| [3] | [旧スレッド01]常夏の海岸 | 
    
		|  | レーシュ・H・イェソド(cbne1278)        2010-02-19(金) 23:52 | 
	
		| 港のすぐ横から広がる海岸。 砂浜が広がっており、遊んだり泳いだり砂の城を作ったりするのに不自由しなさそうだ。
 | 
		
        | 〜〜発言が26件、省略されました〜〜 | 
		
		| [37] | キケンジャナイデスヨ~。 アンゼンデスヨ~。(かくかく) | 
    
		|  
 | ディラドゥア・クレイモア(czch7434)        2010-03-31(水) 00:54 | 
	
		| 返信遅れてごめんね~。 いろいろ背後が立て込み初めてさ。 
 >ディルさん
 まぁ、そんな感じですね~。 性格の高ぶりと言うか、仕事時のスイッチのような感じで。
 本気でやると流石に見せられない顔になっちゃったりするんですけどね~。
 
 そういう意味でもやっぱり、海のポイ捨てはホントダメですよね。
 許しちゃいけないレベルですよ・・・。(ノープロブレム。 私もよく飛びます・・・。)
 
 守るべきものがあるとプレッシャー感じるの、よくわかりますよ~。私もそうです。
 守りの戦いが一番神経を使う。 神経一番尖りますもん・・・。
 
 感覚の鋭さ・・・。 集団戦が得意なんですね~。 なるほど。
 集団戦私は苦手ではないですけど、やっぱりきつくなる時有りますね~。
 ある程度能力が自己完結してますから。
 
 おお、こんな刀身に・・・。 じゃあ、私のも見せますね。
 (トラベルパスからギアを出して。 同じくBS参照で)
 魔法戦闘もやるので、メインがこんなのになりました。 便利に使わせてもらってます。
 
 ええ。 元の世界が魔法身近だったので。 結構便利に使ってますよ~。
 あと、BS完成おめでとうございます。 カッコいいですね~!
 
 >(しだりさん)
 ・・・。(見つけて、少しじっと見た。)
 ――「精神共有」(サイ・テレパシー)
 「君は? 教えてくれるといいなぁ。」
 
 >レーシュさん
 そうそう。 その意気ですよ~! 補いあうことこそが共闘の意義。
 面白い。 乗りますよ。 戦闘なら・・・。(笑顔で)
 
 目つき・・・?(顔ゴシゴシ) ・・・何のことです?
 (目つきを元に戻して。 けど、目はどこか冷たく笑ってる。)
 
 >小竹さん
 戦い方の相性ってとこですかぬ~。(笑顔で)
 魔法主体とか物理攻撃主体とか。私はオールラウンダーではあるんですけど、逆に特化されると辛い。
 中途半端になりがちなのを魔法で補うスタイルなんですよ~。(ちょっと嘘混じり)
 
 あ~、なるほど~。 それは尚更期待だなぁ・・・。 楽しみだ。
 ぜひぜひ頑張ってもらいたいです。 本当に。
 
 戦闘モードは…少し、入ってましたかね。 ・・・巻き込まれないでくださいよ?(笑顔で)
 | 
	
		| [38] | (とりあえず、ほっとした様子を浮かべ) | 
    
		|  
 | ディル・ラヴィーン(cbac8154)        2010-04-08(木) 00:39 | 
	
		| 俺もかなり遅れてしまった。正直すまん…。 
 >レーシュさん
 …そうか。なら、良いんだけどな。
 そうだな、そうやって気を落ち着かせた方が良い…。
 …ん、何かがいた?そういえばさっきから視線を感じる気はするが…。
 そうだな、俺としてもまだまだ特訓が必要な身だし、機会があればその時は宜しく頼むな。
 俺も色々なトラベルギアの性能を知っておきたいな。
 
 >卓也さん
 斧は重みのある物が多いみたいだからな…。
 人を選ぶ場合があるから仕方ない、って感じもするな。
 なるほどな、刀剣類も好きなのか。…結構武器が好きなんだな?
 
 >視線(しだりさん)
 ……?(視線の方向へ顔を向ける)
 んっ?あんたは……?
 
 >ディラドゥアさん
 (毎回長くなってすみません;)
 そうなのか…。あんたの見せられない様な顔、か。なんか想像付き難いな…。(何)
 だよな。海にゴミを捨てるとか海に住む生物達にも害が出てしまう。それに海が汚れると(ry(←考えすぎな緑竜
 絶対に被害者を出したくない…。
 そういう思いが自然と強くなってつい肩に力が入ってしまうんだ。
 そうだな、俺達の部族は集団戦を得意としていた。だが、一人でも遅れは取らないつもりだ。
 そうなのか?まぁ、集団戦は得意不得意が結構わかれるみたいだしな。
 最初は変わった形状に少し戸惑ったが、今は大分手に馴染んで来たな。
 (ディラドゥアさんのギアを見て)
 これがあんたのギアか…。なかなか良さそうな感じだな。
 そうか、俺も魔力には結構世話になってるな。…どんな魔法を得意としているんだ?
 お、祝辞ありがとな。…正直言って、俺自信もびっくりしているんだ。
 こんなに良く描いて貰えるものなんだな、ってな。
 | 
	
		| [39] | あれ、タグっぽいの使えたんだ | 
    
		|  
 | レーシュ・H・イェソド(cbne1278)        2010-04-18(日) 14:35 | 
	
		| いやあ、遅れてしまったのは俺も同じだし気にすんな♪ 
 >>オタケ
 り、りゅーへーがなんだかわかんねーけど、フラグなんかじゃねーぞ!?
 (深呼吸)
 …うん、フラグなんかじゃねーからな?…まあ、触るのはいいけどあんまり触りすぎんじゃねーぞ?
 
 >>青い龍?
 …んー。(チェンバー改装時の注文思い出して)
 あんなの頼んだ覚え無いなぁ…どっかから紛れ込んだ?
 (この海域に棲んでる生き物かと勘違いしているようだ)
 
 >>ディラ
 …なあ?ドSって言われたことねえか?
 (冷たい目にやや怯え中。
 変態ではないけど悪魔がここにいると勘違いしているようだ)
 
 >>ディル
 トラベルギアの性能かー…俺のは少々変わった奴だぜ?
 (尻尾につけた装甲型トラベルギアを見せる。棘部分がある辺り、当たるとさらに痛そうだ。打撲的な意味で。)
 尻尾を使った格闘術を得意としてっから、こーいった変り種のトラベルギアなんだぜ?
 (どんな魔法を得意としているんだ?に反応)魔法かー。
 俺は似たような技術…まあ、ディラ曰く魔法の一種らしいけど、気…所謂オーラを使って自分自身を強化する練術くらいしか使えねえな。
 | 
	
		| [46] | 間が開き過ぎたぁーっ | 
    
		|  
 | 小竹 卓也(cnbs6660)        2010-04-26(月) 23:56 | 
	
		| >ディラドゥアさん なるほどオールラウンダーですか。
 そういえばパーティとか組んだりしないんですか?
 組むのならそういうオールラウンダータイプって結構役に立つのではと思ったのですがー。
 
 ま、何時になるかは分かりませんけどね。(苦笑
 
 巻き込まれないように努力はしてみますよん。
 
 >ディルさん
 武器は大好きですよ、特に近接系武器。
 長物も短物も好みですが剣とか、いわゆる一般的な物よりかは癖がある武器の方に興味ありますねー。
 ……しかし自分のトラベルギアはどうしてこう、普通な物なんだろうか。便利ですけど。
 
 >レーシュさん
 りゅーへーってのは……やっぱいいや(
 うん、分かってはいましたけど念のための確認で。……尻尾、伸びるのですか?(尻尾触りたそうにじー
 | 
	
		| [47] | ・・・・・・。 | 
    
		|  
 | しだり(cryn4240)        2010-04-27(火) 01:20 | 
	
		| (波間から体を浮き上がらせて、ゆっくりと空を泳ぐように浜辺へと向かった。) 
 >(ディラドゥアさん)
 ・・・・・・心を繋げなくても、言葉は解るよ。
 ・・・しだりは、龍。
 あなたは、竜?人?
 
 >(ディルさん)
 ・・・・・・しだり。
 あなたも、竜か人か良く解らない。
 
 >(レーシュさん)
 ・・・しだりは、しだりだよ。
 チェンバーの外から入ってきただけ。
 |