タイプツーリスト
姓 名鬼岸 源三郎 (オニギシ ゲンザブロウ)
キャラクターIDcydc2274 種別PC
性別 年齢53
肌の色普通 髪の色
目の色
身長高い(180〜190cm) 体型普通
その他
外見上の特徴
半纏や着流しを好んで身につける。帯には赤い風車が挟まれていることが多々あり、どことなく粋な風体である。垣間見える腹にはサラシが巻かれている。
一人称
二人称おめぇ
他、「あんた」「てめぇ」「おめぇさん」、親しくなると勝手に呼び捨てにしたり渾名をつけたりする
語尾ワイルド(~だぜ、~だな、~だよな?)
乱暴な口調だが、小気味良い抑揚のある喋り口。
性格キーワード 頑固、 情に厚い、 おおざっぱ
特技喧嘩歴云十年を誇る。酒の摘みを作るのが上手い。
特殊能力首にかけた木札は文字通り「身代りお守り」で、刺される位のダメージなら無効化できる。
トラベルギア解説色々注文をつけた結果、白鞘のドスに。一時は「特殊能力?ンなもんいるか」の一言で単なるドスになりかけたが、舎弟の必死の説得により持主の気迫を反映して巨大化するという能力がついた。
覚醒の経緯平穏な日常の中で覚醒し、気がつくと異世界にいた。
職業隠居(遊び人)
前線から身を引き、のんびり日々を過ごしている(つもり)だが、時折昔馴染みや舎弟がコトを持ち込んでくる。
出身世界粋な文化が根付く、壱番世界の某都市がかつて「京」と呼ばれていた頃に似ている世界。
華やかで人々の笑い声が絶えない賑やかなところだが、極道者の縄張り争いがたびたび起こることから、奉行所の権力も増大、正に犬猿の仲といった具合である。
が、それぞれの上どうしで酒を酌み交わす事も稀にあるらしい。
推定階層マイナス上層(やや闇へ向いた世界)
その他設定古びた綾紐で年季の入った小さな木札を首からかけている。
木札には擦れた達筆で「身代り守」の文字
裏には消えかかっているが不動明王の絵がある
牡丹の彫りの入った煙管を腰につけている
つけてはいるが、滅多に使わない
「おんなの形見だ」花魁だったという彼の連れのものという噂もあるが、真偽は定かではない

腰が重く、なかなか動かない性分である
「格好つけてえだろうが。隠居ってのはどっしり構えて動かねえもんなんだ」
といいつつ、うっかり血気がはやって若い衆に混じって大立ち回りをやらかすこともある

何故か何とか住めそうなあばら家を改装して住み着くのが好き。
「そりゃあおまえさん、あれだ。男の浪漫てぇやつよ」
特に霊媒体質でもない筈だが、彼の人生で深く関わったもの達が何人か憑いている。ふとした拍子に影が現れたり、声が聞こえたりする。
     

このキャラクターの参加ノベル 

このキャラクターの参加イラスト 

このキャラクターへメールを送る

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン