オープニング

 万象の果実・シャンヴァラーラ。
 元ロストナンバーの夜女神が、対たる太陽神とともに創り上げたそこは、【箱庭】と呼ばれる小異世界が連なって出来た異世界であり、その中で、もっとも特異な進化を遂げたと言われているのが【電気羊の欠伸】である。
 壱番世界の技術力から換算すれば四十世紀以上という、遠未来とでもいうべき文明を持つそこは、無機から発生した無数の生命と、それらに付随する諸々の不思議にあふれた場所だ。
 同時に、電気羊と呼ばれる極彩色の獣神と、夢守と呼ばれる強力な代理戦士たちによって護られた、帝国による問答無用の侵攻に揺れるシャンヴァラーラで唯一、武力によって平らげられる恐れのない、奇妙だが平和な【箱庭】でもある。
 先年、タグブレイクという技術によってとあるロストナンバーの青年が飛ばされてきたことから交流が始まり、特に夜女神ドミナ・ノクスと近い【電気羊の欠伸】には、ロストナンバーたちの姿が見られるようになっている。

 永遠に自己増殖を続ける『層』=構造体の連なりによってかたちづくられた【電気羊の欠伸】の一角に、鈍く光る鋼色の大地がある。
 そこには、巻貝を重ねたような住居があちこちにそびえ立っている。畑や庭、看板や店のようなものもあちこちに見られる。文化、文明を示すものが多くみられるのは、ここを司る羊の特性、属性のゆえでもあるのかもしれない。
 道すがら、住民に教わった通りに進み、葉がすべて刃で出来た恐ろしげな森を超えると、
「ぬしがロストナンバーか。よくぞ参られた」
 刀身を思わせる光沢ある灰の髪に、不思議な形状の瞳孔のある眼をした夢守が佇んでいた。がっしりした身体つきと、頑固そうな顔立ちをした壮年の男だ。どうやら、客が来ることを知っていて、出迎えてくれたらしい。
 身の丈190を超えようかという大きな身体を、材質すらさだかではない漆黒のスキンスーツに包み、身体のあちこちからプラグやコードやコネクタを生やした姿は、確かにこの『電気羊の欠伸』を護る夢守の一体に相違あるまい。
 彼の背後には、光沢のある灰色の体毛をした、どでかい羊がふわふわと浮かんでいて、あの、何を考えているのか判り辛い目で旅人を見つめている。
「ここは、鍛治や細工、ものづくり、ひいては戦いをも司る灰羊カリュプスの領域じゃ。ぬしの訪れを歓迎しようぞ」
 八総(ハヤブサ)という名の夢守は、愛想はなくとも、来客自体は喜んでいるようで、不思議な質感の茶や菓子を出してもてなしてくれる。彼の主要領域付近に住まう住民が、給仕を手伝ってくれることもあるそうだ。
 蛇足ではあるが、赤羊イーグニスを訪れたことのあるものなら、その化身である六火(リッカ)と八総が似ていることに気づいたかもしれない。
 ひとしきりの歓談のあと、八総はもったいをつけることもなく本題に入る。
「武器を、細工を、道具を求めて来たか? 無論俺はものづくりを司るもの、そのようなことは容易い。ぬしの望む、いかなるモノをもつくってみせようぞ」
 しかし、と、八総は楽しげに言を継いだ。
「人間たちはこう言うのじゃったな。『タダではやれぬ』と」
 金銭のたぐいが必要なのかと問えば、そんなもの夢守には何の意味もないと返される。
「俺のものづくりは『心』を貴ぶ。ぬしの見せる『心』によって、武器も細工も道具も、強くも弱くも、玉にも石にもなる」
 八総と戦うのでも、語らうのでも、何かを見せるのでもいい。
 八総に投げかけた何かが、八総のつくるモノに力を与えるのだ。
「さて、旅人よ。ぬしは何を欲する? そして、そのために、俺に何を見せてくれる?」
 茶器を盆に戻し、灰の夢守がまっすぐに見つめる。
 旅人の紡ぐ『何か』を愉しむような色彩が、不思議な双眸に揺れた。

品目シナリオ 管理番号2547
クリエイター黒洲カラ(wnip7890)
クリエイターコメント皆さんこんばんは。
シナリオのお誘いに上がりました。

こちらは、『たそがれの果実』『トコヨの棘 憎しみの残滓編』『星色遊戯』『鏡の少年』などと同じ、まったく同じオープニングを使いまわして運営する少数名様用シナリオです。

今回は、金属でできた街の片隅にて、灰羊カリュプスの化身・八総が、あなたのお望みのモノをおつくりします。カリュプスは鍛治や細工、ものづくり、戦いを司りますので、あなたがほしいと思われたものの大半はつくってくれるようです。
しかし、それには条件があり、あなたがほしいと思われるモノを得るには、八総に『欲するものに見合う何か』を見せなければなりません。

あなたは何をほしいと思われますか。
それを手に入れるために、いかなる情熱と強い魂を見せられますか。
それらを、プレイングにお書きください。
(なお、欲するモノと見せる『何か』が釣り合わなかった場合は、力の劣る、もしくはあまりにも力にあふれるモノが出来上がる可能性があります)

ご参加にあたっては、
・この領域を訪れた理由
・つくってほしいモノ(ただのモノでも、特殊効果つきのモノでも)
・八総に見せる『何か』
・その他、何かやってみたいことがあれば
などをプレイングにお書きください(もちろん、それ以外のことを書いてくださっても問題ありません)。

ちなみに、武器をお求めの場合、高確率で八総との戦いになります(彼はこれを『味見』と呼んでいます)。八総の戦闘方法に関しては、ノベル『あくたうた』をご参照くださればと思います(強制ではありません)。
反対に、お求めのものが武器でない場合、ほとんど戦闘にはなりませんので、戦いをお望みでしたらそのようにご指定ください。

そして、プライベートノベル要素の強いシナリオでもありますので、プレイングはなるべく詳細だと嬉しいです(プレイングによって使用文字数も変動します)。さらに、記載のない部分は捏造してしまう可能性が非常に高いです。捏造の可・不可をどこかでお知らせいただけますと幸いです。
(※その他のお願いごとはライター詳細ページに書いてありますので、よろしければご一読くださいませ)


