オープニング

 世界図書館の一画に、「司書室棟」がある。
 ここはその名のとおり、「司書室」が並んでいる棟だ。司書室とは、一定以上の経験のある世界司書が職務のために与えられている個室である。ふだんは共同の執務室を使っている司書も、特定の世界について深く研究している司書はその資料の保管場所として用いているし、込み入った事案の冒険旅行を手配するときは派遣するロストナンバーを集めて事前の打ち合わせにも使う。中には、本来は禁止されているはずなのだが、司書室に住みつき寝起きしているもの、ひそかにペットを飼育しているものなどもいると言われている。

 司書室棟への立ち入りは、特に制限されていないため、ロストナンバーの中には、親しい司書を訪ねるものもいる。あるいはまだ不慣れな旅人が、手続き書類の持って行き場所がわからずに迷い込むこともあるかもしれない。
 司書室の扉には名前が掲示されているから、そこがなんという司書の部屋かはすぐにわかる。
 ノックをして返事があれば、そっと扉を開けてみるといいだろう。
 たいていの司書たちは、仕事の手をとめて少し話に付き合うくらいはしてくれるはずである。あるいはここから、新たな冒険旅行が始まることさえあるかもしれない。
 司書室とは、そういう場所だ。


 *-*-*

 コンコンコン。

 ガタガタゴッ……バタン……ビリッ……バサバサバサッ……。


 軽快にノックをしたら、扉の向こうからなんだか激しい音が聞こえた。何事かと反射的にドアを開けようとしたが、中から飛んできた鋭い声に手を止める。
「ちょっと待って!! 開けないで!! ぜーったい開けないでっ!!」
「……」
 開けるなと言われると開けたくなることもあるのだが、ここは司書室。見られてはまずい書類などもあるのかもしれない。そのまま外から声がかかるのを待つことにした。

 バサバサッ……ガタン……。
 ガッ……バサッ……。

 しばらく音が続いた後、再び室内から声が投げかけられる。
「はぁ……どうぞ~……」
(ため息?)
 来客に、何故ため息。
 その疑問は、扉を開けるとすぐに解消された。
「え……」
 思わず口から漏れた声と共に扉を一度閉め、名前表記を確認する。

『紫上 緋穂』

 うん、間違ってない。
「ちょっと~私に用があったんじゃないの~?」
 中から不満気な声が聞こえて、再び扉を開けた。そしてゆっくり中へと足を進め、部屋の中を見回す。
 室内は普通の洋室で、本棚や重厚な机と椅子のセットもあって、一見すればそれっぽいのだが。
 窓際にはイーゼルが置かれていて、その周りには画材が整理整頓されている。
「……」
 ふと、とある一箇所で視線が止まった。
 そこにあったのは、白っぽい木でできた、大きな箱のようなもの。
 引き出しが沢山付いている。
 見たことがある者もいることだろう、それは桐でできた和箪笥であった。だが、この部屋の雰囲気に全くもってマッチしていない。
「遊びに来てくれたの?」
 姿勢を正してソファに腰をかけた緋穂の声に、はっと我に返る。そして、不躾だとは思いつつもこれが本物の『紫上緋穂』なのかと、頭の上からつま先まで眺めてしまい、慌てて目を逸らす。
 緋穂はいつもの様な豪奢なヘッドドレスもつけていなければ、いつものようなふりふりの服を着ているわけではなかった。
「ごめん、実はさっき、浴衣に着替えようとしていた所でさー」
 何の気なしに頬を掻く緋穂。彼女は白襦袢を荒く合わせ、その上から打ちかけのようなものを羽織っただけだった。着物の特性上全身隠れているが、胸の合わせからは紫色の花びらのようなものが覗いている。恐らく、浴衣に着替えようとして脱いだ所にノックが聞こえ、慌てて白襦袢を着こみ、客人を待たせすぎても悪いと思ってとりあえず打掛を羽織った状態で妥協したのだろう。
 和箪笥の影に、浴衣が軽くたたまれて置かれているのがチラッと目に入った。恐らく慌てた拍子にどこか破いてしまったに違いない。そんな音が聞こえた気がする。
「とりあえず……」
 待つからきちんと着物を着るようにと言い置いて、窓の外に目をやった。
  




●ご案内
このシナリオは、世界司書、紫上緋穂の部屋に訪れたというシチュエーションが描かれます。司書と参加者の会話が中心になります。
プレイングでは、
・司書室を訪れた理由
・司書に話したいこと
・司書に対するあなたの印象や感情
などを書いていただくとよいでしょう。

字数に余裕があれば「やってみたい冒険旅行」や「どこかの世界で聞いた噂や気になる情報」などを話してみて下さい。もしかしたら、新たな冒険のきっかけになることもあるかもしれませんよ。

品目シナリオ 管理番号1845
クリエイター天音みゆ(weys1093)
クリエイターコメント何だろう、このキャッチフレーズ。

はじめまして、またはこんにちは。
天音みゆ(あまね・ー)と申します。
本日は、緋穂の司書室へのお誘いに上がりました。
都合上、上のイラストの緋穂はいつもの格好で失礼致します。

この司書室には和箪笥が置かれています。
いろいろな着物が入っていますので、着物を着てみたいといえば、老若男女問わず、試着させてもらえるでしょう。

この司書室にはイーゼルがあります。
クロッキーに近いものではありますが、似顔絵をご所望の方にはお話をしながらスケッチブックに描いてもらうこともできるでしょう。
頼めば画材も使わせてくれると思いますよ。

他にも、何かしてみたいことがあればどうぞです。
余程のムチャぶりでなければ……。
色々突っ込みどころもあると思いますのでー(笑)

緋穂との関係は、今までのご縁のあるなし問わず、深すぎぬものでしたら面識があることにしていただいても構いません。
図書館で見かけたとか、ターミナルのその辺で見かけたとか。
これから始まる御縁もあるかもしれませんしね。

心情があるとキャラクターの把握がしやすいので、字数に余裕がありましたらぜひお書き添え下さい。

楽しんでいただければ、と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

※プレイング期間が短めですので、ご注意ください。

参加者
マルチェロ・キルシュ(cvxy2123)コンダクター 男 23歳 教員

ノベル

 なんとなく居心地が悪い時間。
 ソファに座り背を向けているが、背後から衣擦れの音が聞こえるというのはちょっと、いやかなり気まずい。
 後ろめたいことがなにもないとわかっていても、だ。
 だが、和服特有の絹の触れ合う音が止まると、そんな気持ちを吹き飛ばすような明るい声が司書室に響いた。
「ごめーん、待たせちゃったー!」
 ひょこっとマルチェロ・キルシュ――ロキの視界に入ってきたのはこの部屋の主の紫上緋穂。彼女が着替えたのは、柔らかい白地に淡いピンクの牡丹とその葉が優しい色で描かれている振袖。裾や袖の下の部分は濃くて明るいピンク色であり、全体的に若く明るいイメージだ。ピンクと白の混ざった優しい色の帯が、女の子らしさを引き立てている。
「意外だな。和服を着るなんて」
「あはは、普段はあんな格好だからねー」
 普段の緋穂はふりふりのドレス風ワンピースにヘッドドレス。今のところ、司書室を訪れた者しか彼女の和服姿を知らない。
「似合ってるよ」
「ありがとー!」
 ロキがさらっと褒めると、緋穂はにこぉっと花の咲いたような笑顔を浮かべてポットへと向かう。
「何飲むー? 紅茶と珈琲と緑茶とフルーツジュース、どれがいい? 紅茶と珈琲はインスタントなんだけど」
「インスタントでもいいよ、紅茶を頼む」
「じゃあ私の育てた薔薇で作ったジャムもつけちゃおう」
 この部屋には本格的なキッチンがないので彼女はいつもインスタントで済ませてしまうのだろう。カチャカチャと食器の鳴る音とお湯の柔らかな香りがロキの所にも届く。ふわっと甘い薔薇の香りが漂い、そういえばと思い出したように彼は自分の膝の上に乗せていた紙袋から何かを取り出した。
「緋穂、これお土産」
 包みの中にはお手製の抹茶マドレーヌが入っている。包みの外にもあま~い香りがにじみ出ていて。
「わぁい、ありがとうっ! お手製? お手製だよね? おお、可愛い木の葉型ー!」
 がさがさと早速包みを開けた緋穂はそのかわいい形と美味しそうな匂いにゴクリと唾を飲んだ。そして、甘い匂いに釣られたのはもう一人(?)。

