常盤自身の身を守りながらでは、直線的な移動のような単純な動作しかできない。複雑な動作をさせると、精神への負担が重すぎて倒れてしまう。)


(PLより:申し訳ありませんが、PLの事情により今日を入れて三日間、書き込みができません。ご了承ください。)
[286] 木行属性の槍
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-21(日) 15:35
やはり、討ちもらしが出るね。少しでもずれると、刺さらない。
だが、彼女たちならば、大丈夫だろう……

(一回り小さいウォームが出現したのを見て)

やはり、つがいか。反対側に陣取って、正解だったね。
そして、あれは私を見ている……。それならば……
(糸を避けるように跳躍する。跳躍スピードは、あえて目で追えるくらいの速度に落としている)

今回は、左から。刺さるか刺さらないかは、賭だがね。
(何かが掘り進む音を聞く。それを邪魔せぬようにか、絵巻物の上に『左方木槍』という文字が書かれる)

※左方は、霞月から見て左です。
[287] ○麗と呼ぼう
へっへっへ
虎部 隆(cuxx6990) 2010-03-21(日) 19:58
>綾っち
>日和坂の運動センス抜群のアクロバットに、観客席より熱い歓声が上がる!
ん?…あ、お!おお!(上げなきゃ)
…ぅおおー!すげえー!
えげつないぞー!綾っちー!そのままほかのもやっちまえー!

(瞬きでモールス信号を送る)
お前はゴッドイーターか!こうやってクラゲとかヒトデも食べ始められたんだろうな。ある意味尊敬だよ!
毒だってちょっとくらいならいい薬になるらしいぞ。サソリとかな。あ、苦手な人はここも聞き流してね!
え~…、やっぱり持ってくるのかあ。へいへい、おこぼれに預からせていただきますよ。(その日は遅れて行こう…)

>もだえてる常盤さん
槍の人もやるね!あー、血は緑だったか。
やっぱり!よろー。虎部隆だ。
あーいいね!俺そういう口上あげる人好きだよ!楽しいよな!

>ミト
なんかバトル好きそうだもんなー。実際強えぇし。
いっそのこと食われて中からやるのもありだな!
ん?ああいうの(食べるの)嫌いか?クリーミーでうまいぞ~きっと。

>ファーヴニール
なんだ、さっき隣の個室でもぞもぞやってたのはあんたか?
もだえてるところ悪いけど綾っちは何でも食うぞ。
そうだ!ここで会ったのも何かの縁だ。あんたも一緒に食おうぜ!
[288] まったりと見物の続き
ミトサア・フラーケン(cnhv5357) 2010-03-22(月) 10:01
>綾ちゃん
おー、やった綾ちゃん!
数が多いのが難点だけど、綾ちゃんのスタミナならまだ大丈夫そうだね。
ただ、なるだけ早目に倒さないとキツイかもね。

>常盤さん
ふーん、なるほどー、ああいう能力を持った人なんだ(ギアの能力と彼女の戦法に感心している)。
囮もだけど、身体が大きい分防波堤変わりに使うのもありかもね。

>虎ちゃん
んー、それほど好きでもないんだけど、実戦経験を積んでおきたいと思って。あまりこういったモンスターとの戦闘はやったことないんだよね。
それと、砂漠戦だとボク、能力があまり活かせそうにないから、その場合どう戦うかを覚えたかった、というのもあるんだ。

>いっそのこと食われて中からやるのもありだな!
ただね、後が大変なんだよ・・・・体液で身体べとべとで。
『いやーん、ねばねばするぅ・・・・』って、某住職さんが変な想像してハアハアしそうな雰囲気になっちゃいそうで・・・・・(爆)。
あと、体内に溶解液とか溜め込んでそうなモンスターだとちょっと危険かも。「溶かされる前に脱出する」効果的な手段が無いとおススメできないよ。

>クリーミーでうまいぞ~きっと。
まあ、栄養価が高ければ、体内に吸収して分解してしまえば一緒なんだしモーマンタイじゃない?
ただ、見た目とかで抵抗ある人もいるじゃない?原型を留めず栄養度を損なわない調理法、って難しいよね。
[289] 【第3ターン】 1/2
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-22(月) 15:20

(常盤の背に続けざまに飛びかかろうとした3体の幼生。
 だが颯爽と立ちはだかった日和坂の前に、
 次々と吹っ飛ばされていく!カポエイラも顔負けの蹴技だ!)


   ピギィアァーッ!!

  
(殻を持たぬ幼生どもは忽(たちま)ち火炎に包まれ、
 砂上をのたうち回った!肉の焼ける匂いがする――)


   シュゥゥウ……

(鎮火した後には、こんがり上手に焼けたウォーム達が転がっていた。
 繊毛も焼き切れ食感に支障は無いだろう!)

[290] 【第3ターン】 2/2
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-22(月) 15:29

(一方、メスのウォームに対峙した紫雲――
 余裕のある跳躍ゆえか、名も無き観客の中には
 夜を飛ぶ音無き影のようにも見えただろう。そして!)


   ドッ!!(出現する木槍!)


(外殻により傷は浅かったが、
 メスの側面に確と突き刺さり、少なくない衝撃を与えた!)

(糸は跳躍で既に躱しきれていたが、
 衝撃によりさらに見当違いの方向へずらされる――)


   ビュルゥン…!!

(糸が捕えたのは、岩場付近に突き出した巨大な化石だ。
 巨竜の太いあばらに巻きついたそれは、
 容易に外すことはできない。逆に糸によって繋がれてしまったのだ!)




   ズォオォォ……ッ!!

(さらに猛進と共にメスの前に現れた、オスのウォーム――
 その様は、ギアを行使する常盤の力が本物である事を知らしめるだろう。)

(操る傀儡(かいらい)は防衛にこそ遅れてしまったが、
 死んだはずのつがいの出現により、
 メスは引き下がり混乱を隠しきれない!)


   ギィィ…ッ?!


(メスは糸を断ち切ろうとする力を緩めてしまう――
 第4ターンのみ、メスのウォームは無防備を曝している!


【第4ターン開始!】
(結果は3/28か、行動が出揃ってから2日以内)
[294] 武闘派女子高生は脊椎反射で動いている(爆)
にぱぱぱぱっ(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-22(月) 22:07
今が、チャンス?!
(思った瞬間、武闘派女子高生の足が地を蹴った。走る走る・・・ただひたすらウォーム目掛けて。もしまだ幼生がいたら常盤さんの身が危ないんじゃないかとか、そういう気遣いが一切思考から抜け落ちていた。チームバトルの経験が少なく、戦士として未熟な故の思い切りの良さ。この視野狭窄は、いつか致命的な結果を生むかもしれないけれど、今は)

行っけぇぇぇぇ!!
(武闘派女子高生が目指したのは紫雲さんが呼び出した木槍。ソレを駆け上がり、火炎属性の付いたままの連脚でウォームの頭部を化石群目掛けて蹴り飛ばす・・・武闘派女子高生の頭の中にあるのはただそれだけ)
[304] 【観客席】 恐る恐る応援
に゛ゃー
ファーヴニール(ctpu9437) 2010-03-25(木) 12:33
……すっげ……あの3人、あんなふうに立ち回れるんだ。
カッコいいなぁ……(なんだか気持ちを入れ込んでいる
……し、しかし、あーう、鳥肌が……。
(サンドウォームの見た目に既にやられている!)

……えーと、霞月さん、か、あの紳士は。……よし、すぅーっ(深く息を吸い込む)

日和坂さーん! 常磐さーん! 霞月さーん! がーんばーれぇぇぇーっ!!
(出来る限りの声量で応援した!)

>常磐さん
久しぶりー。前は見られなかった能力、しっかり見せてもらうよぉー。
(思いっきり手を振り返しながら声掛けた)

>オールバックの青年(虎部 隆さん)
(微妙に虫の姿にもだえているところに声かけられて)
へっ、あ、ああ、そうですよ。どうも、俺はファーヴニールでうおぉああ……(虫の姿にビビる

あ、日和坂さんのお友達ですか? 俺もちょっとした知り合いで……え? 何でも食べる? あの虫もですか?
縁……え、確かにいい縁ですけど流石に虫は、って一緒に? 貴方も食べるの!?
[318] 【観客席】(王冠を頭に乗っけたライオンが観客席にいます・・・て、おひ)

アレクサンダー・アレクサンドロス・ライオンハート(czxd9606) 2010-03-26(金) 03:38
(観客席の一角で、試合を観戦している。伏せの状態で、ゆっくりと、眺めている)
巨大な虫か。あんなものが、異世界にいるってのも、驚きだ。
この闘技場は、いろいろな奴がいて、面白い。
見てて、飽きないな。

だが、食うなら、こんなのより、シマウマやヌーとかのほうが、いいな。
[320] 返事は次回

常盤(cara9121) 2010-03-26(金) 13:48
・・・どうやら成果は上々のようね。

(動揺しているメスのウォームをみて、ほくそ笑む。防御にはならなかったが、結果的にかなり大きな隙を作る事が出来ようだ。)

さ、私ものんびり見てはいられないわ。

(オスのウォームの亡骸をさらに動かしメスのウォームを押さえつけ、その単眼に食らいつかせる!)
[321] レスは、次回になりそうだね……
紫雲 霞月(cnvr8147) 2010-03-26(金) 22:18
(すっと軽く、常盤のいる岩場に着地)

さて、そろそろだね。
木は火を生かす、木槍もまた……
(絵巻に浮かぶ字は『発火槍』。材料は、先ほど突き刺さった木槍!)
突き刺さった場所からも燃えたまえ。

発火槍:木を材料にして、燃え上がる火の槍を突き刺す。燃える物がある分、燃焼時間が長い。
[337] 【第4ターン】 1/2
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-28(日) 05:10

   ッゴォォォオォッ!!

(燃え盛る蹴撃、木槍の発火は同時――!
 外部と内部から流れ込む圧倒的な熱量に、
 外殻は紅く膨れ上がる。咆えるサンドウォーム!)

(そして絶え間なく放たれる日和坂のギアの力を乗せた連脚に、
 勢い良くはねとばされ――糸の引力に負けてしまった事もあるだろう――
 化石群に突っ込み、倒壊する巨竜の亡き骸に下敷きとなった!)


   ギィイイィ…ッ!!

(這い上がるべく足掻くも、未だ炎に包まれる紫雲の木槍が
 強力な楔となってウォームの力を奪い、その場に縛り付ける!
 赤熱に揺らぐ単眼が、最期に見たものは――)

[338] 【第4ターン】 2/2
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-28(日) 05:15

   ドッ…!!

(圧し掛かるようにメスのウォームを押さえつける、つがいの姿――!)

(黒々と開く大口――そこに並ぶ鋭い牙達が、メスの単眼に齧り付く!
 共食いにも思える壮絶な光景はしかし、常盤の追撃によるものだった。)

(彼女に仮初めの力を吹きこまれた器は、
 従順なまでに命令を遂行し、そして…!)



   ギィアアァァアーーッッ!!


(…かつて砂漠を揺るがし民を恐れさせた咆哮は、
 燃え尽きる命の叫びとなって会場を震わせ、砂塵の中に果てていく。)

(長いようで短い間のあと――。
 並の戦士では太刀打ちできぬと言われたウォームの群を
 見事に退けた三人を賞賛し、ジャッジの旗が眩しい太陽へ掲げられた!)


【 Player Characters Win!! 】


スコア結果はしばらくお待ちください。

今夜遅くになりますので、書き込みがあれば自由にどうぞ。
御三方それぞれのギアを活かしたロールがカッコよかったです!


[351] 意外とターンは早かったな
へっへっへ
虎部 隆(cuxx6990) 2010-03-28(日) 23:22
おー、3人ともお疲れさん!
やっぱりチームワークが噛み合うとやばいな…

で、また綾っちのステキ食材が手に入ったと。
マジで食うの?いまちょっと味見してみてくれ!
[358] スコア結果
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-03-29(月) 05:59

【ボーナススコアについて】
ここが良かった、すごかった!というロールに得点が入ります。
すべてダイスで算出しており、色分けは以下の通りです。(5以下はダイス振り直し)
赤=攻撃ロール 青=受身ロール 黄=支援ロール 緑=ロール描写 紫=その他



【 日和坂 綾 】

 ■ターンスコア
    攻撃4pt 支援4pt 回避1pt 勝利5pt
    特殊行動【音で誘き寄せる】+8pt
    ルート分岐【幼生ウォームから味方を守る】をクリア+8pt

 ■ボーナススコア
    【炎のストライカー】+9pt
    【アクロバティックアクション】+8pt
    【食いしん坊万歳】+8pt

 ■合計スコア
    55pt
    


【 常盤 】

 ■ターンスコア
    攻撃3pt 支援2pt 防御4pt 勝利5pt
    特殊行動【倒したウォームを有効活用】+8pt

 ■ボーナススコア
    【クリティカルランス】+7pt
    【アニマートマスター】+9pt
    【使役ウォームの快進撃】+11pt

 ■合計スコア
    49pt



【 紫雲 霞月 】

 ■ターンスコア
    攻撃3pt 支援4pt 回避1pt 勝利5pt
    ルート分岐【幼生ウォームに先手を打つ】をクリア+8pt

 ■ボーナススコア
    【パーフェクトサポート】+9pt
    【戦場を見渡す者】+8pt
    【木と炎の二重奏】+9pt

 ■合計スコア
    47pt



《4ターンでの勝利!》
    チームワークをたたえ、最終トータルに120pt加算!
    トラベルギアの大活躍をたたえ、最終トータルに80pt加算!

    虎部さんの声援を受けた!40pt獲得!
    ミトサアさんの声援を受けた!40pt獲得!
    ファーヴニールさんの声援を受けた!40pt獲得!
    アレクサンダーさんが観戦に来た!20pt獲得!
  

■全員のトータルスコア
    491pt



【 3人の功績に、戦利品が授与されました! 】


《砂虫の体液》
 内臓から抽出した、非常に粘性の強い液体。
 乾燥すると物にくっつくので、
 接着剤として砂漠の民が重宝していたらしい。瓶詰めが3本。
   
《熱砂の真珠》
 メスのウォームの腹から出てきた、たくさんの白いタマゴ。
 拳ほどの大きさかつ、ブニュブニュしてて粘液だらけ。
 かなり気持ち悪いが、茹でると甘く、
 とろけるような食感になるとか。好きなだけどうぞ!

《サンドウォームの丸焼き》
 日和坂さんの炎で上手に焼けた幼生ウォーム。
 ぶたの丸焼きと同じ大きさで、鳥皮のような食感。
 美容と健康にとても良い。1匹は焦げてしまったので2匹。



(女性の声でアリーナにアナウンスがかかる)

”ご参加ありがとうございました!
 このあとの戦利品の分配、雑談、退場はご自由にどうぞ。”

(アナウンス終了――)

[361] 終わったぁ~~(笑)
にぱぱぱぱっ(笑)
日和坂 綾(crvw8100) 2010-03-29(月) 20:23
>常盤さん、紫雲さん
やった、やったね、常盤さん、紫雲さん!!
(武闘派女子高生、2人に駆け寄ってハイタッチしようとする)

瓶詰めは3本あるからみんなで分けるとして。
幼生と卵はどうしよっか?三等分する(笑)?
(武闘派女子高生、分けて食べる気満々だ・・・本気で目がキラキラ輝いている(爆))

>応援してくれた人たち
(バトルが終わって周囲を見回して。武闘派女子高生、やっと色々な人たちが応援してくれていたことに気付いた)
途中から、サンドウォームしか目に入らなくなってたな、私(反省)。
みんな、応援ありがとね~!!
一緒にサンドウォーム食べますか~~~(爆)!!
(武闘派女子高生、ヒトによっては引かれそうなコトを、大声で質問した(爆))

«前へ 次へ»

52件みつかりました。1〜52件目を表示中

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン