画廊街のはずれにある、古びた劇場――。 ふだんは誰に顧みられることもなかった赤煉瓦の建物が、その日に限って、訪れる人が引きも切らない。 事情を知らぬものが何事かと問えば、『リリイのオートクチュール・コレクション』が行われるのだ、と答えが返ってきた。 仕立屋リリイ……ターミナルに店を構える美貌の仕立人のことはよく知られている。彼女が気まぐれに主催するファッションショーのことも。 ショーに先立って、会場として選ばれた古い劇場は傷んだ箇所の修繕や清掃が行われ、見違えるようになっていた。大勢のロストナンバーたちがかかわって、ショーの構成や演出プランが練られ、モデルたちの特訓も行われたと聞く。「今回のショーは、物語仕立ての短い場面をつなぎあわせた、パッチワークのようなものになると思うわ」 リリイは誰かに問われて、そう語った。「ひとつひとつの場面は、どこかの異世界のあらわしているの。そしてモデルは登場人物になって、それぞれの物語の一場面を演じる。たとえばブルーインブルーの海を海賊が征き――、ヴォロスの魔法使いが美姫と出会い、壱番世界のうららかな学園のひとときを経て、インヤンガイに散った悲恋、モフトピアの夢のようなきらめき……いくつもの物語が詰め込まれた、宝石箱のような時間をお届けできると思うわ」 やがて、期待にまなざしを輝かせた観客が劇場の席を埋める。 舞台袖から満席の場内をのぞきみて、モデルたちが心地良い緊張とともに、もう一度、段取りを踏まえた頃、スタッフがそれぞれの持ち場いるのを確認して、リリイは静かに頷いた。 緞帳が上がる。 流れだす音楽は、誰かが演奏しているのだろうか。 照明が劇場の闇をつらぬき、ステージを照らし出した。 そして――「本日は、わたくしのショーへようこそ」 夢の時間の開幕、だった。●ご案内こちらは特別企画「イラスト付きSS(ショートストーリー)」です。参加者のプレイングにもとづいて、ソロシナリオ相当のごく短いノベルと、参加者全員が描かれたピンナップが作成されます。ピンナップは納品時に、このページの看板画像としてレイアウトされます。「イラスト付きSS(ショートストーリー)」は便宜上、シナリオとして扱われていますが、それぞれ、特定の担当ライターと、担当イラストレーターのペアになっています。希望のライター/イラストレーターのSSに参加して下さい。希望者多数の場合は抽選となります。内容は「ファッションショーのステージの様子」を中心に描かれます。プレイングは、「イラストに描いてほしい内容」に重点をおいて、記入して下さい。《注意事項》(1)「イラスト付きSS」は、イラストを作成する都合上、バストショットかフルショットがすでに完成しているキャラクターしか参加できません。ご了承下さい。(2)システム上、文章商品として扱われるため、完成作品はキャラクターのイラスト一覧や画廊の新着、イラストレーターの納品履歴には並びません(キャラクターのシナリオ参加履歴、冒険旅行の新着、WR側の納品履歴に並びます)。(3)ひとりのキャラクターが複数の「イラスト付きSS」に参加することは特に制限されません。(4)制作上の都合によりノベルとイラスト内容、複数の違うSS、イベント掲示板上の発言などの間に矛盾が生じることがありますが、ご容赦下さい。(5)イラストについては、プレイングをもとにイラストレーターが独自の発想で作品を制作します。プレイヤーの方がお考えになるキャラクターのビジュアルイメージを、完璧に再現することを目的にはしていません。イメージの齟齬が生じることもございますが、あらかじめ、ご理解の上、ご参加いただけますようお願いいたします。また、イラスト完成後、描写内容の修正の依頼などはお受付致しかねます。(6)SSによって、参加料金が違う場合があります。ご確認下さい。
プラスもマイナスもない0世界。画廊街の外れにある古びた劇場で行われるファッションショーは、言うなれば様々な物語を集めたようなものになる予定というのが主催者でもある美貌の仕立人の言である。 「どこか手が足りない所はあるでしょうか? 何かお手伝い出来る事があるかと思って、差し入れ持参で来てみたのですけれど……」 舞台裏で忙しく動き回るスタッフ達の邪魔にならぬよう、白の狩衣姿で真朱はきょろきょろと周囲を見渡す。手には、お茶菓子や軽食と飲み物を入れた大きなバスケットを抱えていた。 「お飲み物と軽食、どちらに致しましょうか?」 「差し入れ? ここは何かと演者の皆様が戻ってくるだろうし、出してあげられれば喜ぶと思いますよー」 「いやー助かるぜ。……おっと、そろそろじゃねーのか?」 「持ってこようか迷いましたけれど、持ってきて正解でしたね。戻って来られた時の、一休みのお役に立てましたのなら嬉しいです。……えっ、そうですね、それでは皆様、頑張って下さいね」 快く差し入れを受け取る舞台スタッフ達へにっこりと微笑むものの、そろそろ出番が近付いて来た事に気付いて真朱は頭を下げるとその場を離れる。