オープニング

 小暗い悪意うずまくインヤンガイ。しかしそんな世界にも、活気ある人々の暮らしは存在する。生きている以上、人は食事をする。実は、インヤンガイは豊かな食文化の花咲く世界であることを、旅人たちは知っていただろうか――?
 インヤンガイのどの街区にも、貧富を問わず美食を求める人々が多くいる。そこには多種多様な食材と、料理人たちとが集まり、香ばしい油の匂いが街中を覆っているのだ。いつしか、インヤンガイを冒険旅行で訪れた旅人たちも、帰りの列車までの時間にインヤンガイで食事をしていくことが多くなっていた。

 今日もまた、ひとりの旅人がインヤンガイの美味を求めて街区を歩いている。
 厄介な事件を終えて、すっかり空腹だ。
 通りの両側には屋台が立ち並び、蒸し物の湯気と、焼き物の煙がもうもうと立ち上っている。
 インヤンガイの住人たちでごったがえしているのは安い食堂。建物の上階には、瀟洒な茶店。路地の奥にはいささかあやしげな珍味を扱う店。さらに上層、街区を見下ろす階層には贅を尽くした高級店が営業している。
 さて、何を食べようか。

●ご案内
このソロシナリオでは「インヤンガイで食事をする場面」が描写されます。あなたは冒険旅行の合間などにすこしだけ時間を見つけて好味路で食事をすることにしました。

このソロシナリオに参加する方は、プレイングで、
・あなたが食べたいもの
・食べてみた反応や感想
を必ず書いて下さい。

!注意!
インヤンガイではさまざまな危険がありますが、このシナリオでは特に危険な事件などは起こらないものとします。

品目ソロシナリオ 管理番号1054
クリエイター阿瀬 春(wxft9376)
クリエイターコメント 今晩は。阿瀬春です。

 お腹、空いていませんか。
 インヤンガイのごはんを食べに行きませんか?

 ご参加、お待ちしております。

参加者
清闇(cdhx4395)ツーリスト 男 35歳 竜の武人

ノベル

 被り合い折り重なる軒と屋根の下から、遥かな空を仰ぐことは難しい。
 『酒菜集市』と呼ばれる街区で、それは特に顕著だ。
 空中に飛び出して危うく固定された空調の室外機に通気管、怪しげに明滅する看板や軒から低く提げられた提燈、果ては雨除けに屋根から屋根に引かれた、蒼や紅の、眼にも鮮やかな天幕。
 獣脂や胡麻油の匂いを撒き散らす通気口の下の煉瓦壁は黒く煤け、路地の左右を埋める屋台からは甘い湯気や辛い煙や、香ばしい匂いが絶えず上がる。
 食を求めて市に集うインヤンガイの住人達に紛れ、清闇(サクラ)は歩く。
 編んだ黒髪が高い背で揺れる。鮮やかな着物の裾を捌き、人波に惑うことなく、ゆったりと歩を進める。駆けて来てぶつかりそうになる子どもを避ける。慌てて詫びる子どもの小さな肩を大きな掌で包む。穏かな笑みが、精悍な顔に浮かぶ。
「美味い店を知らねえか」
 片方の眼を黒い眼帯に覆われた、紅玉色した眼の男に問われ、子どもは瞬く。周りの大人達より頭ひとつ高い、強そうなこの人は、けれど何だかすごく優しい笑顔をしている。
 子どもが指を上げる。清闇は指の先を追う。
 火の匂いに溢れる市の空気に、ふわり、流れ込む花の香り。眼を細める。清らかな水にも似た花の香りの元は、店舗の扉脇の花瓶に山と活けられた小菊の束。黄に橙、薄紫に濃紫、桃に白。色とりどりの花の周囲には、幾つかの卓と、古びた樹の椅子、空樽や空甕に座布団を置いただけの簡易椅子が無造作に置かれている。卓を囲んでいるのは、満員御礼、賑わう店内から路に溢れた客達らしい。
「ありがとよ」
 子どもの肩をもう一度叩いて、清闇は寒菊の飾られた酒菜店へと足を向ける。
「はいナ、いらっしゃい! 外の席でもヨロシ?」
 開いたままの扉から、店員らしい女が顔を出す。構わねえよ、と清闇は鷹揚に笑む。空いた簡易椅子に腰を下ろせば、間を置かず、女が熱い茶の入った青磁の碗と品書きの紙を卓に置いた。
「何しましょ?」
 愛想良く笑む店員に、そうだな、と顔を向ける。
「この辺の酒はどんなものがある?」
「そネ、」
 店員は品書きの一部を示す。
「白酒に紹興酒、攻瑰露、桂花陳酒、白葡萄酒、……香りが良くて甘い酒が多いヨ。店主のオススメ、幾つか順番に持って来ましょカ?」
「頼む」
 あとは、と品書きをしばらく眺める。
「魚介と野菜の、肴になるようなものが欲しいんだが、任せて良いか」
「はいナ、お待ちくださいませネ」
 元気良く言って、店内へと戻る。戻りがてら、他の客からも注文を取り、卓の空いた皿を下げ、ついでに客の老人と言葉を交わす。賑わう店は、あの元気な店員一人と、時折給仕にも入る料理人の一人で切り盛りしているようだ。
「一人か、兄ちゃん」
 隣の卓から老人が声を掛けてくる。酒を舐めながら札遊びに興じる、店の古株連らしい。
「邪魔させてもらうよ」
 小さく手を振れば、ゆっくり呑んでけ、と笑みが返って来る。呑むか、と酒のお裾分けが回されてくる。杏色した甘い酒を煽る。果実の甘さと、その甘さを爽やかに流す極弱い発泡が口いっぱいに広がる。
「もう、爺ちゃん達は誰にでもそうやって酒勧めて」
 店内から出て来た店員に叱られても何のその、老爺達は肩をすくめて悪戯気に笑うばかりだ。
「お待たせヨ。寒いし、お燗にしたネ」
 素焼きの碗に入れられた酒が出される。琥珀色の酒には温かな湯気が揺れている。碗の底には氷砂糖がゆらゆらと溶け出す。鼻を唇をくすぐる甘い湯気を楽しみながら、酒を口に含む。思いがけず強い香りと酒精に、清闇は眼を細めた。熱い酒が通り過ぎた後に、氷砂糖の甘さが広がる。
「今は牡蠣が美味しいヨ」
 熱燗を楽しむ風の清闇に、店員は笑んだ。見るからに新鮮なふっくらとした牡蠣と色鮮やかな青梗菜の牡蠣油炒めの皿を置き、箸を添える。
 箸を取り、艶やかな大粒牡蠣を口に運ぶ。ぷちん、と噛めば海の滋味と甘辛い牡蠣油の味がふうわり舌を満たす。火を通しても瑞々しい青梗菜の甘さと香ばしい大蒜の香りが牡蠣の強い味を程よく解す。
 酒を楽しみ、肴を楽しむ。すぐ脇を流れていく人込みの喧騒でさえも、美味い酒と人を楽しむ心があれば肴となる。
「次はこの酒、どうぞヨ」
 店員が折を見て顔を出す。酒の小瓶と紅切子の硝子器を卓に置く。白酒ネ、と言いながら、器に透明な酒を注ぐ。
「お客さん、お酒強そうネ」
 硝子の器に唇を寄せれば、なるほど、強い酒精の匂いが穀物の甘い香りと複雑に混ざり合い、鼻の奥まで届く。舌を痺れさせ、喉と胃を熱く焼く白酒に合わせて、
「キンメの酒蒸しヨ」
 コトリ、紅の鮮やかな魚の皿が置かれる。
 魚を半ば隠すほどに、目一杯の香味野菜が載せられている。ふわりと立ち昇る、熱い胡麻油と香ばしい醤油の匂い。隠れるような甘い香りは紹興酒のものだろうか。
 細切りの野菜と共、脂が乗りながらも淡白な魚の身を口に運ぶ。魚の味が残っている間に、酒を含む。
「待たせてすまんね」
 のっそりと、熊のような大男が脇に立った。
「構わねえよ」
 調理の隙を縫って厨房を抜け出し、客席を回っている店主兼料理人らしい。半袖の服に白い前掛け、包丁の代わりに鉈でも持っていそうな風体だが、今は酒の大瓶を抱えている。
「奉仕品だ」
 手持ちの猪口に黄金色の酒を注ぎ、卓に置く。金の花の香りが淡く広がる。
「ありがとよ」
 清闇は笑んだ。ゆるゆると酒を呑み、肴を摘む。物怖じせず、人懐っこく笑い、周囲の見知らぬ人間と容易く打ち解ける。
「旅人か」
 料理人が問うてきた。首是すれば、料理は口にあうか、と重ねる。
「街区によって味も大分違うこともあるからな」
 好みに合っていれば幸いだ、と料理人は酒瓶を両手で抱える。
「そうなのか?」
 清闇の本性は、竜だ。けれど、永の時を人として、人と交わり、人とともに生きている。人として生きる上で、家事をこなし料理もする。
「教えてくんねえか」
 この辺りの料理の特色や、食材の違い、つくり方、興味は尽きない。
 大らかで陽気な旅人の言葉を受けて、料理人は言葉少なながらも楽しげに話し、応え、笑む。思わず抱えた酒を自らに注ぎ、飲む。
「調理ってのは大変だよな」
 腹を落ち着かせるシメにと出された冬瓜のスープを匙で掬う。口に含めば、干し海老や椎茸の柔らかな味が広がる。内側から身体を温める生姜の優しい風味と、とろりとした冬瓜の歯応えに、清闇は眼を細めた。
「美味い」
 一番の賛辞に、料理人の男は厳つい顔を笑みに緩めるものの、
「こないだ食った藍玉みてえな風味で悪くねえな」
 その次の言葉には不思議そうに首を捻る。
 竜である清闇にとって、食べられるものの範囲は人間よりも広い。鉱物も、毒物でさえ、食えば美味い。身体を造る要素となる。
 それでも、人が丹精込めて作った料理はもっと美味い。様々の素材の味が上手く絡み、舌を蕩かす。頬を緩めさせる。
「水色の綺麗な宝石よネ」
 料理人の背中を叩き、店員が横から顔を出す。
「そんな綺麗な宝石と似てるなら光栄ヨ」
 幾つか料理の名を口にし、厨房に戻れと急かす。すまんすまん、と忙しい店内に戻る料理人の背に、
「おまえ、中々やるじゃねえか」
 清闇は陽気な声を掛ける。嬉しい料理人が、任せろ、とばかりに腕まくりする。周囲の酔客が賑やかな笑い声を上げた。
 場を明るくする、ちょっと不思議な雰囲気の旅人の客に、店員は笑みを浮かべる。
「ごゆっくり、ネ」


クリエイターコメント お待たせいたしました。
 インヤンガイの街区の一角、食べ物市場での一幕をお届けします。
 食通記を描かせていただきますと、いつもお腹が空きます。今回はお酒まで飲みたくなってしまいました。

 清闇さま
 人間が好きな竜の武人さま。きっと戦がなければ、優しい眼をしておられるのだろうなあと思うのです。
 清闇さんと酒を酌み交わせましたらきっと楽しいだろうなあとか、そんなことを思いつつ。

 お酒は概ね壱番世界にも存在します。料理も存在します。
 中華は地域毎に味が違うらしいのですが、『酒菜集市』では、その辺りはごちゃまぜです。
 美味しければいい、の精神で御寛恕ください。

 ご参加、ありがとうございました。
 またいつか、お会い出来ますこと、願っております。
公開日時2010-12-13(月) 23:00

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル