«前へ
次へ»
[85] |
【会議室】『【偽シナリオ】英雄の条件』相談スレ
|

| 幽太郎・AHI/MD-01P(ccrp7008) 2012-03-26(月) 01:17 |
相談スル場所、用意シタヨ…。 …エ…? …誰ニモ頼マレテ、イナイヨ? …知リ合イノ人モ、居ナイヨ? ソレナラ何故ッテ… オ得意様ノ、ヨシミデ…何トナク…(←習慣化してる) …今回ハ、許可取ッテナイ… …取ッテナイ、ケド…大丈夫、ダヨネ…?(オドオド)
…良カッタラ、使ッテネ… |
[86] |
出張版PLコメント(偽クリエイターコメント)
|
| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-03-26(月) 03:05 |
今回の舞台はヴォロスの町と町を繋ぐ山道、旅商人が首に下げている竜刻を回収することが目的となっています。 この商人とは既に旅団員が接触し、用心棒となって彼をガードしています。 皆様を発見次第、「山賊」に見立てて攻撃を仕掛けるつもりのようです。 そして商人もまた、皆様のことを「山賊」と思い、それ相応の行動に出ます。 大きな脅威には成り得ませんが、多少の妨害や非難は覚悟したほうがいいかもしれません。
悪党になりたくない場合は少し工夫をした方がいいとディスは語っています、PL情報になりますが、旅団員の少年にはなにやら不穏な事情があるようです。 ちなみに少年の通話相手は今回の依頼には登場しません。
今回、オルグがOPに登場していますが、依頼に同行はしていません。
※このお話の登場人物(特殊能力はディスが配ったページに記載) ◆緑色の少年 緑色の神父服を着た、栗色の髪と翡翠の瞳を持つ大人びた雰囲気の少年。 銀色のクロスボウや浮遊する剣の他にも、樹木の力を借りた妨害系の魔術を扱う。 正義感が強く、今回の竜刻回収においては「殺してでも奪う」というスタンスを取っていない。
※特殊能力一覧 ・茨の領域 魔法の茨を敵対者一人の周囲に放つ。 対象とその周辺にいる敵対者を茨で拘束する。
・迷子の剣 自身の周囲に3本の剣を招来させ、迫る敵対者を迎撃させる。
・召喚「ケットシー」 小剣と拳銃を持った猫の妖精「ケットシー」を呼び出し、戦闘に参加させる。
・ライトニングシューター(EX) 自身の持つ魔力を解放し、金色に煌く矢を放つ秘術。 当たり所によって重傷判定有り。
(EX特殊能力は、一度までしか使用できません。)
◆旅商人 竜刻のペンダントを所持する中年の旅商。 山賊の襲撃に遭うが緑色の少年に助けられ、竜刻のペンダントを代価に道中の護衛を依頼する。
◆And You…….(4/4) ・リエ・フー ・幸せの魔女 ・ナイン・シックスショット・ハスラー ・ハルク・クロウレス
※プレイング プレイングの受付は4月5日、0:00まで。 プレイングはPC「オルグ・ラルヴァローグ」宛てに600文字以内の行動プレイングをお送りください。 |
[87] |
お借りします
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2012-03-27(火) 21:12 |
あら、案外素敵な会議室ね。ちょっと油臭いのが玉に傷だけど。 折角幽太郎さんが用意してくれたんだもの。使えるものは最大限に利用しないとね。
さて・・・。 (白い幕をガラガラと下げて、ノートパソコンをプロジェクターに接続してスイッチ・オン)
それじゃあ、今回はコッテコテの戦闘系の依頼という事だし、まずは参加者さんの能力考察から始めてみましょうか。(カタカタカタ)
【リエ・フーさん】 職業:ストリートキッズ トラベルギア:陰陽一対の勾玉のペンダント 半径10メートル内の敵を大極図の結界で呪縛し炎上させる他、 真空の刃(鎌イタチ)で切り刻む攻防一体の陣。 セクタン:フォックスフォーム 特技: 色仕掛け猫かぶり喧嘩ハッタリ、職業柄話し上手の演技上手。 洞察力と観察力に優れ人の顔色を読むのが得意。床上手でもあるらしい。 膂力は然程でもないが鍛え抜かれた反射神経と瞬発力、運動神経抜群。 強運、酒豪。
【幸せの魔女さん】 職業:魔女 トラベルギア:幸せの剣 斬るよりも突くことに特化した細身の剣。 豪華な装飾が施されており、見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれる。 特技: 突剣を用いた剣技を得意とし、その腕前は中々のものだと本人は語る。 特殊能力: 自分にとっての幸せのある場所を感知し、それを見つける事が出来る。
【ナイン・シックスショット・ハスラーさん】 職業:使い魔 トラベルギア:音叉の剣 剣から対応する音波を発して音を相殺することで相手の詠唱や歌を無効化させる一品。 特技: 猫に備わっている身体能力に加え、人の持つ器用さを併せ持つ(肉球の前足でペンなどが持てる)。 占いも出来る。だが紅茶を淹れるのが巧い。 特殊能力: 「シックスショット」という名の首輪を持つ。 ミドルネームの由来となる魔道具で、魔術弾を射出する6連リボルバーを召喚できる。 さらに、強固な異能耐性、索敵、自己再生、解析の常時発動型魔術を刻印されている。
【ハルク・クロウレスさん】 職業:魔導物理学者 トラベルギア:システム手帳 皮のカバーが付いたレトロなデザインのシステム手帳。 計算機とメモ帳がセットになっている。メモ帳は水に濡れても筆記が可能で、破りとったページは時間経過で復活する。 カード入れにはカード型ナイフ付き。 特技: 文字・数字・記号に関連する技術に長けている(主に速記術による記録や暗算、暗号の解読や言語の翻訳)。 職業柄、自然科学の知識に精通しており、様々な基礎方程式を記憶している。 種族的な理由により水泳も大得意。 特殊能力: 書き記した方程式に魔力を宿らせ、それに関連する物理現象を発生させる事が出来る(プラズマや高重力場を生成する等)。 強力なものであるほど長く複雑な方程式が必要になり、より多くの筆記スペースと時間を要する。
なんと、私以外の全員が遠距離に対応する攻撃方法を持っているのね、頼もしいわ。敵である緑色の少年は遠距離主体の攻撃ばっかりだし、今回はお互い遠距離でドンパチになりそうねぇ。 |
[88] |
では、使わせて貰おう
|
| ハルク・クロウレス(cxwy9932) 2012-03-28(水) 06:22 |
ほぉ。相談場所を無償で提供してくれるとはな。 大した心掛けである。 機械の竜よ、感謝するぞ。 油の臭いは少々気になるところだが…まぁ、良しとしよう。 幸せの自然魔導士殿も能力考察、御苦労であった。 だが吾輩は物理魔導を戦闘で使用した経験が無くてな…。 通用するかどうかは、実践しなければ分からぬというのが正直な所なのであるが…。 ちなみに、吾輩の魔術が発動するのは、魔導方程式を書き記した範囲のみである。 記した紙を投げつける事も出来ぬ事はないが…それでも飛ばせる距離は、たかが知れている。 過度の期待はせぬように。
…さて、続いて任務の話であるが。 先程はコッテコテの戦闘系と申されたが…そうとも限らぬぞ? 吾輩は、今回の任務を心理戦であると捉えておる。 任務の障害となる、その少年についてだが…吾輩が感ずるに、どうも己の任務には乗り気ではないようだ。 護衛の報酬として正当な理由で譲り受ける事になっているとは言え、竜刻目当てに商人を騙している事には変わりはないのであるからな。 回収した竜刻の行く末についても気掛かりであろう。 どのような目的で竜刻を手に入れるのかは知らぬが…世界郡の崩壊を目的としている旅団の事である。おおよそ良からぬ事に使われるであろうは察しが付くというものだ。 強い正義感を持つ少年であるならば、相当に心の負担となっているであろう。 そこに付け入る隙があると吾輩は睨んでおる。 対して我らが竜刻を回収するは【ヴォロスを護る為、竜刻の暴走を抑止し、ソレを然るべき場所に保管する】という正当な理由がある(「…確か、大体そのような理由であったな…?」と確認しつつ) それを翳しつつ、かの少年に竜刻を引き渡すよう詰め寄れば、血を流す事なく竜刻を手に入れる事が出来るやもしれぬ。 また、交渉が叶わぬとしても、かの少年の戦意を著しく消失させる事が出来るのではないであろうか?
…回りくどい考えかもしれんが… しかし…ただ襲い、奪い取るというのでは、我らも旅団と変わりないではないか。 此処は一度話し合いを行い、それが叶わぬとも正々堂々と勝負する事を吾輩は提案する。 …如何であろうか? |
[89] |
ちょいと整理
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2012-03-29(木) 00:28 |
>ハルクさん あら。ええと、貴方は…ハルクさんだったかしら。 初めまして、私の名前は幸せの魔女。幸せの自然魔導士でも強(あなが)ち間違いでは無いけれども、…まぁ、名前に関しては貴方の呼びやすいように呼んでくれて結構よ。宜しくね。
成る程、つまり貴方の魔法は「その場に設置するもの」と解釈して…(カタカタ)、つまりは地雷みたいなものと考えていいのかしら。つまりは方程式をぶちかまそうと思ったら敵さんの懐に飛び込むか、若しくは別の物に書き写して投げつけるか、そういう事なのね。覚えておくわ。
>今回の戦いは心理戦 言い得て妙ね。確かに無駄な血が流れなければソレに越した事はないわ。うまくその少年の心理を揺さぶる事が出来れば…もしかしたら何か効果があるのかも知れないわねぇ。そう考えれば今回の依頼はガチの戦闘系であるとは断言出来ないわ。 でも、生憎と私はそういう「人間の心理を理解する」のが苦手でね。それに少年はこちらを「山賊に見立てている」とも言うし…。つまりは、こっちがどれだけ立派な大儀名分を立てようとも「商人から竜刻を奪う」という目的は変わらない、その商人からしてみれば図書館だろうが旅団だろうが「自分に有益なもの」を信用するしかないだろうし。 今の商人さんの心理は完全に少年に傾いている。その天秤をこちらに傾ける方法は…、つまりは、少年をこちらの秤に乗せてしまおう…と、ハルクさんの意見はそれで間違いないかしら? |
[90] |
ふむ…
|
| ハルク・クロウレス(cxwy9932) 2012-03-29(木) 06:49 |
まだ名乗ってはいなかったか。失礼した。 いかにも。吾輩の名はハルク・クロウレス。魔導物理学者である。 幸せの魔女…とは、本名だったのであるな。重ねて失礼致した。 改めて宜しく頼む。幸せの魔女殿。
うむ。吾輩の使う魔術は、方程式自体に魔力が備わっているのでな。 お主の申すように、敵の懐に飛び込み方程式の記された紙を貼り付ける、もしくは投げつけるのが基本となるが… 基本方程式に追記して時限発動式とする事も可能である。 …お主の使っている電脳(パソコン)で方程式を送信する事も可能である。
>少年をこちらの秤に 左様。 竜刻を所持している商人は、少年に対し命の恩義を持っておるからな。 例え我らが山賊の誤解を解いた上で少年の素性について説明したとしても、商人は少年の味方をする事であろう。 …であるならば、先に少年を攻略するのが効率的と言えよう。 少年との交渉に成功したのであれば、少年の方から商人に竜刻を引き渡すよう要求させればよい。 交渉に失敗した場合は、やはり商人から奪い取る事になるが…その場合も先に少年を戦闘不能にしておくべきであろうな。 此処で下手に商人に手を出しては、「弱者を守る」という少年の正義感を刺激しかねん。 こちらの大義名分を翳しつつ正々堂々と戦い、少年の振るう剣に正義は無いと知らせ、戦意を消失させた上で一気に叩くのが効果的であろう。 …その後に、護衛の居らぬ商人から竜刻を奪うは容易い事である。 |
[91] |
モジモジしつつ首を突っ込む
|

| 幽太郎・AHI/MD-01P(ccrp7008) 2012-03-29(木) 16:30 |
>油臭い …ゴ…ゴメンネ…(オイルの入った一斗缶(おやつ)を抱えつつ) …君達モ…飲ム…?(一斗缶差し出し) … …冗談、ダヨ… 君達ハ、コッチ…(一斗缶引っ込めて缶ジュースを差し出す)
>相談 …エット… 今ノ所ハ… 幸セノ魔女、ハ、「がっつり戦闘を希望」 ハルク、ハ、「じっくり交渉を希望」 …トイウ事デ、良イノカナ? 取敢エズ…自分ノヤリタイ事ハ、遠慮シナイデ言ッテオイタ方ガ良イト…思ウヨ… 皆ガ楽シメル、ヨウニスル…ソノ為ノ会議ダカラネ… |
[92] |
缶ジュース飲みつつ
|
| ハルク・クロウレス(cxwy9932) 2012-03-31(土) 05:46 |
…左様。皆が楽しめねば意味がない。 吾輩も、それを望んでおる。その為に此処に赴いたのであるからな。
どうやら他の者は、話し合いをする意思が無いようだ。 …タイミングが悪かったか…(新聞の記事を眺めつつ) 幸せの魔女殿。お主の提案を聞かせて頂きたい。 折角、このような場で巡り合えたのである。共に協力し合おうぞ。 吾輩は、お主の力になりたいのだ。必要であれば、な。 |
[93] |
パズル雑誌を持ち出した
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2012-04-03(火) 00:40 |
>幽太郎さん あら、幽太郎さんありがとう。丁度喉が渇いていたのよ。 (缶ジュースぐびぐび)
そうね、何があっても楽しむ余裕を忘れないのは私も同じよ。あるものは何でも利用させて貰うし、やりたいようにやらせて貰う。私はいつでもそのスタンスを崩すつもりは無いわ。 そんな私が希望するのは「がっつり戦闘」。だって、楽しいじゃない?
>ハルクさん まぁまぁそう焦りなさんな?相談は推奨では無いし、相談に参加しなかったからといって誰もそれを咎める事は出来ないわ。寧ろ、無相談だからこそ生まれてくる戦略もあるというものよ。(クロスワード解いてる)
少年を先に攻略するのは同意だけれども、やっぱり商人の方をそのまま放っておくのは考え物だと思うのよ。ここは一発「ヘタに騒ぐと命は無いぞ」と脅しを入れておくべきだと思うのよね。それから少年を徹底的に痛めつけて屈服させて、奪うものを奪ってハイさよなら~…みたいな流れになるんじゃないかしら。 要は「力無き正義は無力」をとことん思い知らせるのよ。心のひとつでもへし折ってやれば現実というものがわかるでしょう。「戦意を喪失させる」という意味ではこういうやり方も良いんじゃないかと。
後は…。少年の攻撃に対する対策も色々と練っておきゃなきゃねぇ。どうしようかしら。 |
[94] |
新しい新聞読んでいる
|

| ハルク・クロウレス(cxwy9932) 2012-04-03(火) 21:34 |
ブルーインブルーも5日に出発であるらしいな。 あちらもそろそろ大詰め、か?(新聞眺めつつ)
お主の申す事については無論、心得ておる。 唯…少々寂しく感じたもので、な。 (柄でもないが…と帽子を深く被り直しつつ) …ちなみに、そこに入る語句は【ブシドーブレード】であると思うぞ >クロスワード
ふむ…悪に徹して完膚なきまでに痛めつけるという事か。まぁ、それも悪くはなかろう。 将来を担う少年には、現実の厳しさを知る事も時には必要である。 …だが、あまりやりすぎて廃人などには、せぬようにな? 商人については、吾輩はそれほど気にはしておらなかったな。 抵抗されても、さほどの障害にはならぬと思っておったのだが…やはり念の為、下手な行動を起こさぬよう釘を刺しておくべきであろうか。
少年の攻撃についてだが…吾輩は【硫酸霧】で対抗しようと考えておる。 あらゆる物質を腐食させる濃硫酸の霧である。茨や剣にも有効となろう。 火炎やプラズマを使う事も考えたのだが…戦地は山道であるからな。木々に延焼しては問題である故。 …ちなみに先にも述べたが、吾輩の魔術は設置型である。 効果は方程式を記した範囲内のみであるため無駄に広がる心配はないが、 効果範囲に入ったものは敵味方問わずダメージを受ける事となる。注意して頂きたい。 |
[95] |
新聞を横から覗き見
|

| 幸せの魔女(cyxm2318) 2012-04-03(火) 23:53 |
そう言えば、もうすぐ大規模な戦いが始まるらしいわねぇ。皆には命懸けで頑張って貰いたいものだわ。 プレイング締め切りがこちらと微妙に被ってしまって大慌てしてるのは秘密よ?(モニターの前の君に向かって)
寂しがる事は無いわ。ここに私がいて、貴方がいる。2人いれば寂しさなんて幾らでも紛らわせられるわ。あっ、ここはブシドーブレードで良かったのね、それじゃこの縦に入るのは…ドラゴンスピリット?
硫酸霧の魔法はとても良い案だと思うわ。植物と金属を同時に腐食できて一石二鳥ね。後はその効果範囲に入らないように注意しておけば何も問題は無い…と。「迷子の剣」に対しては私もどうしようかと悩んでたから、是非ともお願いしたいわ。 方程式って便利ねぇ。数式は専門外だから私にはサッパリだけれども、今度お時間が空いた時にハルクさんからご教授頂きたいものだわ。
それじゃあ、私は心置きなく接近戦を挑むようにするわね。少年さんは遠距離戦オンリーのようだし、近づいてしまえば素手でも勝てそうな気がするわ。私の幸せの魔法で追い求めれば、近寄るのはそれ程難しい話ではなさそうだし。うふふ…最近ちょっと運動不足気味だったから腕が鳴るわねぇ~(ボキボキ)。 |
[96] |
プレイング受付は5日の0:00時までです。
|

| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-04-04(水) 00:05 |
よー、話は進んでるみたいだな。 ディスがそろそろ出発だって言ってたぜ、行動内容の確認は忘れないようにな? プレイングはこの俺、オルグ・ラルヴァローグ宛てに600文字以内で頼む。 期日は5日の0:00までだ、いい知らせを期待してるぜ。 |
[97] |
出発も近いな
|

| ハルク・クロウレス(cxwy9932) 2012-04-04(水) 21:53 |
お主は派遣隊のメンバーであったな?誰よりも命懸けで頑張るべきは、むしろお主の方なのではないか? 吾輩は明日の明朝までにはにプレイングを仕上げてしまおうと考えておる。 恐らく、此処で相談するのも今日が最後となるであろう。 プレイングは締切までに提出できれば何の問題もない。 時間が無いならば眠らずに書けばよい。簡単な事である(さらりと鬼のような事を言う)
チェンバーの管理人も居るぞ? 今は眠っているようであるが…。 うむ。此処はドラゴンスピリットであるな。 …後は、この横の9文字だが…ううむ…。
濃硫酸といえども、完全に溶かすまでには時間がかかる。 それに少年の召喚する剣は一本や2本だけとは限らない。 過度の期待はせぬように。 御教授頂きたい、か… 容易な事ではないぞ? 吾輩は20年掛かった。 お主は何年必要であるかな(ふふ)
>オルグ殿 報告、ご苦労である。 時期が時期であった故、満足のいく相談は出来なかったが…まぁ、何とかなるであろう。 心配せずとも任務は確実に遂行させる。…お主の期待する結果になるかは分からぬが、な? |
[98] |
プレイング受付終了のお知らせ。
|

| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-04-05(木) 00:05 |
そろそろ出発の時間だな。 吉報を待ってる、頑張ってくれよ!
