|
|
|
★
[113] |
ジャンル雑多【2】
|
2006-11-13(月) 23:12
|
浅間 縁(czdc6711) |
また少しずつ事件の記事が上がってきたみたいなんで、新しく席を用意しました。 別に「事件の話は絶対ここでしなきゃ駄目!」って決まってるわけじゃないから、 無理にここで話さなくても各々のテーブルで話題にしてくれれば全然オッケ! 「雑談盛り上がってるから、記事のことまで話すとややこしくなるなぁ」とか思ったら、 ここのスペース利用して喋ってやるか~くらいに思ってくれればいいかな。(笑)
ある程度話してる事件の数とか発言数が増えてきたら、気付いた人が新しい席を 用意してくれると、途中から顔出した人とかあまり記事に目を通してない人とかも 入りやすいかな――ってのが、前の席の会話を思い出しての感想。
補足で、別に感想は上がってる全部の記事に対してしなくてもいいからね。 順番バラバラでもいいし、気になる記事一つだけを存分に語ってくれてもいいよ~! |
~~発言が58件、省略されました~~
|
[286] |
はぁーい、久しぶりにお邪魔しまっす!
|
2007-05-25(金) 18:55
|
ルイス・キリング(cdur5792) |
はぁーい、ども!! ピラミッド探検の結果が大分出揃ったみてぇだから、勝手に感想いってみよーv
【ピラミッドアタック】ホルスの宝玉 過去のトラウマを見せる宝玉ねぇ。 正直、これはきっついわな。普段、目を背けてることを直視しなきゃならないわけだし? しっかし、参加した連中はどうにかなったみたいで良かったけどね。
西村さん> 何て言うか優しいんだなー。自分の無力さを自覚しながらも前に進んでいけるってすんげえよな。 うーん、幸せな「おしまい」なら、オレも欲しいかな?
ロス> かなりダークで悲惨な経験してんだな。…家族が目の前で殺されるところを見てたわけだ。 経験ねぇからピンとこねぇけど、独り生き残るってさ、多分、もの凄ぇ辛いことだと思う。 ロスのやり遂げなければならないことってのはわかんねぇけど、それが終わった後も生きていけるような目的が見つかるといいな。
シャナー、ごほんっ、シャノン> 一途だねんvある意味珍しいくらい純粋かもなー。一人の女性を命ある限り変わらず愛し続けるかぁ。 うーん、、生粋のロマンチストとも言えるのかねぇ。オレは、そこまで想った他人はいねぇしなぁ。
【ピラミッドアタック】それは蛇の観た夢 蛇、へび、ヘビの神さまv悪であることを望まれて生まれた哀しい神様、かぁ。 まぁ、この銀幕市では夢が現実になれる場所だし、神さまの夢さえも現実になるってか? 引っくり返せば、こういう場所でしか幸せになれなかったっていうちょっと哀しい神さまだよなー。 ま、終わりよければ全て良しってねv
ルカちゃん> 個人的にはあんま戦闘向きじゃねぇと思うんだよな。能力面では申し分ないんだろうけど性格がなぁ。 うっかり足下掬われるような事にならないことをお兄さんは願うね!!
バロナ(あれ?)> ちょっとびっくりやれば出来る子だったんだなっ!いっっっっつも楽して得をしようと虎視眈々と機会を狙っているイメージがあったんだけどな。それに闇に関する魔法が専門のくせに、正反対の光に関する魔法も扱えるってことは、実は優秀だったんだな…。
片山> ………、あえて多くは語るまい。言わずとも皆が知ってることだと思うし…。あえて言うなら天狼剣との繋がりがどんどん強くなってるみたいだなー。 グランパまでにも疑われてるみてぇだしなぁ。(遠い眼)
グランパ> さすがに長生きしてねぇなぁ。結局神さまの名前全部当ててたし。あったま良い~v日曜魔術師とか言ってたけど、十分大魔術師とかになれるんじゃねぇの? いや、まぁ、下手にそっち方面の実力つけられると今でさえも十分無敵なのに、それ以上になっちまうわけだから遠慮してもらいたいのが本音だけどさ。
斑目さん> 忍者なわけだしょ?となると、忍ぶ者っていうわりには情に厚いんだなー。枷がないせいなんかね、死ぬと解ってて手を差し伸べられるって忍者失格っぽい気がする。 でも、オレはそういう失格忍者は大好きだけどなv
【ピラミッドアタック】ドウジの奇妙な呪い これはもう突っ込みどころ満載っていうかなんていうか。エジプトって大昔なんだろ? アイドルっていたの!?とか、ファンクラブって何さ!?とか色々と突っ込みたいわな。
ユージンさん> 最初から最後まで頑張ってたな。最後ちょっと変なハプニングに巻き込まれてたけどさ。まるでどこぞの「楽園」から「煉獄」にでも改名すれ、イッテぇ!! 何だ!(振り返るとカフェの植物の蔓がしゅるしゅると縮んで元に戻っていく)
……ゴクっ。
ま、まぁ、アレだな。きっといつか慣れるよな、うん。女装くらいどうってことないって、うん。
リチャP> ホントこの報われない悲惨さが大好きだぁーー!!そしてのこの不死身っぷり手榴弾に巻き込まれてるのに火傷一つで済んでるし。 しかもさらっとレーギーナさんの呪いと、はっ!ウソです、スイマセン!! (振り返るとまたもや植物の蔓がしゅるしゅると縮んで元に戻ってい)
佐々木栞ちゃん> 面識ねぇけど幽霊さんなわけでカテゴリーとしてミイラに近いのかねぇ。美少女ドウジさんと普通に女の子会話してるのは ずごい微笑ましいな。でも、小学校に通うのは止めた方が…。ベンツかなんかで登下校送り迎えしてもらう、迫力ある関西弁をかます女の子vなんて……、意外に面白い!?
【ピラミッドアタック】マサクゥルダンス ふーん、星の闇に取り付かれたスターがここにも一人ってか…。 逃げ出したミランダの行方、正気をまだ微かに残している分気になんな。 今回はピラミッド側の連中の方が、オレたちより歪みに敏感だったわけね。伊達に神さまに仕えてないってか? …凶星の化身ねぇ。
ティモちゃん> いや、ホント。あんたもぜっっったいムービーファンじゃないって!!何、その大鎌は!?一人だけのファンなのに、普通に遜色なく 闘ってるしぃ!ちょっと銀幕市って元々何か潜んでるんじゃないのぉ!
シャノン> うん、さすが凄腕ハンターさん。今度、銃の使い方をちょっくらご教授願いたいわんvそして、普通に容赦しねぇしな。刃向かう者は誰であろうと排除するっていう姿勢が垣間見えたかな。
オジさま> プロレスラーに転向?リングネームは、本気☆狩るキングっ!?衣装は、輝くフンドシ!! (ツボに入ったのか声もなく体を震わせながら机をバンバン叩くこと10分) ダメ!一度、フィルターが掛かると読み返すと全部そういう格好してるオジさましか浮かんでこねぇーー!!
椰織> 万屋大奮闘だなv足技が得意なんだな。いい反応してるし、格闘家としてもやっていけるんじゃねぇか?
ランドルフさん> 死に至るシリーズで、一方的に知ってるけど。やっぱ基本的に優しいんだな。まず話し合いをしようとしてるもんな。 いつかのんびりとお話をしてみたい人だねんv
【ピラミッドアタック】逃れ花 碌でもないアイテムまであったんだな。誰が何のために生み出したものなのか。 集めた命を使って何するつもりだったんだか。ま、どーせ碌でもないんだろうけどねぇ。 少年が死なずに済んで良かったわ。途中うっかり誰かさんに殺されかけてたけどなっ!
崎守敏> 面識ねぇけど、他のジャーナルで見た性格とは違ったな。良心は一応あるんだ。いやー、てっきり問答無用で犯人ごと宝石を壊すのかと思ってたぜ。 実体化した時は独りだったら、寂しいもんだろうしな。オレはアルと一緒に実体化したようなもんだし。魔神とはいえ神さま、恩を仇で返すようなことはしないってか。
レドメネランテ・スノウィス> 臆病って言ってるけど、最後までちゃんと見届けてるし、怒ってる十狼さん言う事言ってるし、そんなことないと思うけどねぇ。 仕方ないとはいえ加害者を思いやることができる優しい性格だし、引け目なんて感じることねぇと思うけどな。
刀冴ぱぱ> うーん、誰かを助けるために簡単に自分の命を危険に晒しちゃうってヤツは身近にも一人いるけどねぇ。義理のくせに変なとこは似たもの親子だなー。 言ってもムダだと解ってるけど、一応言わせてもらうとだな。刀冴ぱぱの中には色んな人の想いが詰まってるわけだから、自分の身を危険に晒すことはその人たち全ての想いを踏みにじることになりかねないってことどんな時でも忘れないでねん?
十狼さん> まぁ、どんだけ刀冴ぱぱ一筋なのかはわかったな。ホント、あっぶない人だよな。糸が切れたら最凶のムービーハザードとかになっちましそうだね。 そうなんないことを祈るし、なんないように及ばずながら注意してみますわんv
【ピラミッドアタック】ファントム・ハンディング ふーん、ナイト・ファントムもプレミアム・フィルムが残らなかったんだ。 となると、凶星っていうか星の闇?に憑かれてたわけだ…。 このジャーナルから判断するに星の闇に取り憑かれるのって、絶望して心に隙間が出来たときなんかねぇ。 でも、助けてくれた人を殺しちゃうってのはなぁ……。気持ちは解らなくはないけど、逆恨みってヤツだろうになぁ。 でも、ここの連中がナイト・ファントム追い詰めてくれたからオレたち助かったわけだし、ありがっとさん!
オジさま> うん、やっぱり最後の最後で頼りになるねぇー!!それでこそ、漢ってもんだよな!! いやぁー、まさか宝石飲み込むとはねぇ。腹を掻っ捌かれなくてホントに良かったな。 あのピラミッドになら、ミイラ作成用の道具がわんさかありそうだもん。
崎守敏> いいなぁー、便利な腕輪!液体金属ってヤツか?鞭にもなるし矢にもなる。とすると、剣とか槍とかにも出来そうだな。 形状を好きに弄くれるなら武器としては使い勝手めっちゃ良さそうだなっ!一個欲しいなー。
レイエン・クーリドゥ> 何だろうな~、このほわんとした雰囲気とノリ…。どっかで見かけたよ~な~。あぁ、エンリおじいやんかっ!! 和み系おじいやんと同じニオイがするのか!?うん、でもまぁ、世界の創造主か…。スケール違い過ぎて想像できねぇよ!!
ゴーシェナイト> 行く場所を間違えちゃったvってお茶目をかましてくれたこの人、オレ大好きになりそうだわ!! 間違いを悟られないようにするためにちゃんと最後まで付き合ってるしね!! 後、ネーミングセンスも素晴らしい!!『銀幕オールスター総天然色冒険活劇隊』なんて普通の頭じゃ考えられねぇもんな!
【ピラミッドアタック】死の翼、星の鼠 まぁ、探索してた時から言われてたけど、うちのチーム面子ほんっっっと危険なヤツらが多いよなぁ、改めて実感。 だって、読み返したら味方が死にかけてたのって、チーム面子が関ってた方が多いんだぜ!? まぁ、もう過ぎたことだし全員無事だったわけだし良しとしよう。 さーて、嶋ちゃんも無事に助けられたことだし。一応、ハッピーエンドなわけだけど…。 星の闇ねぇ。太陽神っていうだけあって闇には敏感だったのかねぇ。 プレミアム・フィルムが残ったいうんだから今回は普通のムービーハザードなわけか…。 他に闇に侵されたスターが二人…。夢の魔法とのバランスを取るために、水面下では何が蠢き始めてるんだかなぁ。 ま、何があっても現実は死守しましょvそれがあって夢も成り立つわけだしねんv
太助> うっかり味方のCTに命を危険に晒されたタヌキ…。今回も活躍してたなぁ、巨大化できたら面白そうだけどな。 火傷大丈夫かねぇ。チョコキングのときも確か毛が抜けまくってたはずだし、禿げなきゃいいんだけど…。
CT> 破壊工作ならお手の物ってか。んで、相変わらず派手に体がイカレテんなぁ。炭になっても不死鳥の如く復活できるんじゃねぇの?んで、ちょっとは落ち着け!オレにこのセリフを言わせるなんて相当だぞ!? 下手したら太助が潰されてたぞ!!それと、24時間はストーカー行為を超えた拷問になるから絶対禁止!!
取島さん> ………、この人はあえて多くは語るまい。だって、浅間ちゃんが普通でしょ!?ここまで戦える人の方がおかしいでしょ!? 思い出せば、地獄の忘年会で引き分けたんだっけ……。ぜっっったい、コモンじゃねぇよ。
ミリオル> 思えば、気づかないうちに命の危険に晒されていた少年…。リカちゃんのナイフの錆びになりそうだったもんなぁ。 でも、こいつがいなかったらオレたちあとどんくらいあそこをぐるぐる回ってたんだろうなぁ。 あっはっはっは、今でも回ってたりしてー………。やべぇ、否定しきれない自分が怖いっ…。
椰織> 浅間ちゃんと同類の突っ込み体質発見!!ボケまみれな銀幕市には貴重な人材だぁv しかし、足の使い方本当に上手いなミイラを踏み台にしてひょいひょい飛んでたもんな。 うぅーん、池の上の蓮の葉っぱ浮かべてその上を飛んで行くとかできそうな気がする。
リカちゃん> ごめん、今度からぜっっっったい後ろから声掛けないから!! だから、うっかり味方を刺しちゃダメだぞっ☆ それから、見知らぬものをうっかり触っちゃダメだぞっ☆ 最後に、マフィンは食べさせちゃダメだと思うなっ☆
浅間ちゃん> うん、凄く新鮮。いや、普通ムービーファンってこと戦闘においては一般市民と変わらないんだからこういう反応してしかるべきだとオレは思っちゃうわけね。 ……オレは間違っているのでしょうか?
|
[289] |
俺の何かがツッコミ入れろと叫んでる!
|
2007-05-27(日) 01:47
|
梛織(czne7359) |
どうも、ちょっとお邪魔して良いかな? えっ?うん、分かってる。分かってるよ。此所はジャーナルの記事とか読んで感想とか言う所だろ?それはちゃんと分かってんだ。分かってるんだけどよ。 …心配しなくてもちゃんと後で感想も言うからさ。だから、その前に1つ言わせてくんない?(ニコッと目の笑ってない笑みを浮かべ)
>ルイスさん 俺はカエルかっ!!(拳を突き上げて叫び) 幾ら俺が器用で何でも簡単にこなすからって言ってもよー。それは無理っ!池の上の蓮の葉っぱ浮かべてその上を飛んで行くとか特に無理だから。と言うか、出来ないと信じたい。何か、ちゃっかり出来そうだからさ。俺1個人としては出来ないと信じたい訳です。…分かる?出来そうだけど人として否定したいこの気持ち。 俺の足使い褒めてくれるのとかは正直言って本当嬉しいよ。スゲー嬉しい。でも、俺の奥底から、そこはツッコミ入れるべき!と何かが叫ぶもんだからちょっとツッコミ入れてみた。んでも、今度それ出来るか試しときます…(ぇ)
さぁっ、言いたい事言えたしー?感想っぽいモノ言ってみようか!今回はとりあえず俺がお邪魔したヤツをあげてみようと思うんだけど…良いかな?(感想文が感想文じゃない奴ですが)
【ピラミッドアタック】死の翼、星の鼠
これはアレ。敵のファラオより味方の方が強敵じゃねぇ?ってヤツ。だって、いきなり俺の首飛びそうになったしよ。あの後、30分ほど足ガクガクしてたんだよな…。 ミリオルも、ナイフの錆になりかけるし。太助も潰されそうになるし。ルイスさんもナイフで殺されそうになるし。…ファラオと戦う前に俺らが瀕死になるんじゃないかって心配した事もあったな。だから皆、無事にファラオに会えて良かったと思ってる。 んで、見所の戦闘シーンだけど。先生の凄さは相変わらずで、さすがって感じ。でも、カラスさんのあの変わり様といい、強さといい。あれでファンって言うんだからスゲーよなー…。実はスターでしたってオチとかねぇの? …ま、まぁ、さくら嬢を無事に救出出来て良かったよな。あっ、リカさんのマフィンはあの後どうなったわけ?
【ピラミッドアタック】マサクゥルダンス
おっ、俺が最年少じゃねぇ?しかも唯一の10代だ。あぁっ、そんな事どうでも良いな。やっぱ、気になるのはミランダさんの行方だな。アクションの師としてさ、俺としては何とか元に戻してやりたいんだけど…。…無理かな?まぁ、次に会った時でも考えるか!
んで、これの見所は俺のテンションの低さ?ははっ、なーんて。全然見所じゃねぇよなぁー。でも、あんなに適格に言われて言い返せなかったらへこむっての。 じゃなくて、やっぱ見所はティモネさんの鮮やかな鎌使い。そういや、この人ってムービーファンだっけ? と、銀二さんのプロレス技。スゲー綺麗に決めてるしさ。しかも、結構高度だしな。 シャノンさんも相変わらず銃の腕が良いし、スキもねぇし。スキあらばどさくさに紛れてテンション下げられた腹癒せに蹴ってやろうとか思ったけど…チッ。 それを言えばランドルフさんのパンチもスゲーかったな。それにあの紳士的な言葉もギャップな感じでカッコイイしー。 ってか、皆戦闘能力高過ぎだと思う。お陰で俺、あんまり活躍してないじゃん! って、アレ?これ感想文?
遅れてきた4月の馬鹿
あぁー…、これは俺何も言えねぇ。言えるけど謝罪の言葉とツッコミしか浮かばねぇよ。ハハハーッ。 んまぁ、予想通りAGの腰の動きが凄い事。何だよ、あれ…俺の渾身のローリングソバットをいとも簡単に避けたんだぜ?!ありえねぇー…!明日、腰痛になれば良いのにっ! と言うか、依頼でご一緒させてもらって思ったけどジョニーさんを姐さんって呼びたいね、俺。あの雰囲気とか、ファーマ嬢と西村さんをメイクした所とか。何ってか女には顔負け、身長負けで後は文句の付け所ないって感じだなー。 あっ、剛政さんとダブルツッコミは正直良かった。ってか、嬉しかったかな。なんてったって俺の銀幕ライフ初のダブルツッコミなんだしー。 …うん、そうだねー。今改めて見るとスゲー楽しい依頼だったな。そして、やっぱ1番言える事は鴉君の突く攻撃は地味に痛いって事。
んー…、んん?これ感想文になるのか?と言うか感想文ってどう書くんだ?的なノリだな…。……まぁ、良いっか!要はどれも楽しかったって事だし。俺が言いたい事分からなくもないだろ?(何)って事でこんなもんで勘弁な。 |
[291] |
てなわけで
|
2007-06-02(土) 14:12
|
浅間 縁(czdc6711) |
なんか床を蔦が這いずり回ってた気がするんだけど気のせい? まあともかく感想!今回は諸事情で(?)全部じゃなくてちょっと軽めに行くね。
【最近の騒動について】 ええと、折角だしちょっと復習。最近来た人は事情分かんない人もいるかもだし。 そもそも始まりは【チョコレートキングの挑戦!】で、キングスファクトリーが 銀幕市に迫ってくる少し前、リオネが見た変な夢なんだよね。 街に落ちた七つの星、凶星って呼ばれてるものも同じ意味って思って良いのかな?
それが【チョコレートキングの挑戦!】関連の事件の諸悪の根源じゃないかって ことになったけど、本拠地で見つかったのは星そのものじゃなくて、映画内の設定から かなり歪んだ状態のチョコレートキングと、真っ黒になって消えたプレミアフィルム。 皆、この「星」がムービースターにとり憑いて?おかしくしてるって解釈してる―― ってことでいいよね?もしおかしいとこあったら訂正して欲しいんだけど!
【ピラミッドアタック】死の翼、星の鼠 で、多分今回はこの事件に裏があるんじゃないかって皆考えてたと思うんだけど、 実際にとり憑かれてた……っていうか、黒いフィルムになったのはナイトファントム だったんだよね?ラーは逆に星の闇、多分「七つの星」のことだと思うけど、それを 警戒してたっぽいよね~。勿論さくらのことがあったからどの道こういう形の衝突は 避けられなかったと思うんだけど……ちょっと、複雑な気分。
ええと、結局今回の事件では【ファントム・ハンディング】のナイトファントム、 それと逃げちゃったからまだはっきりとは断言できないけど、映画の中の設定と かなり歪んでて、「凶星」を警戒してたラーのミイラに狙われてたっていう状況から 【マサクゥルダンス】のミランダが「凶星」にとり憑かれてたってことでいいのかな? 私『ブラックスター』のミランダ、好きなんだけど……どうにもならないのかな。
まあテンション下げる話ばかりしててもアレだし、とりあえずこの辺でキリつけとくね。 あ、そういえば【ドウジの奇妙な呪い】の記事読みながら思ったんだけど、そろそろ 銀幕市におけるヤクザ系ムービースターはキャラが粉微塵に崩壊するっていう ジンクスは定着させる方向でオッケ?(オッケじゃない) |
[292] |
お邪魔するよ。
|
2007-06-04(月) 22:54
|
バロア・リィム(cbep6513) |
ふう。ようやく過去のジャーナル記事を読み終わったので今日から僕もリアルタイムで参戦だよ。ここ、お邪魔するよ?(空いてる席に座り)あ、イチゴミルク一杯よろしく。
まぁ、ピラミッドは色々あったよね。凶星という存在が気になるけど、何か色々な事件と複雑に絡んでるような気がしないでもないがとりあえず浅間嬢のそのジンクスはかなり納得が行く。きっと、そうだ。そうに違いないっ。そしてルイスさん。バロナじゃないからねバロアだからねッ。そこ間違えないでね。僕そんな人知らないからねッ。
さてさて、今後ツッコミたい記事中心にツッコミを入れようかなと思ってる方針なんだけど早速いい?
【クレイジー先生の華麗な一日。】についてなんだけどね。 何ていうのかね。まず、教頭先生に非常に同情したというか・・・さぞかし胃を痛めて可哀想だなぁとね。そんなフォークとナイフがザクッっと入ってたら偶然見た人は痛いったりゃありゃしないよ!?という想いが。
彌生さんは・・・本人が到底気付きそうにも無いからちょっと報われないかもね。でも、これを読んでて思ったけど彼女は彼女なりに幸せ感じてる見たいだからいいのかもしれない。
あと、凄い強敵が現れたね。その名も 佐 々 木 米 !この人なんか皆からお米さーんとか言われてそうな気がッ・・・。それにしてもあの狂気先生先生をお玉オンリーで捻じ伏せ野菜を食べさせるとはね・・・。侮れないよ銀幕市民もとい綺羅星学園。居候だってまだお玉で活躍した事なんて無いぞッ。
っと、まぁ、そんなわけで皆宜しくー。 |
[293] |
【人形遣い】第三話 涸れる月、落とす水影……のこと。
|
2007-06-22(金) 18:43
|
長谷川 コジロー(cvbe5936) |
うぃっス。コジローっす。
部活忙しくて、あんまカフェとか来れねえんだけど。 なんかオレ、HPとか持ってねえし。 なんかこないだ、巻き込まれた事件のこと話しとこうと思ってさ。
人形使いってのか? オレの部活の後輩と、その弟になんか変なのが乗り移っちまったみたいでさ。 それで、奴らはその・・、親を殺しちまったわけで。奴らは被害者なわけなんだけど。オレ、そういうの分かんなくて。
蝶々サマに聞いたら、颯太が、・・あ、オレの後輩のことな。 子どもたちは悪くないって言うからさ・・。
それで、颯太の家に行ったんだけどさ。 あの剣持った兄ちゃんとかさ、黒いスーツのおじさんとかさ、赤い目の子とかさ、
・・マジ怖かったよ!
でも、オレがあそこで逃げ出したら、颯太と弟が何されるか分かんねえと思って。・・後になって、あの人たちが悪いひとじゃないって分かったけどさ。 だって誰も教えてくんないし! 蝶々サマだって教えてくんないし!
最後には颯太と弟が助かってよかったよ。 名前聞く間も無かったけど、あの家で会った怖い人たちへ。
・・勘違いしちゃって、すいませんでした! 押忍!
【背後: 感想、遅くなりました! ライターさま、そして、ご一緒していただいた、ブラックウッドさん、十狼さん、ルアさん。お相手していただいて、どうもありがとうございました。マジで殺されそうな雰囲気でどきどき楽しませていただきました。次にお会いしたときも、どうぞ虐めてやってください】 |