«前へ
次へ»
[108] |
続・魔女さんが色んな事を占ってくれるスレ
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-02-23(水) 03:15 |
約1年間の放置プレイを乗り越えて、「幸福堂」復活! ご免なさい、本当にご免なさい(平伏)。 「今更何しに出てきたんだ」なんて言われそうな気がするけど、心機一転して業務を再開よ。
…いえ、今まで折角訪れてくれたのに満足に返信出来なかった方々には本当に申し訳ないと思っているわ。反省。
ただね…。もう一度、頑張って幸せを追い掛けてみたくなったのよ。「もうゴールしてもいいよね」なんて弱音はもう吐かない。私は幸せの魔女。自分にとっての幸せを追い求め、それを決して逃がしはしない残酷な魔女。
…お客さん、来てくれるかしら? |
[109] |
人は、
|

| イテュセイ(cbhd9793) 2011-02-26(土) 20:44 |
どこから来て、どこに行くのか…
それは絶対に解けることのない永遠の命題。でも、止まない雨はない。明けない夜はない。 ほどけない靴ひもも… そ、れ、は…ないこともないから、この世には知らなくてもいいことが縦横無尽にあるのかも知れないね!
で、今晩の昼御飯は何にしたらいいと思う? |
[110] |
人が何処から来るかだなんて、
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-02-26(土) 23:09 |
簡単な事じゃない。 「向こう」から来て「あっち」に行くのよ。 人間は簡単な事を難しく考えてしまうから、靴紐でさえも解く事が出来ない。 知らない事を知っている風に思っているから明けない夜に怯える。 楽しいわね。
>イテュセイさん そしていらっしゃいm
ぎゃーー!(どんがらがっしゃん) お、おばけ!おばけ出たー!!
え?お、お昼ご飯?(おどおど) えぇと…、ブルーベリーのレアチーズケーキとかどうかしら? ほら、ブルーベリーは眼に良いって言うし…。 |
[111] |
運試し
|

| シーアールシー ゼロ(czzf6499) 2011-02-27(日) 08:06 |
幸せの魔女さんこんにちはなのです。
ゼロはナレッジキューブで運試しのコイントスをしてみたのですが、何処が表で何処が裏かわからないのです。
この疑問が解ければ誰でも即座に悟りの境地に達することができるとターミナル七不思議伝説にあるそうなのです。
うんとね、今日のお昼寝のとき、添い寝する野良セクタンはどのフォームがいいか教えてくださいなのです。
|
[112] |
七不思議伝説に挑戦
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-02-27(日) 22:17 |
私にはわかるわ。そのナレッジキューブの表裏。
ええと…(くるくる)、わかったわ、こっちが表ね。 で、こっちが裏。 あら凄いわ。私ったら悟りの境地に達しちゃった。
…でも、折角表裏の見分け方がわかっても、誰にもそれを伝える事が出来ないのよねぇ。 だって、どっちが表でどっちが裏なのかわからないもの。
>ゼロさん こんにちは、ゼロさん。 1月に別荘で一緒に遊んだ時以来ね。あの時はとても楽しかったわ。 貴女とはまた一緒に面白い事をしてみたいわね。
占って貰いたいのはセクタンのフォームなのね。 ふむ、たまには水晶玉でも使って真面目に占ってみましょうか。 どれどれ…。
(急に不気味な光を放ち、バキィーンと派手に音を立てて砕け散る水晶玉)
ああ!恐ろしいことが…! ガル…… ガルバラン!! |
[113] |
だってあの金髪、どう考えても太さとてかり具合がありえ(ry
|

| 木乃咲 進(cmsm7059) 2011-02-27(日) 23:13 |
…じゃあ、そのナレッジキューブにナイフかなんかで表裏彫れば良いんじゃねえのか?あるいはマジックで書くとか。
ってな訳で、シドの金髪を髪と呼ぶのに少し抵抗を感じる今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ってな訳で用も無く来てみたが、そういえばココは占い屋だったっけか…でも占って貰いたい事なんて殆ど無いからなあ。でも、無料と聞いたらとりあえず利用してみたくなるのが人の情、どうしてもんか…。
(五分熟考)
…じゃあ、自分は何を占ってもらえばいいのか、占ってくれるか?(最悪の投げ方) |
[114] |
あらあら
|

| ティモネ・オーランド(chhc9910) 2011-02-28(月) 12:29 |
難しい事なんてないのよ。 上を向いている面が表で、下を向いている面が裏ですよ(どーん)>ナレッジキューブ
皆さん、おこんにちわ。(にこり) 魔女さん、お久しぶりですわ。おかえりなさいな。 ティモネさん、呼ばれたような気がして、来てしまったのよ……(何で)
|
[115] |
ナレッジキューブを舐めたり切り刻んだり
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-03-01(火) 01:35 |
確かに、何か印をつけたりすれば裏表の区別をつけられるかも知れないけど…。 でも、それは心霊スポットをデジカメで撮影するのと同じくらいにナンセンスよ。 「差別」は出来ても「区別」は出来ないわ。
上が表で下が裏というのも凄く納得がいくような気がしたけれども…。 じゃあ、こうしちゃうとどうなるのかしら。 (ナレッジキューブを縦向きに立たせてみる)
>シドさんのバナナみたいな髪型 え?あれってカツラじゃなかったの?
>木乃咲さん お久し振りね、ススムさん。何だか見ない内に随分と男前になっちゃって…。 もう内臓とかをぶちまけたりはしないの?
と思ったのも束の間、随分と斬新な占いをお望みなのねぇ。 いいわ。私の幸せの魔法の前には占えないものは何一つ無くってよ。
ええと…。
そうね、「何を占って貰えばいいのか」を占ってみればいいと思うわ。永遠に。 そうすれば貴方は出口の無い迷宮へと足を踏み入れる事にになり、永久にこの占いの館からは出る事は出来なくなる…。 ずっとずっと、私とここで無限のお喋りをする事になるの。 それはそれはとても素敵な事だとは思わない?少なくとも、私はそう思うわ。 うふふ。うふふふふ。
>ティモネさん ただいま、ティモネさん。見ない内に随分と綺麗になったのね。
去年より~ずっとぉ~♪綺麗に~なったぁ~♪
…ごほん、失礼。 貴女とこうやって再び出会えた事を、私はとても嬉しく思うわ。 それはとても幸せな事。つまり、貴女がここに呼ばれる事は既に必然であったという事ね。 で、今日は何を占えばいいかしら?恋愛運?異性運?浮気運? |
[116] |
難しい話をしようとしたけど結局無理だったでござる
|

| 木乃咲 進(cmsm7059) 2011-03-02(水) 08:04 |
いや、逆に考えるんだ。そもそも、表と裏っていうのは観測によって成り立っているわけで、両面が全く同じであるならば、そもそもそこに表と裏という概念は存在せず、故に両面は表であり、裏でもあると。えーと、だからつまり…要するに…細けぇ事はいいんだよ!(何)
うわ、誰もが一度は考えそうだけど口にはださねえ事をまたお前はズバッと。>シドの髪
そしてそのネタはまだ続いていたのか!?最低三ヶ月以上前のネタを覚えていてくれた上に褒め言葉まで頂いてある意味じゃ恐縮だが、俺はあの自立二足歩行型人体模型とは別だっつうの!ススム君と進君では何と二文字の差がある事を良く肝に銘じとけ!(そういう問題ではない)
うわ、なにそれこわい…あれ?でもそれって結局「何を占って貰えばいいんですか?」→「占って貰ってほしい事を占ってもらえ」の無限ループを延々繰り返すだけだよな…素敵っていうより、単にシュールなだけな気が。 |
[117] |
つまようじを刺したり
|

| ティモネ・オーランド(chhc9910) 2011-03-02(水) 14:24 |
まるでヨウカンね。(何)
縦向き?それでも上は表ですよ。 もしくは、ティモネさんの顔と向き合う方が表ですわ。だってティモネさんは、表側から見ているんだもの。 (もっともらしくどーんとのたまう)
>魔女子さん 嫌だわ、綺麗だなんてそんな……。(ぽっ) 誉めても何も出ないのよ。うふふふ。
ティモネさんもとっても嬉しいわ。 あなたにとって幸せな事は、既に決められている事なのね。 なら、きっとティモネさんがハッピーライフを満喫し続ける事も、既に定められていると言うことかしら……。
そうねぇ……浮気うn(見えない血を吐いた) (笑みのまま暫し固まり)浮気運だなんて、そんなけったいな。 では、私の可愛い坊やの人生運を占って貰いましょう。 あの子、何処のどなたに似たのか、女の人が好きみたいで……。(何処が人生運?) |
[118] |
Q.E.D (証明終了)
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-03-02(水) 23:57 |
…そうね。 私たちが表と認めれば表。裏と認めれば裏。もうそれでいいのかもね。 所詮、表裏は一体。それを別々に分かとうと考える事が間違いだったのよ。 つまりは、こういう事。
(つまようじの刺してあったヨウカンみたいなナレッジキューブをむしゃむしゃ)
うん、不味い。
>シドさんのカツラ 言い辛いからと言って目を背けていては、真実なんて到底見えやしないわ。 私は物事は白黒ハッキリとつけておかないと嫌なのよ。
そう言えば、アレに似たような髪形を壱番世界で見たわねぇ。 ええと、こんなやつ。
>木乃咲さん 違いが2文字であろうと100文字であろうとススムさんは進さん。それは否定出来ない紛う事なき事実よ。 認めたく無い自分というものはあるかもしれない。けれど、彼(人体模型の)は間違い無く…ススムさんであり進さんだった。 もうひとりの自分と向き合うのはとても大切な事。胆に命じておきなさい。(しれっ)
無限ループは究極のシュール・レアリズム。私はとても素敵な事だと思うけどね。 だって、一生暇つぶしには困らないのよ。それは精神的な永久機関。画期的だわ。 …でも、私だって…だ、誰でもいいってワケじゃ…ないんだからね。 (なんか顔を赤らめてる)
>ティモ子さん そうそう、そうやって貴女がハッピーライフを満喫すれば私の幸せも近付くの。 大くなった幸せは、それだけで奪い甲斐があるというもの たわわに実った幸せという名の果実を、腕ずくでもぎ取った時のあの感動…、たまらないわ。
何か今一瞬見えてはいけないモノが見えたような気がするけれども…まぁ良いわ。 あなたの坊やの人生運を占えって?これまた難しい事を言うわね。 占いというものは、本人を間近で見ない事には出来ないものなんだけど。 …仕方ないわね、試しに一度やってみましょうか。どうなっても知らないわよ。
う~ん…。ええと…。むむ~…。(ぽりぽり)
見えたわ、貴女の坊やが。 山間渓流辺りで、冒険者に襲い掛かっているようね。 飽くなき修練を積んで果てしない強さを追い求めているようだわ。 こんな風に。 |
[119] |
こういうとき、どんなリアクションをすればいいのかわからないの(レイ風)
|

| 木乃咲 進(cmsm7059) 2011-03-04(金) 23:46 |
というか、今更気付いたんだが、ナレッジキューブって正方形だから、表裏あんま関係なくね?運だめしするんだったらサイコロみたいに振る形になると思うんだが…
物事をはっきり言わないっていうのも、それなりに美徳だと思うんだけどなあ。何でもかんでも詳らかにすると、そいつの見たくなかった一面が垣間見れたりして偶に後悔するし。
そしてそれは髪型でもカツラでもなく、もはや体型とか形態とかそういう域の話だと思うんだが…まあ、シドも昔は異世界の住人だったというし、もしかしたらそういうのも…いや、ないわ。
そうか…例え、それが学校の理科室に飾ってあるグロテスクな外見も、そして何か江戸っ子口調で粋に喋る、少しありがた迷惑な内面も、否定しようにも否定できない、表裏一体の俺の一部…いや、な訳ねえだろ!
一瞬誤魔化されそうになったが、良く考えたらありゃ神の野郎が勝手に俺の名前付けたただの人工生命体生命体だったろうが!何勝手に俺に新しい設定を付け加えようとしてやがんだ!(びしっと突っ込み)
そもそも、永遠に生み出される暇潰しってのは、その時点で飽きると思うけどなあ。刺激に慣れちまったら、某小説風に言うなら慣れない事に慣れちまったら最早人生つまんねえしな。人間、いつも少し退屈している方が、丁度良いと思うぜ? …っていうか、そこで顔赤らめられると、俺としてもリアクション取り辛いからやめれ。何というか…うん、困る。 |
[120] |
笑えばいいと思うよ (ニヤァ)
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-03-05(土) 22:33 |
待って!始めにゼロちゃんは言ったわ。 「ナレッジキューブでコイントスをしていた」と…。 つまり、これは最初から仕組まれていた罠だったのよ!(どばーん)
>シドさんのカツラみたいなもの いいえ、可能性の追求は諦めてしまうと先に進めなくなるもの。 この先を進むには、シドさんの髪型(みたいなもの)を徹底検証する必要がある。 私の掲示する可能性としては、シドさんの祖先はロアrうわーなにをするきさまらー!
>木乃咲さん う~ん、久々にキレのあるノリツッコミを見た気がするわ。流石ね。 しかし、どれだけ貴方がその事実を否定しようともそれは覆る事の無いノアの箱舟。 何故なら私は良く「知って」いるから。貴方の中のもうひとりの貴方を…ね。 それはグロテスクで、ありがた迷惑で、威勢が良くて…。 つまりはそれは、誰も知らない、私だけが知りうる貴方の内面。 …くすくすくす。
退屈とトマトは…よく似ているわよね。 毎日がトマトだけではいずれ飽きてしまう。塩という刺激だけではいずれ舌が慣れてしまう。 サラダに足したり、煮込んだり、炒めたり…、人間はトマトの味を豊かにさせるのにあらゆる労力を惜しまない。 何故それだけ味が豊かになるのか。それは、トマトの味は退屈だから。 退屈がさらなる刺激を呼び、刺激に慣れ、新たな刺激を呼び…。 「退屈している位が丁度良い」、とても素晴らしい考えだと思うわ。
でも、それとこれとは話が違うわよ。乙女の心情をこれだけ掻き乱しておて「それは困る。俺は知らない」だなんて。 私の気持ちなんて…二の次なのね…。 (なんか聞き違った) |
[141] |
世界図書館が隠蔽していたシドさんの真実とは
|

| シーアールシー ゼロ(czzf6499) 2011-08-17(水) 21:48 |
実はシドさんの本体はあの髪(?)の方だったのです。 髪にくっついている男性は唯の人形だったのです!! この秘密を知ってしまった者の身辺には、黒いスーツの男性達が現れてラインダンスを踊るのです。
…という夢を今日のお昼寝の時、見たのです。 これは如何なる運命を暗示しているのか夢占いをお願いするのですー。
(あと、某所行きのプレイング、最初に送ってくださった物を用いますか? それとももう少し練られますか? とついでに私信なのです) |
[142] |
髪が本体と聞いて某魔界神を連想
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2011-08-18(木) 23:58 |
>ゼロさん
また難しい内容の占いをお望みねぇ…。 いいわ、何処まで出来るかわからないけどやってみましょう。ええと…。
「夢」は不幸を和らげる安息、辛い現実からの逃避。 そして願望という名の欲望を満たすために無意識が作り上げる架空のビジョン。 シドさんのバナナみたいな髪型が本体で、その下についてる男性のようなものは人形である…と。 私の予想が正しければ、その人形には黒の核晶が埋め込まれている筈。爆発すれば他の黒の核晶にまで誘爆して地上はまっ平らに…。
…わかったわ。きっとその夢は近い将来に世界が滅びる事を意味しているのよ。黒服の男と強制ラインダンスは、その運命を退けようとする者への障害、妨害と位置づけることが出来る。
後何年後かわからないけれども、ゼロさんの元へ竜の紋章を持つ少年が訪れるでしょう。ゼロさんの役目はその少年に夢の内容を語り、指針を示すこと。…そうすれば、その少年は「勇者」となる。
うわー、私今凄い占いした!きっと歴史に残るわ!これで私も世界を救った英雄の仲間入りよ!素晴らしいわ!
(私信:こちらから例の件に関する手紙を送らせて頂いたのですが、その様子だとツクモさん側のトラブルで届いていなかったようですね。もう一度同じような内容を練ってそちらにお送りしますので、申し訳ありませんが少々お待ち下さいませ。背後でした。) |
[146] |
な、なんとぉー! なのです
|

| シーアールシー ゼロ(czzf6499) 2011-08-23(火) 20:51 |
ということは、実はシドさんは世界図書館の最終兵器だったのですね! きっと黒幕は館長の執事、ウィリアムさんなのです! 根拠はあのいかにもラスボスっぽい雰囲気なのです!
きっとその竜の紋章の少年は、プラトニックなラブとかでウィリアムさんの野望をなし崩しにするんだと思うのですー。
(私信:プレイングいただきました。 タイミングよく窓が開いたので運命を感じ(大げさ)オファーしました。背後でした) |
«前へ
次へ»