そうして衣装を着替え、リリィ主催の舞台へ上がる。 ――その物語劇のようなショーの第五幕、「モフトピア」をモチーフとした場面。 触れたらふわりとした感触さえありそうなスモークは虹色、モチーフとする世界が示すように舞台裏での遣り取りはともかくとして照明は明るい。 まさにメルヘンそのものといった第五幕、やたらめったらノリの良い妖精さんが舞台を駆けていった時の台詞によれば、アニモフ達の誕生日会であるらしい。 舞台の上で容姿服装ともにメルヘンな者達が出て来る中、真朱は穏やかな笑顔を浮かべていた。 「お誕生日会ですか~。素敵ですね」 言葉と共に緩く首を傾けると、それと同じくして被った薄地のヴェールがふわりと揺れる。艶めいた髪の毛を隠さず、透けてしまう程薄い布地のそれは淡い桜色で、頭から肩口、背中へと動きを邪魔せぬように流れており、目元に差した紅を際立たせるようにしながらファッションショーのスポットライトを浴びて虹色に煌めいていた。 真朱が纏う衣装は、簡単に言ってしまえば古代ギリシア調のキトンに近い。上質な正絹は贅沢にも一枚布で衣服を誂えており、布端は両肩の辺りで留められている。小花のピンで布端と共に留められた背中の羽は薄く透け、玉虫色に淡く輝いて動きに連動するように揺れていた。全体的にゆったりとした余裕のある着方ながらも、邪魔にならないように袖元は両肩を留めているピンと同じパステルカラーを基調とした小花とレースの紐で固定され、ずれ落ちる事は無く腕を動かす度に白い手首が覗く。 細い腰紐の下部分は長いスカート状になっており、動く度に緩々と波打つ。動く度に、すらりとした細い足がちらりと垣間見られた。 そしてその繊手は、ステージに置かれたテーブルの上を滑るようにして動いていた。 「何でもない日おめでとう、誕生日じゃないひとおめでとう!」 「たんじょーびおめでとー! ケーキの準備ができたぞ!」 「ぼくも、食べることができる木の実をいっぱい持ってきたよ」 アニモフ達のようなふわもこに扮した、寧ろ元からふわもこでした的な者達が続々とやって来る中、真朱はたおやかに服の裾を翻しながらそれを微笑ましく見守る。 「お菓子があるのでしたら、お茶も欠かせませんよね」 若干、にぼしだのお菓子とは異なったものがあるのは横に置いておくとして、慣れた手付きでティーカップを置いていく。 丸い滑らかな陶器のティーポットとティーカップはどちらも白く、新品そのもの。ティーカップは温めておいて注ぐ紅茶の適温に保ち、取っ手やハチミツを乗せたティースプーン、フォークの持ち手にはちょうちょ結びをした色とりどりのリボンが可愛らしい。 テーブルクロスは薄青のギンガム柄で、垂れ下がる布の端には花柄に編んだレースリボンを取り付ける。 「皆様、とってもお楽しみですね~」 「ここは、のほほんとして、いい世界ですよ。お茶は、ぬるくお願いしますよ」 「はい、のんびり楽しみましょうね」 流れる空気だけではなく、交わされる会話までのんびりとしたものになりそうである。 テーブルの上に零れないようティーポットを両手で支えながら、温めていないカップに少し冷ました紅茶を注ぐ。真っ白なティーカップの底に鮮やかな紅の色彩が染まり、紅茶独特の芳香が舞台全体に広がった。 「今日は素敵な誕生日さ! ボクたちアニモフだけじゃなくって、見に来てくれた素敵なお友達も呼んで一緒にお祝いしようね!」 「観客の皆様も、おもてなし出来たら良かったのですけれど」 体操のおにーさん的な、ただし見た目はふわもこなお兄さんの呼び掛けに真朱が頷くと、被ったヴェールに飾り付けたピンクとオレンジの花の花弁が楽しげに揺れた。 丁寧に紅茶の入ったティーカップを差し出し、真朱は観客席の方を見る。真朱自身としては、楽しむよりも誰かをもてなす方が向いているらしい。 観客席には友人の姿を見に来た者や、奥の方でひっそりと見学をしている者も居る。謎スナックをかっ喰らう謎生物も何やら見えるが、どうせなら観客を巻き込んでのパーティも楽しかったかもしれない。 アニモフのようなふわもこだけではなく、物凄く目立ちそうな蛍光色全開のタキシードのような姿、壱番世界の童話にある一寸法師をイメージした姿など、格好はそれぞれで。舞台に上がる真朱自身も、元の雰囲気や容姿も相俟って中性的――否、何処と無く女性的な印象を受ける。仕立屋の手に掛かった衣装を纏う真朱自身は、特に意識はしていないのだが。 「ふふ、本当に楽しそうですね。皆様、お茶だけでなくお菓子もどうぞ」 そう言って微笑む姿は、神秘的で妖精というよりも女神のようにも見える。 モフトピアをイメージした一幕にて行われるのは、のんびりとした、穏やかな雰囲気での楽しいお誕生日会。けれども祝う行為は、舞台上の演技ではなく心から。 「此処に居る全ての皆様、おめでとう御座います」 どうか、楽しく思い出深いものとなるように願いを籠める。 宝石のような、夢にも似たひとときを、と。 了
このライターへメールを送る