 ひょこん。

「あ、こら、ヘル!」
 ロキのセクタン、ヘルブリンディが甘い匂いにお菓子の在り処を知ったのか、緋穂の袖にぶら下がったのである。
「ん? あれれ? ヘルブリンディも食べたいの? じゃあ今お皿に乗せるねー」
 だが緋穂は怒ることなく片手でヘルブリンディを掴み、テーブルの上に乗せた。そして小さな食器棚から皿を出して、マドレーヌを持っていく。
「ヘルブリンディ、駄目だろ。いくらお菓子がほしいとはいえ失礼だ」
 ぴしゃり、ロキに叱りつけられ、膝をついて頭を垂れるヘルブリンディ。落ち込んでるのかしょぼんとした様子に少し心が痛むが、きちんと怒るところは怒って躾けておかねば、他のところで同じ事をされては困る。
「まあまあ……きっとヘルブリンディは、私のこと見慣れてるから気安く接してくれたんじゃないかなぁ」
 だったら嬉しいなぁ、そう笑って小さな皿の上に乗せたマドレーヌを置く緋穂。角砂糖をヘルブリンディに渡すと、両手で口元へ持っていった。口に相当する部位にある2段のモザイク模様の部分が上下に収納され、そしてできた隙間で角砂糖に噛りつくヘルブリンディ。それを横目で見ながら、緋穂はティーカップをサーブして、ロキの向かいへと座った。
「いつもお土産ありがとうね。凄い嬉しいんだっ。バレンタインの友チョコも美味しかったから、これも絶対美味しいんだろうなー」
 いただきまーすと元気に告げてマドレーヌに噛りつく緋穂。ほわほわの甘さとほんのり苦い抹茶のバランスが丁度よくて、思わずにやける。そんな顔が見れれば、ロキとしては満足だ。
「自由に外を見て回る事のできないのは寂しいからね」
「そんな事いってくれちゃうと、次も期待しちゃう!」
 ここで『気を使わなくていいよ』と恐縮しないのが彼女。期待されても負担になるよりは嬉しくなってやる気が出るのがロキ。次はどんなものを持ってこよう、ほらもう考え始めてる。
「あ、そういえば!」
「ん?」
 突然何かを思い出したように緋穂が立ち上がった。彼女の動きを追うと、執務机のこっち側から手を伸ばして何かを取って戻ってきた。それがロキの方を向いて置かれたので、彼は「あっ」と小さく声を上げて。
「年越しの時にお土産で貰った『オーロラの欠片』、こんな風に使ってみましたっ!」
 ロキの眼の前に置かれたのは、自立式の小さな鏡。高さとしては30㎝程だろうか、縦長の楕円系をした、角度調節と自立用の足がついた卓上鏡。その縁の部分と足の部分に小さな『オーロラの欠片』がデコられている。それは室内の明かりでもキラキラと光って見えた。
「へぇ……こんな風に使ってくれたんだな。喜んでもらえたなら嬉しい」
「もちろん嬉しかったよー! まさかお土産貰えるとは思わなかったんだもん」
 あの時を思い出したのか、目を細める緋穂。これだけ喜んでもらえれば、土産を選ぶ甲斐があるというもの。自由に外の世界と触れ合えない辛さ。ロキには痛いほど分かる。世界司書の場合は、記憶を封印する前の本人がそれに同意していたとしても。
 ロキは鏡を手にとって眺める。しっかりと接着されているらしく、手にとっても欠片が取れるようなことはなさそうだ。
「緋穂は手先が器用なのに、繕い物はできないのか?」
「うう……手先が器用だからってなんでもできると思っちゃだめだよー。ロキさんは?」
「俺は繕い物、できないからな?」
「飾り結びはできるのに?」
 以前モフトピアで披露した飾り結び。あれは技術が必要になるものだ。だが。
「あれは興味があって自分から調べたものだからな」
 なるほど、知識がない上に未経験のものはできないということらしい。反対に、興味と知識が揃えば、実践有るのみというわけだ。
「孤児院に、そういうの得意な人がいるから教わろうかな……」
「あれ、サシャさんはー? 本職でしょう?」
 不思議そうに問われて、ロキはぽりと頬をかいて。
「サシャに聞こうとしても『自分の仕事だから』って、教えてくれないだろうからね」
「ああ、なるほどー」
 ロキの彼女は本格的なメイドさんであり、つまるところ家事は彼女の仕事であり、ロキが学ぶ必要はない、必要があれば彼女が自身で繕う――そういうことだ。彼女とも顔を合わせた経験のある緋穂は納得して頷いた。
「私はユリアナさんから習おうかなー。でも多分、習得するより修繕頼んだほうが早いや」
 自らの女子力の低い部分をあはは、と軽く笑って、緋穂は薔薇ジャムを落とした紅茶を飲み干した。
「まあ、それはそうなんだけどな」
(もし裁縫を覚えたら、それこそ修繕を頼まれそうだな……)
 カップを傾ける緋穂を見て、そんな光景が想像された。でもそれも悪くはないかな、なんて感じるロキである。
 妹のような存在に頼られるのは、悪い気はしないのだ。


 *-*-*


 他愛もないお喋りとお菓子とお茶を楽しむ時間はゆったりと過ぎていく。
 実はロキにはこの部屋に入った時から気になっているものがあった。チラチラと時折そちらへと視線を向けてしまう。
「和服、着たい? だそうか?」
 ロキの視線が桐の箪笥に注がれていることに気づいた緋穂が明るく言って立ち上がり、箪笥へと歩んでいく。それにつられるようにして立ち上がったロキは白い箪笥自体に手を伸ばして。
「まあ、着物にも興味はあるんだけれど……それにしてもこの箪笥、白い、と言うよりは木材そのものの色というか。綺麗だな」
 触れるとすべすべとしていて、肌に馴染むその感覚。なぜだかわからないけれど、なんだか懐かしいというか、縁がある気がして。だがロキにはこの和箪笥がどうして自分と縁のあるものなのかわからない。
「うん。これは桐でできた和箪笥なんだよ。壱番世界の昔の日本ではね、女の子が生また時に植えた桐で、結婚する時に箪笥を作って嫁入り道具にする風習があったんだって」
 緋穂の言葉でこの箪笥の材質を知ったロキは、感慨深げな顔をして改めて箪笥を撫でる。その目は優しく細められ、口元には小さな笑みが浮かんでいる。
「桐、か」
「どうかした?」
「俺の爺ちゃんの苗字が『桐生』でね」
 不思議そうに自分を見る緋穂に、ロキは箪笥を見たまま答える。
「ロキって名乗ってるのは、名前の真ん中部分から……言葉遊びみたいなものなんだけど」
 ああ、自分が感じた縁ののようなものは気のせいではなかったのだ。ほうっ……と脳裏に祖父が浮かぶ。
「『マルチェロ・桐生』のつもりなんだ……実は」
「まるちぇろきりゅう……まるちぇろき……あ、本当だ!」
 何度か彼の名前を繰り返し、緋穂は弾かれたように笑みを浮かべた。
「素敵だね!」
 その笑顔と言葉が心を揺らし、ロキは「ああ」と微笑みを返した。


 *-*-*


「折角だから着ていきなよ!」
「でも、身長が高いと似合わないだろう?」
「そんなことないよ!」
 緋穂はすでに箪笥の引き出しを色々開け閉めしながら、口を開く。
「長身の人に合わせた大きいサイズの着物もあるんだよ。背の高い人がすらっと着物を着こなすってすごくかっこいいんだからっ!」
「そうか。それなら……」
「着る? 着る!?」
 くるっと振り返った緋穂の瞳が思った以上に輝いていて。思わずぷっと吹き出して、ロキは「着るよ」と告げた。
「正絹の羽織つきもいいけど、浴衣もいいよね」
 たとう紙に包まれた着物を出してはしまってを繰り返す彼女。どうやらどれをロキに着せるか悩んでいるようで。
(これは……着せ替え人形にされるかな?)
 まあ着せ替え人形のように扱われるのもコスプレ好きの友人のお陰で慣れているため、嫌だと思うことはない。だから。
「何枚でもいいよ。緋穂が似合うと思うのを着せてくれ」
「え? いいの?」
「ああ」
 あまりにも振り返った彼女が嬉しそうな顔をするものだから、ロキ自身もなんだか嬉しくなる。
 着物を着ることで、緋穂が喜んでくれるのなら嬉しい――それが彼の素直な気持ち。
「どうしよう、シルバー? でもロキさんの髪色を考えるなら濃い色のほうがいいかなー。濃紺……うん、濃紺無地の着物と羽織。あとは黒地に白縞の浴衣に決めた!」
「2枚でいいのか?」
「うん。だって着てすぐに脱ぐのは勿体無いし、何度も着付けされると着る方も疲れちゃうからね」
 着せると決めた2枚だけを取り出し、残りをしまって箪笥を締める緋穂。「ありがとな」とロキが告げれば彼女は頷いて。
「さあ、脱いで!」
 そうだ、着つけてもらうには服を脱がなければならないのだ。
 さすがに女性の前で着やすく服を脱ぐのも、と思いとりあえず羽織れたら呼ぶからと緋穂には後ろを向いていてもらうことにした。


 最初に着せてもらったのは黒地に細い白い縦線が入った浴衣。縞の入り方がランダムで、それが機械的ではない柔らかい風合いを醸し出している。腰で締めた帯は白地に紺で模様の入ったもの。着てみれば肌に触れる生地が心地よい。風通しの良さに慣れるのには時間が掛かるかもしれないが、悪くはない。
「どうかな。似合うか?」
 帯に手を当てて姿見の中の自分を見る。なんだか別人になったような気分だ。そしてなんとなく、祖父を身近に感じる。
「すごい、かっこいい! やっぱり濃い色だと締まるし、金髪が映えるよ!」
 興奮した様子の緋穂は「そうだ」と思い立ったように執務机に駆け寄って引き出しを探る。
「あった! 写真撮らせてもらってもいい?」
「……何処に配る気だ?」
「違う違う! あー、でもちょっと当たってるかも?」
 ロキの苦笑に緋穂は小首を傾げ。次に紡がれたのは思いもよらなかった言葉。
「帰り際に2枚ずつプリントするから。1枚は記念にロキさんへ」
「もう1枚は?」
「え、サシャさんに上げるんだよ!」
 決まってるじゃん、とばかりに告げられた言葉に、ロキは少し驚く。
「彼氏の滅多に見れない格好なんだから、見れなかったらいっぱい後悔しちゃうのが女心。だから、サシャさんにも渡してね!」
「あー……ああ」
 自分から渡すのもどうかという気もするが、緋穂から渡すのもそれはそれで問題があるのかもしれない。
(着物を着せてもらった事を話して、写真を見せて、彼女が欲しがったらあげよう)
「気遣い、感謝するよ」
 ロキが告げると、緋穂はどういたしまして、と笑った。


 【了】

クリエイターコメントこの度はご参加、ありがとうございました。
いかがだったでしょうか。

日頃より緋穂への暖かなお心遣い、大変感謝しております。
この度も色々と緋穂を思って下さり、彼女もとても楽しい時間を過ごせたようです。
……文字数に収まりきらぬほど。

甘いもの好きのヘルブリンディちゃん(?)がとても可愛いくて、絡ませて頂きました。
ロボットフォームの食事風景はあんな感じのようです。

ロキ様は緋穂のこと、妹のように思って下さっているのかな、と思いましてこのような感じになっております。
違っていたらごめんなさいっ!
緋穂はロキ様のこと、兄のように思っているのではないでしょうか。
もう、そろそろ呼び捨てにしてもいい? と思っていそうです(笑)
(仲の良い人は呼び捨てで呼ぶようです)
ロキ様に着ていただく二枚の着物は、緋穂が精一杯選ばせて頂きました。

また、デジカメで取った写真は着物+羽織バージョンと浴衣バージョンを各2枚ずつ、プリントアウトしてお渡ししております。
緋穂の意図としての用途は本文通りですが、どうお使いになるかはお任せいたします。

少しでも気に入っていただければ幸いです。
ご参加、ありがとうございました。
公開日時2012-04-27(金) 22:00

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル