/スレッド省略表示

«前へ 次へ»

17件みつかりました。1〜17件目を表示中

[4] VS 【ゴブリン】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-04(木) 23:40

【エントリー人数】
 1~2名(受付は終了しました)

【フィールド】
 アリーナ(平地)
 痩せてひび割れ、砂利も多いフィールドですが、
 踏みしめやすく行動の邪魔は入りません。
 戦場を取り囲むように観客席が設けられています。

【推奨キャラクター】
 誰でもOKです。

【観戦】
 観客席から誰でも応援の書きこみが出来ます。お気軽にどうぞ。


こちらの対戦は終了しました。ありがとうございました!

[12] うぉんっ!!(出る!)
クラウス(cymh8351) 2010-02-05(金) 02:45
(大柄なドーベルマン、しかも、大きい犬が来た)
(テレパシー)『俺も参戦させていただきたい。よろしく!』
うぉんっ!!
うぅ~~・・・・・わわわわわんっ!!
(敵を待ち構えている様子。)
[13] ピー ガガガッ…
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-05(金) 06:35
(控え室のメガホンより放送――)


クラウス様、エントリーありがとうございます!
この対戦カードは2人まで参戦できますが――…

?!(なんかビビッときた。テレパシー受信)次世代バウ=リン・ガール!?


(簡単にで結構ですので、『あそびかた』のスレッドをご一読のうえ、
 時間帯の書き込みをお願いします。エントリーは受け付けました。)
[14] 【開始日告知】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-05(金) 06:50
**************************************************
参戦がクラウスさんのみの場合は9日開始
2人目のエントリーがあれば10日開始になります。
**************************************************
[16] 時間帯
クラウス(cymh8351) 2010-02-05(金) 11:03
う~~~(おれは男なんだけど)
(↑「ガール」という言葉に反応)

【参加時間帯】
0:00~5:00ぐらい。
土日は昼間もいる場合がある。
[64] オープニング
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-09(火) 21:04

「お待たせしました。それでは、ご入場下さい。」
「ドーベルマンか。人間相手にゃ互角かそれ以上だが、ゴブリン相手ではどうか…」

(二人の係員によって、アリーナへと続く扉が開かれました。)

Now Loading.....

[65] オープニング
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-09(火) 21:08

   ヒョオオオォォォ…… 

(砂混じりの乾いた風がクラウスの毛並みを無骨に撫でてゆく…)

(彼の前に立つのは、下級の妖魔――ゴブリンだ。
 いぼだらけの青い肌に、とがった耳を持つ醜悪な顔。
 粗悪な皮鎧を身につけ、しかし剣と皮張りの盾だけは、
 駆け出しの冒険者よりも幾らか良い物を装備している。
 それらはアリーナから支給されたものなのか、
 腰元には元来の武器と思われる棍棒が提げられていた。)

(クラウスを見るなり、これまた下品な笑いを浮かべてあざわらった)


  ゲハッハァ、ニンゲンカト、オモエバ…  タダノ、犬カ!!


ゴブリン出現!油断も色濃く、クラウスを挑発する!) 



【Battle開始!】
(結果は2/12か、行動が終了したとホストが判断した時)

[70] 最初の行動
クラウス(cymh8351) 2010-02-10(水) 01:53
う~~~~(きやがった・・・・)

(ゴブリンに直接テレパシー)
『ただの犬だと思ったら、大間違いだぜ』

(クラウスの周りに風の渦が発生、宙に浮く)

うぉんっ!!
(そして、風の力を利用して、カマイタチを発生させ、真空刃をゴブリンに飛ばすのである)
[77] 【第1ターン】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-10(水) 19:25

  ナッ ナニィッ?!

(頭に響く声に続いて、巻き起こるつむじ風――
 浮き上がるクラウスに驚きを隠せない様子だ。
 真空刃に気付き、すかさず盾を構える!)


  ザザアッ――!

(皮の盾にいくつもの切り裂き傷が発生する!
 ゴブリンは無傷だったが、盾の強度は落ちたようだ…)

  グググ… オレサマガ、犬ナンカに… オクレヲ取ルトオモウナッ!

(無駄にプライドが高いようだ。怒りと焦りにまかせて、剣をふるう!
 だが使い慣れてない武器なのか、太刀筋は甘い――
 動きの早い相手には、毛を掠めるのが精々か)


クラウスに剣の攻撃!
 宙に浮くクラウスの足元を狙って、やいばで斬り上げる!)


【第2ターン開始!】
(結果は2/13か、行動が終了したとホストが判断した時)
[86] 頭に血が上っているぜ。(第2ターン)
クラウス(cymh8351) 2010-02-11(木) 10:24
勢いだけで飛ばしたゴブリン、剣で攻撃。
その勢いだけの攻撃、クラウスは飛んで回避。
『おいおい、頭に血が上っているぜ。そんなんじゃ、何も当たらないぜ』
再び脳にテレパシーを送る。
そして、クラウスは滑空してゴブリンの後ろに移動して着地する。
「がうるるるる・・・・・」
そして、手に持った武器を持つ手にめがけて自前の牙で噛み付こうとする。
[89] 【第2ターン】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-11(木) 23:18

(風のように舞うクラウスに、さらに翻弄されるゴブリン。
 剣はむなしく宙を引っ掻くだけで、素早い彼を捉えることが出来ない!
 そして、ようやく気付く。彼の持つ知恵と能力は、人間の戦士に匹敵することを)

   ギーッ!オノレオノレーッ!

(背後に着地したのを悟ると振り返るが、
 既にクラウスの攻撃が自らに迫っていた!
 一歩出遅れ、鍔とかちあう牙。
 鋭い音がして、ゴブリンの持つ剣は地へ弾き飛ばされてしまった。)

   ―― オ、オ、オ、オレヲ 本気デ 怒ラセタナッ!

(ゴブリンにはもうひとつ、武器があった。
 元来、彼の種族が好んで用いるもの…凹凸のついた青銅の棍棒だ。)

(腰に提げていたそれに持ち替えると、
 野蛮な怒声を上げてクラウスに躍りかかる!)


ゴブリンの棍棒の攻撃!
 クラウスの顔めがけて、振り下ろそうとする!)


【第3ターン開始!】
(結果は2/14か、行動が終了したとホストが判断した時)
[92] ぎゃんっ!!(第3ターン)
クラウス(cymh8351) 2010-02-12(金) 02:38
噛み付き中に棍棒が・・・
「ぎゃんっ!!」
さすがに、よけきれず、頭部に当たり、吹っ飛ぶ。
眼の間にある古傷から、血が流れ出す。
「ヴ~~~~~~~」
クラウスは立て直し、攻撃したゴブリンに対し
「わわわわわうんっ!!!」
『竜巻を発生させるぞ、この、ゴブリン野郎!!』
そう、ゴブリンのいる位置で、竜巻だ。
風の力を用いて、ゴブリンのいる位置を中心点とし、竜巻を発動させる。
そして、クラウスはすばやく、距離をとる。
[95] 【第3ターン】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-12(金) 23:20

   ヒャッハァ!タマンネェ!

(確かな手ごたえを感じて狂喜するゴブリン。
 傷を受けたクラウスを見てにやりと笑った。)

(――だがそれがまた油断を呼び込み仇となる。
 足許より巻き上がる旋風に気付いた直後、その身は掬われていた!
 みにくい顔が驚愕に変わると――)

 ――ビュウンッ! (嬲られる―!)


   ギャーッ!オ、オロセー!

(竜巻に宙へ投げ出され両手両足をじたばたさせるも、
 渦中にある軽い身体はやすやすと地に降ろしては貰えない。
 第4ターンのみ、ゴブリンは空中で行動できない!


【第4ターン開始!】
(結果は2/15か、行動が終了したとホストが判断した時)
[97] さて・・・・・・・(第4ターン)
クラウス(cymh8351) 2010-02-13(土) 02:26
(そろそろ、大ダメージを与えて、とどめの一歩寸前の一撃としよう)

宙に浮いているゴブリンを見て、トラベルギア「万能首輪」の機能を二つ。
マジックアームハンド(首輪代わりのシルバーアクセサリーの先端から、手の形の機械が出てきた)
高電圧スタンガン(その手には、高電圧が流れている!)
を使用する。
『さて・・・・・もうそろそろ、終わりにしようぜ。長期戦でもいいが、ここはすばやく終わらせてやろう』
浮いているゴブリン向けて飛ぶ。
そして、マジックアームハンドが電流を走らせ、ゴブリンを掴もうとする。
掴む寸前の段階で、竜巻は消えることになる。
[98] 【第4ターン】
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-13(土) 23:08

(暴れるゴブリンの腕を電光迸るマジックアームが捕える!
 流れ込む衝撃に思わず絶叫を上げ、全身を包む目映い光が、
 対峙するクラウスの凛々しい面立ちを照らし出した。)

(そして何かの拍子にアームから離れる。
 風力をうしなったゴブリンはまっさかさまに大地へ落ち、
 どすんと仰向けに倒れ伏した。
 舞い上がった砂埃がおさまると、口をだらしなく開けて
 小刻みに痺れている敵の姿が曝される…)


   アバ、バババ……

(ぷすぷすと、か細い煙が何本も上がっている。
 生きているようだが、その腕にはマジックアームの手形が焼印のように残り、
 消えない黒星として驕り高ぶった彼を一生涯戒めるだろう――
 立ち上がらないことを認めたジャッジが一声、クラウスの勝利を讃えた!)


【 Player Character Win!! 】

スコア結果はしばらくお待ちください。(明日ぐらいになります)

[99] スコア結果
カルヴィナート・イクセン(caru5150) 2010-02-14(日) 05:57

【ボーナススコアについて】
ここが良かった、すごかった!というロールに得点が入ります。
すべてダイスで算出しており、色分けは以下の通りです。(5以下はダイス振り直し)
赤=攻撃ロール 青=受身ロール 黄=支援ロール 緑=ロール描写 紫=その他



【 クラウス 】

 ■ターンスコア
  攻撃4pt 回避1pt ダメージ3pt 勝利5pt
  
 ■ボーナススコア 
   【セリフで応酬】+8pt
   【古傷の血】+8pt
   【エアマスター】+12pt

 ■合計スコア
    41pt


《4ターンでの勝利!》
  1対1の戦いをたたえ、最終トータルに50pt加算!

■クラウスのトータルスコア
    91pt



【 クラウスの功績に、戦利品が授与されました! 】

《ヴァーユ織のバンダナ》
 風神の力が宿った赤いバンダナです。空中制御が少し楽になるかも?

《犬まっしぐら》
 超高級ドッグフードです。金塊より高いので1食分しかない。
 



(女性の声でアリーナにアナウンスがかかる)

”ご参加ありがとうございました!
 このあとの戦利品の持ち出しや退場はご自由にどうぞ。”

(アナウンス終了――)



【戦利品の扱いについては、
 自分のスポットに持ち帰ったり、何かのロールに利用したり、
 誰かにプレゼントしたりなど自由奔放にどうぞ】

【空中コンボがかっこよかったです。
 あとからクラウスさんのロールを読み直して
 「終わりが1ターン早かったかな?」と反省しつつ(汗)
 PLからもありがとうございました。】

[105] 電圧、高すぎたか
クラウス(cymh8351) 2010-02-14(日) 22:27
(戦闘不能になったゴブリンを見て)
『あちゃ~・・・・・電圧が高すぎたか。』
『本来は、若干、しびれさせて、トドメは牙で首を噛み切ってやろうかと思っていました。』
『こんなおれを、闘技場に出させてくれて、ありがとうございました。』
(スタッフに、バンダナをつけてもらい、マジックハンドでドッグフードを持ち帰るドーベルマンである)

«前へ 次へ»

17件みつかりました。1〜17件目を表示中

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン