オープニング

 世界図書館の一画に、「司書室棟」がある。
 ここはその名のとおり、「司書室」が並んでいる棟だ。司書室とは、一定以上の経験のある世界司書が職務のために与えられている個室である。ふだんは共同の執務室を使っている司書も、特定の世界について深く研究している司書はその資料の保管場所として用いているし、込み入った事案の冒険旅行を手配するときは派遣するロストナンバーを集めて事前の打ち合わせにも使う。中には、本来は禁止されているはずなのだが、司書室に住みつき寝起きしているもの、ひそかにペットを飼育しているものなどもいると言われている。

 司書室棟への立ち入りは、特に制限されていないため、ロストナンバーの中には、親しい司書を訪ねるものもいる。あるいはまだ不慣れな旅人が、手続き書類の持って行き場所がわからずに迷い込むこともあるかもしれない。
 司書室の扉には名前が掲示されているから、そこがなんという司書の部屋かはすぐにわかる。
 ノックをして返事があれば、そっと扉を開けてみるといいだろう。
 たいていの司書たちは、仕事の手をとめて少し話に付き合うくらいはしてくれるはずである。あるいはここから、新たな冒険旅行が始まることさえあるかもしれない。
 司書室とは、そういう場所だ。

☆ ☆ ☆

「にゃあ? あれー、なになに、きたのー? にゃんこねー、いまねー……お仕事いっぱいだにゃあ」
 あなたが訪れたのは黒猫にゃんこの部屋。
「樹海の探索とかー、旅団のこととかー、いろいろとお仕事いっぱーい。けど、んーとね、きみ、すわって、すわって。あい、ここ、ここ!」
 にゃんこはにこっと笑って、ソファに座るように促した。
「おはなし、おはなし。にゃにゃん……あのね、おむねにいっぱーいいろいろとあると思うの。だから、それをにゃんこ聞くの! それも司書のお仕事だもーん。えっへん。んっとね、あんまり役に立たないかもだけど、聞くだけはできるの。だいじょうぶ。誰にも言わないよ。だからね、ここでだけにゃんことないしょのお話してもいいの」
 にゃんこは胸を張ると、つぶらな瞳でじぃと問いかける。
「あっ、だれをご指名ー?」
 そう。この黒猫にゃんこはやや特殊である。
 なんといっても姿を変身して変えてしまい、それによって態度が個々違うのだ。もしかしたら人格も違うのかもしれない。

 さて、あなたが会いに来たのはどんな黒猫にゃんこ?
 いつも会っている、リクエストによってはまったく見たことのないにゃんこがあらわれる……かも。

●ご案内
このシナリオは、世界司書黒猫にゃんこの部屋に訪れたというシチュエーションが描かれます。司書と参加者の会話が中心になります。プレイングでは、
・司書室を訪れた理由
・司書に話したいこと
・司書に対するあなたの印象や感情
などを書いていただくとよいでしょう。

字数に余裕があれば「やってみたい冒険旅行」や「どこかの世界で聞いた噂や気になる情報」などを話してみて下さい。もしかしたら、新たな冒険のきっかけになることもあるかもしれませんよ。

品目シナリオ 管理番号2658
クリエイター北野東眞(wdpb9025)
クリエイターコメント にゃんこのお部屋です。
 さてさて、あなたの秘めた心のうち。
 司書としていろいろと聞きたいと思います。
 頼りないですけども、頼りないですけども(大切なことなので二度いいます)

 黒(コウ)――三十代の男性の姿。スーツ姿のエロダンディリズム。男女種族問わずセクハラをしてきます。シリアスなお話など彼は手厳しい態度で相談に乗ります。ギャグもシリアスもこなしてこそ男です

 黒猫(コウエン)――二十代の着物と煙管のお兄ちゃん。えせ方言を使う。マイペースにシリアスなお話の聞き手にまわり、厳しいことをさらっといいます。ギャグも同じく、毒舌つっこみ。

 猫(ビャク)――十代の青年の姿です。真面目で、がんばり屋で経験不足を努力で補おうとする若さと情熱が溢れています。コメディはつっこみと痛いボケで対応、シリアスな話は少ない経験から応援的な態度をとるでしょう。お料理が得意なのでご指名された際、紅茶とクッキーがオプションでつきます。

 にゃんこ――三歳。一メートルくらいのふわふわの黒い猫。シリアスには向きません。ギャグもボケます。ほのぼののほほんできます。

 まりあ――十代の女の子。黒いワンピースに胸に薔薇の飾り。身体だけ女の子。頭だけ猫。かわいいものの可愛いところだけ集めたら残念なことになった。はいていしょんな女の子。恋バナ、女子話大好きです

 これ以外にも女の子に変身したりとか、今まで見たことのない男に変身したりとかしてくれるかもしれませんが、それはとっても親しい相手ぐらいのものです。
 NPCとの面識や関係性についてはシナリオで会ったことがあるのはもちろん、会っていなくても捏造歓迎です。
 初対面でしたら、以上のパターンからお選びください。
 親しい場合は、女の子で! いや、実はこういうタイプに変身して、親しい仲なんだ! とかもありです。

参加者
ニワトコ(cauv4259)ツーリスト 男 19歳 樹木/庭師

ノベル

 ターミナルはいつものように青い空と輝く太陽の与える陽気に満ちていた。
ほかほかの日差しはニワトコの心と身体に力を与える。軽やかな足取りで廊下を歩いてドアをノックすると、入れ、鋭い声にニワトコは白い花冠がふわりと揺らしてドアノブを押し開ける。
 赤絨毯の敷かれた床、ふかふかのソファ、猫足の優雅なテーブル。その奥にある書類が山となった執務机に向かう黒が顔をあげた。
「ニワトコ」
「こんにちは。黒さん」
 ニワトコは微笑む。
 黒とは何度か依頼を頼まれた面識がある。黒は微笑むと立ち上がって、ニワトコを迎えるとソファをすすめた。
「どうした?」
「うん。あの、相談があるんだ」
 ソファに腰かけながらニワトコはおずおずと切り出す。
「相談? ちょっと待て、紅茶をいれるってお前、味覚は確か」
「食べるのは好きだよ」
 味覚についてないに等しかったがターミナルで食べる楽しみを知った。
「夢幻の宮さんがいろいろと教えてくれたから」
 大切な名を、小さな子どもが両手に優しく包み込んだ宝物を見せるようにニワトコは告げる。
くすっと黒は笑うと悪戯ぽいウィンクを投げた。
「じゃあ、紅茶とケーキな」

 ピンクローズ。カップのなかに花びらが散って、湯が揺れるごとにふわふわと花びらが動くのにニワトコの目を楽しませる。
添えられた白いクリームたっぷりのパンケーキはフォークを差し入れるとふわふわの柔らかく、口のなかでクリームとパンが舌のなかでとろける感触を味わった。
ニワトコはしばしばもてなしの品を楽しげに咀嚼する。黒は紅茶には執務机からこっそりと取り出したウィスキーを、内緒だぞと釘さしたあと数滴たらしたのちちびちびと飲んだ。
「それで、どうした」
「あのね、黒さんは司書さんになってから長いの?」
「……まぁ、一通りのことはやってきたとは思うが?」
「なら、再帰属した人とかも知ってる?」
 黒は目をぱちぱちさせた。
「……俺が今まで担当したやつのなかには、まぁ、いたな。もしかして、お前も再帰属したいのか?
確か、お前の恋人の夢幻の宮の故郷は」
「うん。見つかったんだ。ぼく、気になって、お願いして一緒にいってもらったんだ」
「ふぅん。それでどうだった?」
 ニワトコはフォークを両手で握りしめて俯いた。
「よく、わからない」
「わからない?」
「うん」
「聞いてもらいたいし、黒さんの意見を参考にしたいって思うのは、このことなんだ……夢幻の宮さんと知り合って、いろんなことを教えてもらって、それから帰属することも少しづつ考え出したんだ」
 ニワトコは樹だ。けれどなぜか人のような外見と足を持った。
ニワトコは自分の故郷の世界を旅し続けてきた。この外見のせいで他の樹に意地悪をされたり、ののしられたりして決してラクではなかった。けれど自分のことを大切にしてくれた古樹はその足にも意味があると諭してくれた。自分は二本の脚があって歩けるからいろんな世界を見て、聞いて、知れる。だからニワトコは歩いて、歩いて、旅をすることが自分の生まれた意味だと思った。ターミナルにきても、そう信じていた。
 そんなニワトコにとって再帰属は無縁なものだった。大切な人を見つけて、その人とずっと生きていきたいと思うようになるまでは。
「旅の終わりには、大切な人と同じ世界に根を下ろしたいと思うようになった。だって大切な人の故郷が見つかったから……彼女が望むならその世界への帰属も考えてるけど、彼女は、樹木である自分はヒト中心の世界になじめないのではって言うんだ」
 ニワトコはしゅんと俯く。
 桜の美しい丘で、二人で遠目にも眺めた。
 大切な人の生まれた場所。
 大切だから喜んでほしくて口にした決意に彼女は自分とならどこでもいいと口にしてくれたけど、泣いていた。
 そのときニワトコははじめて帰属の大変さをはっきりと自覚した。
「ぼくは、まだよく知ってないのかなって……ヒトが中心の世界で生きるってこと、ターミナルにきて、いろんな種族の人たちがいて、ここはとっても楽しくて、珍しいものがいっぱいあっていいところだよ。けど、それと違うのかなって」
 もっとちゃんと言葉にしたいのに説明できなくてニワトコは苦しげに眉根を寄せた。じれて焦れるように必死に舌の上に言葉を乗せようとする。
「お前のペースで俺に伝えてくれ」
「黒さん」
 ニワトコは黒を見つめて、少しだけ顔を歪めた。
「お前なりの説明でいいから、俺はいくらでも待てるし、お前の言いたいことはなんとなくはわかる。お前は真剣なんだろう?」
「……うん。ありがとう」
「だから悩むのは仕方がないことだ。お前の今までのことを思えば」
「仕方が、ないの」
「そうだな。今までのお前の生き方では、一つのところに留まるというのは少しばかり考えること、難しいことだろう」
「けど、ぼくは……ぼくは、」
「それはいい傾向だと俺は思うが……夢幻の宮は今のお前が好きで大切なんだろう。そんなお前を無理やりに変えたくないし、嫌な思いを極力してほしくないのだと思う」
「うん。……考えたのはね、ターミナルと違うのかなって、夢浮橋だけでなく、ヴォロスや壱番世界、ひとが住む世界には行ったことがあるけれど……長く暮したわけではないから、自分には想像することしかできないから」
「ニワトコ、ターミナルの暮らしと世界に帰属することはまったく違う」
 きっぱりと言われてニワトコは驚いた。
「違うの?」
「ターミナルは所詮、通過点なんだ。……これは俺の考えだから、お前はお前の考えがあると思うから一つの参考として聞いてくれ。ニワトコ、旅をするということは生きることの否定のようなものだ」
「否定?」
 ニワトコはきょとんと首を傾げる。
「そう。生きるとは、一つのところに留まり、その場所で同じことを繰り返すことだ。毎日、毎日、朝をそこで迎え、夜をそこで過ごす。食事をどうしよう、掃除をどうしようって、ささいなことを繰り返し、積み重ねる、それが生活だ。旅とはそういうことを考えない、ただ楽しく、刺激的なものだ。極論だがこのターミナルは生きることから遠い場所にいるんだ」
 ニワトコはなんといえばいいのか考えた。
 なんとなく、なんとなくだが黒の言いたいことはわかる気がする。樹は一つのところに留まり続けるものだから。それが当たり前だがニワトコは二本足で生まれて、旅をしてきた。
「それだと、ぼくは」
「お前はきっと自分の生きれる場所を探すために生まれたんだと思う。人間がそうであるように、蒲公英の綿毛だって生きる場所を探してふわふわと風にのって旅をするだろう。それと同じだ」
「蒲公英の綿毛?」
「そう。お前はきっと今、風にのって旅をしているようなものだ」
「うん」
 ニワトコはゆるゆると頷く。
「けど、旅はいつか終わるものだ」
「うん。……ぼくね、大切なひとと一緒なら、きっと自分は大丈夫だと思うけれど、それと同じくらい、彼女に心配をかけたくないと思うんだ。けど、知らないことに、無責任に「だいじょうぶ」だって言いたくないから。そんな言葉じゃ、誰も安心なんてできないと思うから」
 もし旅が終わるなら大切な人のそばがいい。
 大切な人と生きていきたい。ささいなことで、怒ったり、笑ったり、泣いたり、毎日を大切な彼女と繰り返したいから。
 強く強く思う。
 知りたいと
「黒さん、ぼくはもっと考えたり、知りたい。大切な人と生きて、生活をしていきたいから」
 真剣なニワトコのまなざしに黒はぷっと噴出すと、肩を揺すって笑いだしたのにニワトコはおろおろした。自分はなにか可笑しなことを口にしたのだろうか?
「それは、たぶん、俺じゃなくて夢幻の宮に言ってやったほうがいいぜ」
「けど」
 彼女の涙のことを思い出してニワトコが躊躇うのに黒は苦笑いした。
「もしヒトの世で生きたいなら、自分の傍にいる相手にちゃんと自分の気持ちを告げるものだ」
「心配、するんじゃないかな」
「一緒に生きていきたいんだろう?」
 今度は迷わず頷いた。
「なら、一緒に悩め、考えろ、苦しめ。ヒトは弱い。だから群れをつくるし、考える。一人では無理だから二人で考える。それでもだめなら三人、四人ってな……ニワトコ、人が一緒にいるのはただ楽しいだけじゃない、苦しみも、悲しみも、共に味わうんだ」
「ともに味わう」
「そう。お前と同じだ。夢幻の宮もお前のことを考えている。だから二人で向き合って、言葉にするんだ。時間はいくらだってかけていい。二人で一番いい方法を考えるんだ」
「出来るかな?」
「俺に話したようにすればいいさ」
「黒さんに話したみたいに?」
 黒は鷹揚に頷いた。
「言葉や口があるのは互いに知り合い、理解したいからだろう?」
「知り合い、理解、する……もし、二人で答えがでなかったら?」
 おずおずとニワトコは尋ねる。
「俺もお前たちが一番いい答えを出せるように協力する」
 ニワトコは目を瞬かせた。
 一人ぼっちで歩いて、歩き続けて、旅を重ねてきたニワトコは知り合ってもそれは風が吹いて過ぎるように消えていくもののように思っていた。けれど根を張るのはそこに存在し続けること。別のそこに在るものが自分のことを気にかけてくれること。
 ターミナルで、ニワトコは一人ではなくなった。
 夢幻の宮と出会い、大切な友達が出来て、今までの自分では考えられなかった別の考えを持つようになった。
 あたたかいお日様にあたったみたいに胸のなかがほかほかとあたたかくなるのをニワトコは感じる。
「まずは夢幻の宮にお前のその気持ちを、時間をかけてもいいからきちんと知りたいことやこの先のことを話してみろ」
「この先のこと」
「……夢幻の宮は、きっと、種が違うということも気にしているんだと思うぞ」
「種の違い?」
「歳の取り方が違うことや生き方が違う、そういう些細な違いでも生活をするというのは大変なことだ。だからお前は傍にいたい、というだけではなくて、そのことについてしっかりと夢幻の宮と話し合うべきだろう? 未来のことはわからないが、それに怯えて踏み出せないことはもっと悪い。いい方向に進めたいならば動いていくしかないんだ」
「うん」
「試してみるのもいいかもな」
「試す?」
「その世界での生活がどういうものなのか気になったら、少しだけ長く滞在するっていうのもありだと思うぜ?」
「そんなこと、してもいいの」
 ニワトコは思わず身を乗り出して尋ねた。
「長期滞在は可能だぞ。もちろん、生活する場所なんかは自分たちで考えなくちゃいけないが、だからちゃんと彼女と話し合ってこい。それで提案してみたらどうだ? 試してみないかって、失敗してもいいんだ。失敗したら二人で考えてみろ、な」
「……うん。ありがとう。あの、紅茶とパンケーキ、ごちそうさま」
 すでに空になっていたカップと皿にニワトコはお礼を口にすると黒はにこにこと微笑んだ。
「ぼく、がんばってみる。一人じゃなくて、夢幻の宮さんに相談してみるよ。もし、失敗しても二人で、そのときまた話し合って、決めれるように、いっぱい努力していくね? けど二人だと難しいときは黒さんにも相談するね?」
「ああ。いつでも相談にのる。きっと、お前たちなら大丈夫だ」
 黒の励ましにニワトコは微笑んで頷くと大切な人のもとへと歩き出した。

クリエイターコメント 参加、ありがとうございました。

 誤字脱字・口調がおかしいその他ありましたら事務局経由でお知らせください。
公開日時2013-05-06(月) 21:30

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル