|
タイプ | ツーリスト |
名のみ | ユーウォン
(ユーウォン)
|
キャラクターID | cxtf9831 |
種別 | PC |
性別 | 男 |
年齢 | 40 |
肌の色 | その他 |
髪の色 | オレンジ |
目の色 | 青 |
身長 | 低い(100〜150cm) |
体型 | 細身 |
その他 外見上の特徴 | オレンジ色の肌とたてがみの、華奢(きゃしゃ)な(大型のサギの体型に近い)有翼小型ドラゴン。衣服を着て首を縮めているとずんぐりして見える |
一人称 | おれ
|
二人称 | きみ
|
語尾 | 子どもっぽい(~だよ、~だよね、~なの?)
|
性格キーワード |
楽天的、 気まぐれ、 頑固
|
特技 | 三次元的な方向感覚に優れ、一度通った道はどんなに時間が経ったり、変化したりしても迷わない。異質な「常識」を柔軟に受け入れられる。 |
特殊能力 | 過酷な環境や、急激な環境の変化に短時間で順応できる。生物が生存不可能な環境にも、短い間なら耐えられる。ちょっとした見た目の変化や、翼によるゆっくりした飛行も可能。 |
トラベルギア解説 | 小さな肩掛け鞄。容量は押し入れ並みで、何を入れても重くならない。内側は外界と遮断され、任意の環境を保つことが出来る。 |
覚醒の経緯 | 何のまえぶれもなく覚醒し、気がつくと異世界にいた。 |
職業 | 運び屋(お届け屋) 流動する世界を旅して、点在する知的生物の集落から集落へ、手紙や荷物を届けて回っていた。 |
出身世界 | 「大きな渦」 豊かで生命力に満ちているが、魔法的・物理的な法則が不安定で、環境が流動しつづける世界。 生物は、変化に対応しつづけたり、よい環境を探して移動を続けたり、自力で周辺の環境を安定させたりして生存する。 人類は、集団を作って定期的な儀式や設備の修復を繰り返すことで、集落の環境を安定させて暮らし、集落を離れる事はまれ。 何種かいる知的種族の多くは互いに無関係に暮らしているが、共存する例もある。 |
推定階層 | プラス中層(光の強い世界) |
その他設定 | ○故郷でも珍しい、個々が環境の変化に順応できる知的種族の生まれ。 その特性を生かして、知的種族の集落を渡り歩いて糧を得ていた。 長命種だが、成長しても子供っぽく、イタズラ好き。
○好奇心が強い。物事を深く考えないで感じたままに動く傾向がある。 また、一度こうと決めたら動かないが、上手に丸め込めばすぐごまかされてしまう。
○経験が偏っているため、物知らずに見えるが、これでもそれなりに人生経験をつんでいて、子育て経験(人間とはかけ離れているが)もある。子供はすでに独立した後。
○0世界の環境では恋愛感情を持てない。
○故郷を懐かしむ気持ちは無くもないが淡泊。
○食べ物は「すごく美味い、美味い、普通に食べられる」のどれか。「不味い物」は存在しない。すごく苦い、辛い、等の極端な味に驚く事はある。
|
|