«前へ
次へ»
[657] |
2013年12月の休憩室
|
| ガン・ミー(ctwz5371) 2013-11-30(土) 23:59 |
がおー。 我は偉大なるみかんどらごんにして世界司書(見習い)の、ガン・ミーなのだー。 見習いの三文字がなくなるまでは、研修をせねばならないのだー。だー。 なんでもクリスマスというものがあるらしく、アリオは今年こそサンタを狩ると息巻いていたのだ。 でもアリッサは楽しみにしているらしく、ウィリアムは家計簿を見直していたのだー。 いったいサンタとは何者なのだー! 恐怖の存在なのかー!? まだまだ勉強せねばならないことは多いのだー。 そういうわけで今月の司書室は「冬の味覚」をテーマにみんなのオススメを教えて欲しいのだ。 我はみかんがいいと思うのだが、一日七回みかんを勧めていたら、他のものも探して来いとアリッサに言われたのだ。 焼きみかんと言ってストーブでみかんを軽く焦がすと甘味が強くなっておすすめだぞー。 我には納得行かないのだが、そういうわけでみんな、出身世界の「冬の味覚」を教えて欲しいのだー。 もちろん、出身世界に季節がなければ寒い時に食べるもの、というくくりでもおーけーなのだ。 このターミナルにも冬とか夏とかいう季節はなくて、そこらへんの道端でみかんの栽培ができないからなー!
//
こんにちは、そろそろ冬も差し迫ってまいりました。 司書室で年越しというのはいかがでしょうか?
・サンタさんにお願いしたいもの ・冬の味覚 ・年末年始の恒例行事(自分や自分家だけの決まりごと)
などなどを話題に、ささ、炬燵へどうぞ。
|
[658] |
(勢いよくやって来た)
|
| 黄燐(cwxm2613) 2013-12-01(日) 21:25 |
ふふ、炬燵に蜜柑と聞いて。 あんたじゃないかと思っていたわ! あのとき、階段で寝てた蜜柑らしき者! ねえ、これ、掘りごたつ? それとも、赤外線とか言う別の?(首傾げ)
冬? 冬になると、あたしのところは他都市からのお客さんが増えるわ。 だって、あたしのいる中央都って、温泉があるのよ。そこで暖まりたいんですって。 とくに北都からの人が多いわね。あそこ、冬を司るのに相応しく、寒いもの。
あとは、そうね。黒燐からカニが送られてくるのも冬ね。 何でも、海産物で冬の味覚って言えばカニ、らしいのよ。 それに呼応するかのように、「カニ草」っていうのも冬の味覚よ。何でか知らないけれど、いろいろカニに似てるのよね、あれ。 |
[659] |
大先輩さま、とおよび(なんかモデル歩きしてやってきた猫)
|
| 黒猫 にゃんこ(cznm8108) 2013-12-01(日) 22:47 |
仕事が、終わった…なんてあるかぁあああ! いくら書いても書いても報告書が終わらないのはなんの悪夢だこんちくしょうめー!
おう! ガン・ミー! 今日もみかんだな! 食べられろ!(きりっ)
(大量の書類と栄養ドリンクちゅーちゅーしてやってきた黒)
ん? なんか食い物、食い物……みかんか(ガン・ミーさんを見てきゅらーんと目が輝いた。わりと本気の眼)
>サンタさんへのお願い ……金? とりあえず、欲はいわないから一生遊んで暮らせるお金をプレゼントしてくれないかなぁ、サンタさん
(とっても汚い大人の顔をしてピュアなお願いした)
>冬の味覚 んー。 司書になってからだが、壱番世界の餅というものがスキだな。 喉に詰まるかもしれないというスリリングさがたまらん
あと、湯豆腐か? うまい豆腐がくいたいもんだ 今年の正月休みは壱番世界に行っちまおうかなー
問題は休みがあれば、な…(遠い目をした) アリッサさま、カリスさま、お願いです。この黒に休みをください。一日でいいから(どこかにお祈りをした)
>黄燐さん よぉ。 カニ? ああ、あの、食べていると沈黙すという魔法の食べ物だな。 あれを食べているときだけはアリッサも静かになるのかもしれないな。
カニ草? うまいのか? ソレ |
[660] |
大先輩サマ(大きいのがモジモジしてる)
|
| 幽太郎・AHI/MD-01P(ccrp7008) 2013-12-02(月) 11:17 |
ボク…ロストメモリー、ニナッテ宇治喜撰ト一緒二暮ラスノ。 ソレデ…世界司書ニナッテ、宇治喜撰ト一緒二御仕事スルノ。 ダカラ…ガン、モ、黒モ、大先輩… …ヨロシャス…!(何処かで覚えた挨拶)
>サンタさんへのお願い 永遠ノ命 …冗談、ダヨ ボク…宇治喜撰ガ居テクレルナラ、他二何モ要ラナイヨ … …ァ…一ツダケ、アッタ。 導キノ書ガ欲シイナ。
>冬の味覚 カップウドン…オ湯ヲ入レテ5分待ツノ… 故郷ノオ母サンガ、研究シナガラ食ベテイタ… …僕ハ、食ベレナイケド… … …僕ノ、ゴハン…? 冬季限定ノ潤滑油…凍結防止剤入リ… 飲ムト体ガ、ポカポカ温マルノ…美味シイヨ…?
>恒例行事 足ノ裏ノ滑リ止メヲ、冬用ノニ替エル… アト…体ノ中ノ、ホコリ、ヲ、オ掃除スル… 人間サンハ体ノ中二、ホコリ、溜ラナインダヨネ… チョット、羨マシイナ…
>ガンさん …ガオー…(迫力無い威嚇のポーズ) 焼キ、ミカン…(ガンさんを、じーっと見つつ) …ァ…心配シナイデ… 僕ハ、食ベレナイカラ… 炬燵ハ、オ構イナク… 僕、寒クテモ平気…
>黄燐さん 温泉…イイナァ… 僕モ入ッタ事、アルヨ。気持チイイ、ヨネ。 君ノ世界ニモアルンダネ、温泉。ヤッパリ、特別ナ効能トカ、アルノカナ… …ァ…デモ僕ニハ効能、関係ナイカ…
…カニ草…? 味モ、カニ、ナノカナ…
>黒さん チィッス! オ疲レッス、大先輩サマ! …コレデ、大丈夫…?(モジモジ) 報告書、大変ダネ… 世界司書ッテ、皆ソンナニ忙シイノ…? …エット…僕ニモ手伝エル事、アルカナ? 僕…将来ハ立派ナ世界司書二ナリタイノ。修行ニハ良イ機会ダト判断… 僕ノ事、鍛エテ欲シイナ… …大丈夫…? |
[661] |
がおーがおー
|
| ガン・ミー(ctwz5371) 2013-12-02(月) 22:26 |
A,B,C……。ぬおー、あるふぁべっとは難しいのだー。 0世界の公用語はこのいんぐりっしゅとかいう言葉らしいのだー。 我も司書になったからには極めねばならんのだー。
>黄燐 よく来たのだ……。あ! そなたは我を踏んだポックリなのだー!! ええと、よくわからないけどこのこたつの中には何か暖かいものが入っていてぬくぬくなのだー。 我の本能がこの中……じゃなく、上で丸まれと訴えかけているのだー。 温泉もいいものだなー。ぷかぷか浮いてるとなぜか一緒に入る人がほっこりするのだー。 だけど我が入った後はよく洗わないと三日目くらいでいい匂いが変な匂いに変わるから注意なのだぞー。 カニ? カニはうまいものなのか? 我も食べたいのだー!
>黒猫 にゃんこ にゃんこなのだー。二つの意味でにゃんこなのだー。 研修が終わらないのだー。助けて欲しいのだー。えーびーしーでー。 世界司書が一生困らないお金はろばーとでも難しいと思うのだー。 餅はにゃんこには危なさそうな、というか、湯豆腐。アツくないのだ? 舌とかそういう意味で。
>幽太郎 がおー。ふははははー、センパイとしてよろしくしてやってもいいのだー。 我の導きの書は気がついたらあったのだ。何かよくわからないけれど我に相応しいものらしいのだ。 ふはははー。さすが我は偉大なみかんどらごんなのだー! 幽太郎もいつか相応しい導きの書が手に入ると良いのだなー!
|
[662] |
こんにちは
|
| ニワトコ(cauv4259) 2013-12-03(火) 23:17 |
わあ…こたつだ。 すごくぽかぽかするんだよね、これって。 ぼくも入ってもいいかな…? 少しだけ、お邪魔するね。
ええっと、たしかサンタさんってクリスマスの日に来るひとなんだっけ。 クリスマスはみんなでプレゼント交換したりして楽しい日だね。 ――ターミナルでクリスマスを過ごすのも、今年が最後になりそうだけど。
冬の話? そうだね、ぼくは森で暮らしてたから…、雪が降って、物音ひとつしないくらい静かだったことを思い出すかな。 空気は冷たいけれど、おひさまが顔を出すとぽかぽかして…。
こたつは寒い日でもみんなでこうやってあたたまれるからすごいね! |
[663] |
寒くなってきたのだー
|
| ガン・ミー(ctwz5371) 2013-12-07(土) 13:27 |
>ニワトコさん ようこそなのだー。うむ、こたつに入るが良いぞー!
我が調べたところによると、サンダークロスとは直訳すると「稲妻の交差」という意味らしいのだ。かっこいいのだー! そして、そのサンダはプレゼントをくれたり、撃ち落されたり、家宅侵入したり、女装したり、するらしいのだー。 赤い服を着ているのは目立つようにとか、赤がこーぽれーとからーの企業の陰謀だとか、返り血だとかいう説があるのだ。 ターミナルにはその職業についているものもいるので、会ってみるといいと思うのだー。 ちなみにいい子にはプレゼントがもらえるらしいが、悪い子はサンダークロスの弟に豚の臓物をもらえるらしいのだ。 うむうむ、この時期の鍋はきっとうまいのだー。
森の中の冬は静かなのだろうなー! 動物も冬眠してると思うと風と葉っぱの音くらいしかしなさそうなのだー。 うむ、こたつは偉大なのだー!!
|
[664] |
それは違うという
|
| ロボ・シートン(cysa5363) 2013-12-07(土) 20:52 |
まぁ、今月の司書室はっと・・・・・ 柑橘類くせぇ。
冬は、結構厳しい所でな、リスやクマなどは冬眠しているな。 まぁ、冬眠しない動物もいろいろいるけどな。 やっぱり、冬も仔鹿の柔らかい肉がいいぜ。
トナカイが話題になってるが、俺からしたら、大きくて喰いがいがある獲物だぜ。 |
[665] |
サンダークロス?
|
| ニワトコ(cauv4259) 2013-12-10(火) 20:53 |
>ガンさん サンダークロス、かあ…、なんだか強そうな名前だね。だから世界中のひとたちにプレゼントを届けられるのかな? でも、ちょっと怖そうな感じだね。良い子にはプレゼントをくれるから、いいひとなのかな?悪いことをしなければいいんだもんね。
>鍋 そういえば、ここに来たばかりの頃に、「やみなべ」っていうお鍋をしたことがあるよ。みんなで好きなものを入れて、楽しかったなあ。
>ロボさん 冬になると動物は眠ってしまうよね。ロボさんは冬眠はしなかったのかな? ロボさんから見ると、トナカイもおいしそうに見えるんだね。 |
[666] |
クリスマスプレゼント、何ガ貰エルカナァ
|
| 幽太郎・AHI/MD-01P(ccrp7008) 2013-12-12(木) 01:09 |
>ガンさん ガ~オ~ 有難ウゴザイマス、先輩…!(ぺこりと頭下げ) …デモ…司書二ナルニハ色々、試験トカ儀式ガ必要ナンダヨネ…? ナリタイケド…僕デモ、ナレルカ不安… ウン。ソノ導キノ書、君二トテモ似合ッテイルト思ウヨ。 ミカン箱ノ表紙ガ、オシャレ、ダヨ。 導キノ書ッテ色々ナ、デザイン、アルヨネ。誰ガ作ッテイルンダロウネ。センス、良イヨネ。 僕ガ、導キノ書、持ツ事ニナッタラ、ドンナ見タ目ノモノニ、ナルノカナァ… …エット… 偉大ナ、ミカンドラゴン、サン。君ノ書、チョット触ラセテ貰ッテモ、イイ…? |
[667] |
さむいと柑橘の糖度があがるのだー
|
| ガン・ミー(ctwz5371) 2013-12-13(金) 23:27 |
がおー! 我のみかん畑は冬仕様になって寒いけど我は偉大なるみかんどらごんなのだー!! ちなみにターミナルや図書館は暑くも寒くもないのだー。その気象じょうけんとやらは、みかん的にはどうなのだー?
>ロボ ようこそ来たのだー! 柑橘の匂いが苦手かー? 動物にはそういうものがいるらしいのだー。 我は猫が好きだが、猫は苦手らしいのだー。寂しいのだー。 ロボは冬眠しないのかー? それとも冬眠前の食べ溜め中なのかー? 食べ溜めるとぷくぷく太ってころころするらしいのだ。冬になるとみかんが甘くなるようなものだと思うのだー。
>ニワトコ 我が思うに、きっといい人なのだー。 プレゼントをもらえるのもいい人なのだー。 だから、いい人といい人がいいコトをしているいい行事なのだー。
やみなべ? それはどんな鍋なのだー? 闇のパワーを宿した鍋、というと強そうに聞こえるのだー!
>幽太郎 試験は大変だった……と思うのだー。 魔女が最後でうつうつでメアリベルがEJに斧を振り下ろしていたのだー。 でも、面接の記憶が実はあまりないのだー。 そのあとも何かしたはずなのだが、……うううう、頭が。頭が痛いのだ。 いや、本当はそれほど痛くはないのだが、思い出そうとするとみかんの葉っぱの日当たりが気になってしまって どうしても思い出せないのだー。気がついたらリベルから研修を受けていたのだー。
ふふふふふ(偉そう) そこまで言うのなら、この導きの書を見せてやるのだー!!(みかんは調子に乗っている!) …ん? 666? |
[668] |
やぁ!
|
| ユーウォン(cxtf9831) 2013-12-20(金) 21:14 |
こんちはぁ! おれ、ユーウォン。よろしく!!
ガンくんのクリスマスプレゼントの、「世界司書研修用問題集」おれが受け取ったんだ! ほら! (ギアの鞄から分厚い本を引っ張り出す) すごいね、これ! 漬け物石に使えそうな問題集なんて、初めて見たよ! 最初のページは簡単そうだったけど、ちょっとめくったらいきなり難しいよねー。
この真ん中へんのパズルなんか、みんなでやったら楽しいと思うな!
>黒さん 黒さんもこの問題集やったんだ? 一生懸命計算問題とか解いてる姿は想像しにくいけど… 司書さん達みんな、これだけ全部マスターしちゃってるの? (半信半疑のまなざし)
>サンタクロース サンタさんって大人には厳しいんだよね。 おれは心は子供だけど外側が親だからやっぱりダメらしいや。
>冬 おれはこっちに来てコンダクターに季節ってモノを教えてもらったんだ。 冬って寒くて雪が降ったりお祭りがあったり、こたつでミカン食べたりするんでしょ? んで、ミカンをいっぱい食べると手が黄色くなって、そうなるとああ冬だなって思うんだって? (いつの間にかこたつに入ってミカンもぐもぐ)
>トナカイ 美味しいの? 一度食べてみたいなぁ。 |
[669] |
寒クナルトCPUノ処理速度ガ上ガルヨ
|
| 幽太郎・AHI/MD-01P(ccrp7008) 2013-12-21(土) 07:07 |
>ガンさん …殺伐トシタ試験ダッタンダネ… ム、無理シテ思イ出サナクテモ、イイヨ…!? 体ガ拒絶スルトイウ事ハ…キット覚エテイテハ、イケナイ記憶ナンダト思ウ…。 …ダケド。君モ光合成ヲ、スルンダネ…。 炬燵ノ中ノ方ガ赤外線出テイルカラ、君二トッテハ良イカモ…?
ハハァー!(印籠を掲げられた侍のように控えて居ろうて) 導キノ書、イイナイイナ。僕モ欲シイナ… …666…? …エット…本当二、触ッテモ大丈夫…カナ…
>ユーウォンさん …欲シイ…(世界司書研修用問題集じ~~っと見て) …チョット、貸シテ欲シイナ。1時間デ中身、記憶スルカラ…。駄目ナラ、ソノ…パズル、ダケデモ…
トナカイサン、ハ食ベタラ駄目ダヨ… 次ノ、クリスマス…プレゼント貰エナクナッチャウ… |
[670] |
もぐもぐ…
|
| ユーウォン(cxtf9831) 2013-12-28(土) 15:41 |
冬眠って一度やってみたいなぁ。どんな感じなんだろね。何十日も眠った後で目が覚めるときの気分とか、なんかすごそうだよね。
>幽太郎くん え? 一時間で? これ全部? すごいや! ホントにすごいや!!(目をきらきら) どうぞどうぞ!(両手で抱え上げて手渡し) どうやって憶えるの? なんかすごい光線とか出すの?(わくわく)
>みかん4個目 ミカン食べすぎたかなぁ。手が橙色になっちゃったw
|
[671] |
あけましておめでとうなのだー!
|
| ガン・ミー(ctwz5371) 2014-01-04(土) 10:19 |
がおー!!! あけましておめでとうなのだー!! 我は年越し特別便でイースターに行……けたかどうかはさておき、 世界司書研修問題でタイヘンなのだー!!
>ユーウォン おおお。我のプレゼントを受け取ったのだなー! 見たらわかるとおり、とてもタイヘンなのだー!!! でも、おかげで「みんなでやったら楽しい」かなと思って、 我の初依頼を出してみたぞー! ありがとうなのだー!!
…本当に楽しいのかー? 我は頭が痛いのだー!
>幽太郎 ううむ、我もよく覚えていないからきっとそういうことなのだー。 導きの書はとても大切にしないといけないそうなのだー。 でも触ったくらいではきっと平気なのだー。 でも、我以外のものに文字は読めないらしいので、がんばって皆に伝えるようにするのだー。 幽太郎もパズル……ではなく、研修問題に興味があるのかー!? 依頼を出しておいたのだー。よかったら一緒に考えてほしいのだー。相当な難易度なのだぞー!
|
[672] |
新年あけましておめでとうございますぅ☆
|
| 川原 撫子(cuee7619) 2014-01-06(月) 00:00 |
新年明けましておめでとうですぅ☆ 最後なので空気読まずに拝みに来ましたぁ☆
今年も最後まで宜しくお願いしますぅ&今までありがとうございましたぁ☆ (神棚に供えられた何かと勘違いした風に拝んで撫でて行った) |
«前へ
次へ»