オープニング

 ターミナルに、「無限のコロッセオ」と呼ばれるチェンバーがある。
 壱番世界・古代ローマの遺跡を思わせるこの場所は、ローマ時代のそれと同じく、戦いのための場所だ。
 危険な冒険旅行へ赴くことも多いロストナンバーたちのために、かつて世界図書館が戦いの訓練施設として用意したものなのである。
 そのために、コロッセオにはある特殊な機能が備わっていた。
 世界図書館が収集した情報の中から選び出した、かつていつかどこかでロストナンバーが戦った「敵」を、魔法的なクローンとして再現し、創造するというものだ。
 ヴォロスのモンスターたちや、ブルーインブルーの海魔、インヤンガイの暴霊まで……、連日、コロッセオではそうしたクローン体と、腕におぼえのあるロストナンバーたちとの戦いが繰り広げられていた。
「今日の挑戦者はおまえか?」
 コロッセオを管理しているのは世界図書館公認の戦闘インストラクターである、リュカオスという男だ。
 長らく忘れられていたこのチェンバーが再び日の目を見た頃、ちょうどターミナルの住人になったばかりだったリュカオスが、この施設の管理者の職を得た。
 リュカオスは挑戦者が望む戦いを確認すると、ふさわしい「敵」を選び出してくれる。
 図書館の記録で読んだあの敵と戦いたい、という希望を告げてもいいし、自分の記憶の中の強敵に再戦を挑んでもいいだろう。
「……死なないようには配慮するが、気は抜かないでくれ」
 リュカオスはそう言って、参加者を送り出す。
 訓練とはいえ――、勝負は真剣。
「用意はいいか? では……、健闘を祈る!」

●ご案内
このソロシナリオは、参加PCさんが地下コロッセオで戦闘訓練をするというシチュエーションで、ノベルでは「1対1で敵と戦う場面」が描写されます。

このソロシナリオに参加する方は、プレイングで、敵や戦闘内容の希望をお聞かせ下さい。敵は、
・過去のシナリオに登場した敵(自分が参加していないシナリオでもOKです)
・プレイヤーであるあなたが考えた敵(プレイングで外見や能力を設定できます)
のいずれかになります。
ただし、この敵はコロッセオのつくりだすクローン体で、個体の記憶は持たず、会話をすることはできません。

品目ソロシナリオ 管理番号900
クリエイター黒洲カラ(wnip7890)
クリエイターコメント己を研ぎ澄まし、一点を貫け。

……ということでバトルソロシナリオのお誘いに上がりました。

説明をよくお読みの上、お好みの敵をご設定くださいませ。
これまでにどこかのシナリオに登場した敵をご希望の場合は、シナリオのタイトルや概要をお知らせいただけるとありがたいです。
※申し訳ありませんが、こちらでは管理人リュカオスとの対戦は取り扱っておりません。ご容赦ください。

プレイングには、クールにカッコよく勝利・求道者の如きストイックさで戦う・苦戦しつつ機転で勝利・奮闘及ばず敗北……などなど、戦闘シーン描写のどこに重点を置くか、お書き添えいただければ幸いです。

※ただし、内容によってはプレイング通りに行かない場合もございますのでご注意ください(例えば「クールにカッコよく勝利」を選択されているのにプレイングがそれに沿っていないと、整合性を取るために内容が変化する=PCさんが敗北する場合もある、ということです)。

お任せも歓迎。
その場合も、方向性と雰囲気は必ずご指定ください(でないと本当に好き勝手してしまう可能性があります)。


それでは、戦士の集いし高みにてお待ち申し上げております。

※プレイング日数が若干短くなっておりますのでご注意ください。

参加者
雀(chhw8947)ツーリスト 男 34歳 剣客

ノベル

 雀の姿を見て、リュカオス・アルガトロスは苦笑交じりにまた来たのか、と言った。
 口数の不足しすぎている雀が、目の動きだけで挨拶をすると、彼は判っている、と頷き、
「お前の好みは把握した。強敵との瀬戸際の戦い、そうだろう?」
 にやり、と精悍な笑みを寄越す。
 雀が小さく頷くと同時に、闘技場の一角がごぉん、と音を立て、今回の『敵』が姿を現した。
「……言って来い。更に強靭に速く、というお前の思い、判らなくもない」
 リュカオスに促されるまま、闘技場へと足を踏み入れる。
 目の前に立つのは、身の丈二メートルばかりの、八面六臂の巨漢。
 『彼』は、六本の腕すべてに千鳥十文字槍と酷似した長い槍を携えていた。
 全長で七尺強、要するに二メートル半ばにもなる長槍は、『彼』の身長と相俟って、恐るべき凶悪さを発揮することだろう。
 真正面から向き合うと同時に、リュカオスが始まりを告げると、『彼』の全身から、凄まじい強烈さで戦意が噴き上がる。
「……」
 雀は無言で――といっても、無言であることが彼のデフォルトなのだが――抜刀の構えを取った。
 黙りこくったまま睨み合うこと数瞬、先に動いたのは――……雀だ。
 たしんっ。
 軽く地を蹴り、『彼』の懐を狙う。
 巨漢は真っ赤に燃える眼で雀を見据え、六本の腕で巧みに槍を揮った。
 その一条一条が、まるで鋭く光る白い死のようだ。
 槍は六本もあるのに、互いに掠ることもぶつかることもなく、ただひたすら、愚直なまでに雀を目指して白線を描く。
「……ッ」
 雀は顔の中で唯一露出した眼を細め、呼吸を巧みに整えながらわずかに重心をずらし、流れるような動作でそれら死の閃光を避けた。
 そこから右脚に力を込め、身を屈めながら踏み込んで巨漢の間合いに飛び込み、低い呼気とともに腰の紅葛を横滑りに抜き放つ。
 ――それもまた、慈悲も容赦もなく襲い来る死の一閃。
 しかし『彼』は、雀の刀の描く線を読んでいたとしか思えない、巨体に似合わぬ俊敏さで斜め後方へ跳び、着地したと思った瞬間地面を蹴って、雀の刀は届かず自分の槍は届く位置まで距離を詰めた。
「!」
 空気を引き裂くような六条の白光。
 だが、雀に揺らぎはない。
 一、二、三条は身体を捻ってかわし、四条目は刃の腹に刀を握ったままの右手の甲をほんの一瞬ぶつけて方向を変えさせ、五条目はトラベルギアでもある鞘をわずかに動かして鯉口に当て、力をそらして弾き、最後の一条は敢えて脇腹をかするままにさせる。
 鈍い熱がそこを襲うが、薄皮一枚だけのことだ。
 騒ぐようなものでもない。
 と、そのまま踏み込んで、下段から掬い上げるように一閃を放つ。
 しかし、まだ浅い。
 切っ先は『彼』を捉え切れず、脇腹から胸元にかけてうっすらと傷をつけたのみだ。
「……」
 たしん、とどこか軽快な音を立てて後方へ跳び、一旦刀を鞘に戻して間合いを計りつつ、雀はすっと銀の双眸を細めた。
 昨日より速く鋭く。
 それが雀の行動理念、彼がコロッセオに入り浸る理由だ。
 余計な感情は削ぎ落し、思考を研ぎ澄ます。
 戦いは判断の連続であるべきだと思う。
 斬ることを存在意義とする刀と同じく、刹那を見誤れば死に直結する場面での鋭い判断こそが斬る者のつとめだと思う。
「……」
 言葉を発することなく、雀はまた鯉口を切る。
 紅葛。
 彼が魅入られ魅了され、執着し、そのために主君を殺して追われる身とまでなった刀だ。
 切れ味を鈍らせながらも、雀が技量で補って、ずっと彼とともに在る刀。
 このまま、いずれは折れることもあるかも知れない刀を、
(されど、斬ろうとして斬れぬものはない)
 と、愚直に信じ、命を預けて彼は行くのだ。
(斬れぬのならば、それは刀の所為ではなく、己の力量不足ゆえだ)
 もっと速く、もっと鋭く、もっと重く、もっと靭く。
 雀が思うのは、それだけだ。
 斬る者が辿り着くべき高みを目指して、己を磨き続けるのだ。
「……」
 ならば、あの六槍使いもまた、斃し打ち崩すべき壁のひとつに過ぎない。
 雀は抜刀の姿勢のまま腰を低く落として身構えた。
 『彼』の、赤光を放つ眼が、どこか楽しげに細められた――ような、気がした。心など持ちようもない、ただの擬似敵であるはずの『彼』の眼が。
 雀もまた目を細めた。
 誰からも見えないが、包帯状の細い布を巻きつけて覆われた口元には、うっすらと笑みが浮かんでいる。
 ――戦意が、互いの身体から陽炎のように立ち昇るのを雀は見た。
 次の瞬間、同時に地を蹴り、双方の中間点でぶつかり合う。
 雀の技量、巨漢の強力、雀の速さ、巨漢の鋭さ。
 それらは死を傍らに置いた戦いでありながら、まるで、ふたりが優雅な遊びに興じているようにすら見えた。

 ――結局、その日のうちに勝負はつかず、雀は、呆れたリュカオスが引き分けを宣告する次の日の朝まで、延々と演舞にも似た戦いを続けたという。

クリエイターコメントご参加、ありがとうございました!

コロッセオでの戦いの様子をお届けいたします。
イメージどおりの戦いが描写できていればいいのですが。

ともあれ楽しくわくわくと書かせていただきました。楽しんでいただければ幸いです。

それでは、また機会とご縁がありましたら是非。
ありがとうございました。
公開日時2010-10-02(土) 22:30

 

このライターへメールを送る

 

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン

これまでのあらすじ

初めての方はこちらから

ゲームマニュアル