……?(報告書を片手に) どうも、プレイングの受理が遅れているようだ。 送り損ねたヤツがもし居たら、6日の0:00までが限度だ、気をつけてくれ。
(プレイング受付終了、これより執筆期間に入ります。 ……が、まだプレイングが出揃っていないようなので、6日の0:00まで受付を延長します。 これ以上の延長はありませんので、送り忘れたお方は、くれぐれもお気をつけ下さい。)
|
[99] |
(ホントの)プレイング受付終了のお知らせ。
|

| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-04-06(金) 00:02 |
よし、プレイングの受理はコレで完了だな。 んじゃ、改めて……気をつけていくんだぞ。
(プレイング期間終了、これより執筆期間に入ります。) |
[100] |
本編ノベル公開のお知らせ。
|

| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-05-13(日) 22:34 |
おう、無事戻ったな! 長旅で疲れちゃいないか、今はゆっくり休んどけよ。 ……今回の捕虜については、俺に任せておいてくれ。
(本編ノベルを、スポット「ディクローズの拠点」に投稿しました。 あとがきの方は後日、投稿させていただきます、しばらくお待ち下さい。) |
[101] |
出張版あとがき(偽クリエイターコメント)
|
| オルグ・ラルヴァローグ(cuxr9072) 2012-05-14(月) 23:11 |
この度も大変お待たせしてしまい、参加者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
結果としましては、竜刻回収そのものは成功と言う形となっています。 旅団員であるNPC、少年ことネリムは気になるワードを残して白の塔に収監されました。 一部のお方はアイテムを回収している流れとなっています。
正義の形は人によって違うものと言うことを、皆様のプレイングを見て改めて噛み締めた次第です。 この度も偽シナリオにご参加頂き、ありがとうございます。 以下、個別コメントです。
>リエさん ネリムの内面に最も強く干渉されたプレイングをいただきました。 “アノ人”に関する情報も探っていただいたので、その答えとしてオルグが少し語っています。 また、ネリムが落とした「携帯電話」はリエさんに回収して頂きました。 その内、発信者から電話かメールが届くかもしれません。 (※とある偽シナリオの優先枠を設けさせて頂きます、辞退も可能です)
>幸せの魔女さん 魔女さん達にはいつもいつもお世話になっております。 戦闘に振り切ったプレイングを頂きまして、少年を肉体的精神的共にボコって頂きました。 「力無き正義って無力よねぇ」となじった後は、不幸の少年に興味が無くなったノリで描いてみました。 お土産として、商人が愛する妻の為に買い付けたコサージュをお送りします。 幸せは奪い取るもの。
>ナインさん 今回は潜入に振り切ったプレを頂き、共に潜入したリエさんのサポーターとして一つ。 また相手ケットシーに対し、明確な対処を描いて頂きましたので、ダークホースは暴れる前に沈んでいます。 名の通り六つの弾丸を用意して頂きましたが、出来る銃士さんは無駄玉は撃たないだろうとして、あえて残しています。 個人的にはナインさんとケットシーの猫タワーを見てみたいです。
>ハルクさん 本日の詰みゲーです。 幸せの魔女さんとのタッグで無理ゲーとなりました。 初シナリオ(偽ですが)を任されてしまい、責任重大と知ったのは昨日でした。 方程式の映写は言葉選びなどはかなり悩んだのですが、あの映写で問題が無いことを祈ります。 ところで方程式は書いた後、効果の発動と同時に消える映写にしていますが……あれでOKでしょうか。 |
«前へ
次へ»