それでは、心をかたちにする匠の庵にて、皆さんのお越しをお待ちしております。

参加者
碧(cyab3196)ツーリスト 女 21歳 准士官

ノベル

 不思議な世界だ、と碧は目を細めた。
 彼女が生まれ育った故郷の常識にあてはめれば、とてもありえないような生態が普通の顔をして闊歩している、そんな世界だ。
「ほう、凛々しき闘気を持つ客人だ」
 歓迎の意を表するのは、丈高くがっしりとした身体つきに、いかにも熟練の職人であり手練れであるといった雰囲気の、しかしそれだけではない『何か』をにじませた壮年の男だった。ヒトに即して考えれば、四十代半ばといったところだろうか。
 互いに名乗った辺りで、頭頂部から水晶柱の生えた人々が、金剛石のような透明さで輝いているのに、なぜか極上のオランジュ・ショコラの味がする茶を饗してくれた。甘く華やかな香りが周囲を漂う。
 コミュニケーション能力に長けているとはとても言えない碧だが、住人たちは穏やかで人見知りせず、分け隔てなく親しげだった。それで、碧も、たどたどしくぶっきらぼうではあるが、挨拶をしたり礼を言ったり、彼女なりに交流することができた。
 高度で鋭敏な感覚を持つ碧だからこそ判る、この【箱庭】の住民たちの異質さ、特殊さは、しかし違和感や嫌悪感を伴うものではなく、むしろ彼女は、自分たちとまったく違う成り立ちを持つ人々に興味を覚えさえした。いったい、世界のどんな流れが、この【箱庭】をつくり、生命をつくったのか、と。
 もともと、無邪気なほど純粋で旺盛な好奇心の持ち主だ。
 この世界はきっと、彼女に、目くるめくような気づきと発見を与えてくれるに違いない。それだけを愉しむことが許されるなら、碧は、不思議で不可解で神秘的な発生と発展を遂げた【電気羊の欠伸】を、隅から隅まで探検し調べつくしてみたいと思うことだろう。
 しばらく、他愛ない世間話に興じたあと――といっても、碧は向けられる質問に答えるのみだったが――、
「道具を求めるか」
 端的に夢守が問うたので、碧は静かに頷いた。
「それは、なにゆえ?」
「帰らねばならぬ場所がある。帰って果たさねばならぬ約束がある。そのためには、今以上の力が必要だと……感じる」
 生き残れと言われた。
 しかし、その中で弱きを護れとも言われた。
 碧はそれを誓い、己に課し、忠実に守りながらここまで来た。
 体制に搾取されるがわには甘んじているが、それは納得してのことだ。弱きもの、虐げられたものたちから搾取する、力をかさに着て甚振るような驕った存在にはなりたくない。その思いで今の碧はかたちづくられている。
 覚醒して世界の広さを知った。
 彼女は自分が強いことを知っているが、覚醒したことで、まだまだ足りぬものがあることに気づかされた。
 故郷へ、相棒のもとへ還る。
 その願望のために、蓄えねばならぬ力があるとして、碧に努力を惜しむつもりはないのだ。
「自分は、強くならねば」
 居住まいを正し、まっすぐに見つめて言うと、八総は相好を崩した。
 夢守とは、【箱庭】の守護神につくられたヒトならぬモノだと聞いていたが、こうしてみるとひどく人間臭い。
「武具を求めるか」
「いかにも。――だが」
「じゃが、どうした」
「自分に見合う兵装というものが、今ひとつ判らない」
「ほう。故郷では、どのような得物を?」
「拳のみで渡り合ってきた。海の底ですらも。特別不便を感じたこともなかった」
 武器がなければ戦えないほど弱くはなく、またそれが許されるほどやさしい環境ではなかった。軍人ゆえいかなる得物もたくみに使えるが、どれがもっとも自分に見合うかと問われても、碧には答えられないのだ。
「ぬしは優れた力を持つ種族なのじゃな。それゆえ、いかようにもこなせてしまう」
「おそらく、そうだろう」
「ロストナンバーとやらは、それぞれが己に合った武器を支給されると聞いたが?」
 言われて、碧はパスホルダーから銃を取り出してみせる。
「俺たちは滅多と使わんが、銃火器というやつじゃの。それでは足りぬのか?」
「この銃は」
 赤銅の色をした拳銃に、鮮やかな海色の視線が落とされる。
「……相棒のものに似すぎている」
「ほう」
「どうにも……落ち着かない」
 トラベルギアを見るたびに、碧は相棒を思い出す。
 彼の名前と顔、ヒトでありながら碧と互角に渡り合う高い戦闘力、そして碧の名を呼ぶ声、笑みが脳裏をよぎる。
 そのたびに、どうにも居心地の悪い、落ち着かない気持ちを味わうのだ。
 それがどういう情動のもたらすものなのか、感情というものに不慣れで経験が浅い碧にはよく判らない。決して不快なものではないのだが、うまく扱うことも難しく、こんな浮ついた気持ちで戦っていては、いつか取り返しのつかない失敗をしそうで、碧はうわさに聞いた匠に得物を鍛えてもらおうと思い至ったのだった。
「その、相棒とやらがぬしの『帰る場所』か」
 聡く察した八総が目を細めた。
 からかう色はなく、ただ微笑ましさを覚えているようだ。
「好(よ)い」
 その一言とともに夢守が立ち上がる。
 碧がそれに倣うと、
「ならば見極めさせてもらうとしよう。ぬしの魂の色と、ぬしにもっとも見合う得物が何なのかを」
 住民たちが、慣れた動作とタイミングで茶器やテーブルを片づけるのを見計らい、鋼の匠は無造作に身構えた。
 八総はこれを『味見』と呼ぶのだそうだ。
「味見、か」
 つぶやいた唇に、獰猛な笑みがかすめた。
「――喰い散らかしてやる」
 それが戦いの合図になった。
 同時に地面を蹴り、直線状の真ん中で肉薄する。
 碧は徒手空拳による打撃を選択した。
 力強く握られたそれに、八総が目を細める。
「拳で来るか」
「一番、判りやすい」
「なるほど」
 恐るべき速さで突き入れられた拳を、八総の腕が受け止める。
 岩も鉄も粉砕する碧の拳だが、八総の肉体を砕くことはできなかった。
 生きた金属は驚くほど頑強かつ柔軟で、衝撃は巧みに、かつ自然にそれてゆく。
 しかし、それは碧に痺れるような興奮をもたらした。
 碧たちリュウでも容易くは砕けず、互角かそれ以上の力で押してくる、碧たちと同じ戦闘種、闘うために在る存在だ。乱暴に扱っても壊れることがないと判れば、生来の好奇心が頭をもたげ、いかなる戦い方が相応しいかを試してみたいと思い始めるのも自然なことだった。
 全身をばねのようにして突っ込み、常人ならば腕や拳がいくつもあるように見える速度で拳を撃ち込む。
 八総はそれらを的確に見極め、わずかな動作だけで避け、回避と同時に拳を放ってくる。それは時に足技にもなった。
 碧もまた的確に『次』を予測してそれらを回避し、軽やかな足さばきで自分がもっとも有利な位置へ回り込んだ。拳と足技を組み合わせ、間断なく攻撃を繰り出す。危険を感じれば驚くべき跳躍力で後方へ跳び、間合いを計った。
 愚直に突っ込むように見せかけつつ、羽の鋭敏感覚によって相手の攻撃を先読みするのが碧のスタイルのひとつだが、八総もまた相手の動きを読むことに長けていた。彼ら夢守が備えたスキャンという機能など碧には知る由もないが、なるほど世界とは広いのだとむしろ感心する。
 広い世界で出会う、あまたの手練れとやり合うのに、自分にとってもっとも相応しいのは拳だと心底納得した。
「やはり、一番、判りやすい」
 ギア以上に、拳は己を裏切らない。
 それが与える力を、ギア以上に碧は熟知している。
 ゆえに、戦意を熱くたぎらせながらも、碧の思考は冷静でフラットだ。
 最善を判断し、最適を選択する力が、的確に働いている。
「――夢守よ」
 拳を交わしながら碧は呼ばわる。
「あなたは何のためになら闘えるのか」
 応えは簡潔だった。
「ぬしと同じじゃ」
 返った笑みはやはり、ヒトと同じ温度のあるものだ。
「護るものがある。我ら夢守は、極論すれば思惟と自我を与えられた生ける鉱物の欠片に過ぎぬ。じゃが、俺たちは生命を慈しむことができる。それゆえに、我らは在る」
 百年、二百年などという生易しさではない、ヒトには永遠にも近しい時間を、世界と民を護るために費やしてきた神造の戦士の答えがそれだった。
 一個の嵐のような、風圧さえまとった拳が、ほんの一瞬前まで碧が立っていた場所を薙いでゆく。閃くような予感があって跳び退ったが、常人ならあれを喰らえば身体の半分は欠けているところだ。
 驚異的な再生力を頼んで、肉を犠牲に骨を断つ戦法を取ってもよかったが、戦いが演舞のごとき精緻さを呈してくる間に、碧はこの、予定調和さえ思わせる流麗な――しかしいっさいの油断を許さぬぶつかり合いを愉しみはじめていた。
 真正面から向き合い、互いに拳を撃ち込む。
 双方の、硬い拳が音を立て、衝撃を与える。そのダメージを受け流しながら、次に拳を撃ち込む最善の位置を伺う。ギアを使えば一目瞭然ではあるのだが、それでは美しくない、愉しくないなどと碧は思い始めている。
 何より、ギアに頼って探していては、故郷へ再帰属してそれを手放すことになったとき、のちのちの戦いに支障が出るではないか。
 八総は、碧が女だからと手加減することはなかった。彼女を、美しい女としてより、頑健な武人として扱っていることがよく判った。だから、碧は心地よく戦えた。
 気を抜けば死ぬ、殺し合いに近い力を揮いながら、ふたりはお互いを確かめている。
「反対に問おう。ぬしは愛しいもののために闘うのか。我が身を削るか。惜しまぬか。弱きもののために怒るか。弱きものが危機に瀕したとき、己より強きものの前に我を投げ出す気概はあるか」
 朴訥で真摯な問いだ。
 それは、碧の命題でもある問いだった。
 問いであり、誓いでもあるコトノハだった。
 ゆえに、答えは簡潔だ。
「――無論だ」
 吐き出した言葉には万感の思いがこもっている。
「約束した。自分自身、そう願っている。必ず戻り、果たす。果たさねばと思うし、果たしたいと思う。それだけだ。そのために、自分は闘う」
 がづっ、と、拳どうしとは思えない音を立てて拳がぶつかり合う。その後、双方同時に背後へと跳び退る。碧は次の動作のために身構えたが、八総はそこで構えを解いた。
「好い」
 始まりと同じ言葉で、終わりを示す。
「ぬしの得物――浮かんだぞ。護るために撃ち砕く、巌のごとき頑健さこそ、相応しい」
 彼の足元で、唐突に地面が盛り上がり、不可思議な光沢を持つ灰銀色の金属樹となった。八総はそれを折り取り、ごつい掌の中でこねまわし、伸ばし、叩きはじめる。碧はそれを黙って見守った。
 ややあって出来上がったそれを、八総は碧へと無造作に手渡す。
「これが、誓いを最後まで貫き通す刃となるように」
 それは、見た目には拳を保護するガントレット状のグローブに見えた。
 促され、両手に装着してみると、両手首の関節部分に、鈍い黒に光る鋭利な刃物が仕込まれているのが判った。刃は自分の意志で出し入れが出来た。
 ある時は徒手空拳での戦いに最適な武具兼防具に、ある時はすべてを斬り払いながら進むための剣になる、まさに、場合に応じた多彩な攻撃を可能とする碧のためにあるような代物だった。
「ひたすら突き進んでも砕けはせぬ。いかに荒々しく扱おうとも刃など零さぬ。ぬしが心を誇り高く持ち、護るために揮うかぎり、それはぬしを護り、助けるだろう」
 それは驚くほどしっくりと彼女の手に収まった。
「銘は?」
「《明禍狩(アケカガリ)》と銘付けようか。ぬしが、ぬしの想うすべてを、ありとあらゆる禍より護れるように」
 その銘(な)を、碧は胸に刻みつける。
 彼女のためだけに練り上げられた力であり、籠められた思いだ。疎かにできるはずもない。
「……また、ここに来ても?」
 感謝を述べたあと、言外に、あの戦いが愉しかったのだと言えば、夢守からは豪放な笑みが返る。
「いつでも、大歓迎じゃ」

 こうして、八総と住民たちに見送られ、碧は、ふたたび0世界へと帰還する。
 ひとつの収穫と、いや増した決意とともに。

クリエイターコメントご参加ありがとうございました。
不可思議空間におけるアイテム作成シナリオをお届けいたします。

判定の結果、ああいう内容になりましたが、さて、お望みのものはお手元へ届きましたでしょうか? 鋼の匠はいつでもお客のおいでをお待ちしているようですので、何かありましたらいつでもどうぞ。

あと、これだけ言わせてください。
ややこしいツンデレ……万歳!(近年まれにみる勢いで燃(萌)えました)


それでは、どうもありがとうございました。
機会がありましたらまた。
公開日時2013-03-28(木) 21:30

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル