竜の寝床

街角を曲がると唐突に出現する、岩場と森、小さな泉と庵を有した平原。チェンバーによって整えられたそこでは、時折巨大な竜の微睡む姿が見られる。

«前へ 次へ»

2スレッドみつかりました。1〜2スレッド目を表示中

【平原】 (17)   【庵】 (15)  

 

BBS一覧へ

[0] 使用方法など
清闇(cdhx4395) 2009-11-06(金) 19:19
(平原の片隅、もしくは岩場の天辺に、全長二十五メートルにも達する漆黒の竜が
ゆったりと寝そべっている。陽が差せば、鱗が宝石のように輝く様子が見られるだろう)

ん? ああ……遊びに来てくれたのか? それとも、迷い込んだだけかな?
(身を起こすと同時に、竜は背の高い男の姿になる)

まァ……どっちでもいい。せっかく来たんだ、ゆっくりしていってくれ。
故郷と同じような環境にしてもらったんだが……中々、居心地いいぜ。

腹が減ったんなら庵に来てくれりゃあいいし、竜の背に乗って飛んでみてえってのも
大歓迎だ、その時は平原の方に来てくれ。

まァ、要するに、のんびり楽しくやろうぜってことさ。

――あァ、それと、森の奥にある泉は、覗き込んだ奴の過去や記憶を映し出すことがある。
見たくねえものがあるって奴は、ちょっと気をつけてくれ。

スレッド先頭/ スレッド末尾

 

[5] 【平原】
清闇(cdhx4395) 2009-11-08(日) 09:49
(眩しく輝く漆黒の鱗を持つ、身の丈25mの巨大な竜が、
真紅の左目を優しげに細めて見下ろしている)
(右目は鬣に隠れていて見えない)

ん? ああ、おまえも来たのか?
いや、竜の姿が見てえ、って奴がいたもんでな。
そんなわけで、これが俺の本体っつうか、まあ、本来の姿だ。
国を守護し始めてからは人間の姿の方が基本になってるから、
一年の半分も戻らねえけどな。

さて……それじゃ、どうしようか? 背中に乗るか?
乗るんだったら、この辺りの空をぐるっと一周してみようか。
ああ、竜の鱗は自然と絆を結んでくれるんだ、自然が好きなら、
一枚くらい剥がして持って行っても構わねえぜ。どうせすぐ再生するしな。
〜〜発言が11件、省略されました〜〜
[28] 蝶を追いかけてる
裕也(cbbz5326) 2009-12-19(土) 03:04
(龍の尻尾なのにそれ以外はイタチなのか鼠なのかわからないなんだかわからない生物が蝶を真剣に追いかけてる。しばらくたしたしと蝶をつかもうとするが手の長さが短くて届かない。バチッと電気を放って蝶を撃ち落とすとようやく知らない場所に来ているのに気付きキョロキョロしながら)

うをぉっ!此処はどこだ!?

(キョロキョロしてるうちに巨大な竜を見つけて)

って、デカっ!
俺の世界の竜とは違うんだなぁ……。
大きいなぁー。黒くてかっこいい…!

(全長50cmの謎の生物が竜を見上げながら目を輝かせてる)
[29] (すごい遅れました!本当にすみません!)
今日は、どんな事があるかな
相沢 優(ctcn6216) 2009-12-22(火) 01:29
>(リーリクストウラさん)
そうですね、少し困ってます。・・・でもある意味、0世界を探索しているようなものなんで、まぁいいかな、と(苦笑)それに迷子になったから、こんなに綺麗な光景も見れたんで、結果的には得しましたね。
え!?俺も乗っても良いんですか?の、乗りたい・・・!

あ、自己紹介してませんでしたね。俺はコンダクターの相沢優です。


>清闇さん
でかっ・・・!!(近くで見て、予想以上の大きさに驚いている)
あ、はい迷子です。俺の方こそよろしくお願いします。(礼した)俺は、コンダクターの相沢優です。
人間にもなれるんですか・・・!庵があるんですね(周囲を見渡しつつ)
・・・でもその前に、俺も清闇さんに乗せてもらってもいいですか?


>(しだりさん)
こんにちは。・・・すごい、綺麗だな。(清闇さんを見つつ)


>(裕也さん)
あ、こんにちは。君も迷子?
[30] (ゆっくりまったりで行きましょう)
リーリクストウラ(cwbz9373) 2009-12-24(木) 13:10
>(しだりさん)
ん?貴様も竜なのかえ?
確かにここは落ち着くのう(と言って煙管を吹かす)

>清闇
(プッと噴出し)ははは、落ち着きが足りぬとな。
どこの世も、先達からすれば皆そうじゃろうよ。
斯く言う我も、先代や蛇神からよく小言を貰ったぞ。

>優
ふむ、優か…良き名じゃの(ニッコリ)
我はリーリクストウラ。長い名じゃし、リィと呼べ。
この世界の探索とは中々面白そうじゃな。
他に何か面白いものはあったかえ?

>(裕也さん)
(蝶を撃ち落としたのを見て)おや…何じゃあの獣は?
これはまた、面白そうなのが来たのう(ニヤニヤ)
[31] (相変わらずキョロキョロしながら)
裕也(cbbz5326) 2009-12-24(木) 16:49
(キョロキョロしたあと人がたくさんいるのに気づいたらしくとりあえず自己紹介)
おう。俺は裕也っていうぜー。よろしくな!
よく間違えられるから一応言っておくけど、俺はネズミでもイタチでもないからな!

>(優)
蝶を追いかけてたらいつの間にか此処にいたぜ……。
なーなー?ここは一体どこなんだー?
(キョロキョロ)

>(リーリクストウラ)
ん?何ニヤニヤしてんだー?
(何か自分のことを言われてるのに気づいてきょとんと見上げる)
[32] (まったりとかいうレベルじゃなくて本当申し訳ない……)
鬼岸 源三郎(cydc2274) 2009-12-30(水) 23:32
>(相沢さん)
おゥ、若ェのに随分礼儀正しいな坊主、見上げたもんだ。
まあ慌てんな、心配しねェでも見えてる。
坊主は迷子か。
迷子になってこんな良い光景が見られるたあ、ついてるじゃねぇか、坊主。(ニカッと笑う)


>(リーリクストウラさん)
はっは、このトシで迷子ってなちょいと情けないがな。
ま、散歩ってことにしといてくれや。

ああ、鱗を根付にでもできねぇかなと思ってな……ん?面白いだ?
(周囲をじっと見る視線に、そらっとぼけた素振りで)
何が面白ぇのかは知らんが、そりゃどうもありがとよ。

>(清闇さん)
はは、俺としちゃああんたが良けりゃこのまま体当たりでもしたいくらいには興奮してんだがね。
竜ってな、すげえモンだよ。
(黒い巨体を見上げて感慨深げに)

はァん、魂の色がね。そりゃ初耳だ、人間も捨てたモンじゃねぇってことか?
っても、やっぱ寝てりゃあ気付かねぇくらいには小せえんだな、了解了解(笑いをかみ殺しつつ)
てこたァ、竜も寝る時ァ気を抜くんだな。
意外だな、割と庶民的……って言っちゃあ悪いか。いや、しかし、手の届かない神さんみてェなもんよりずっと良いと俺なんかは思うがな。

おっ、頂いちまっていいのかよ?こりゃあありがてえ(破顔)
その辺……(足辺りを眺めて)
……オススメの鱗なんてモン、あったりしねえか?
折角の機会だ、本人……つっちゃあおかしいか、あんた(竜)の意見も聞いてみたい

 

スレッド一覧へ

BBS一覧へ

スレッド先頭/ スレッド末尾

 

[1] 【庵】
清闇(cdhx4395) 2009-11-06(金) 19:23
(小ぢんまりとした木造りの住まい。
館と言うほどの規模、重厚さはないが、小奇麗に整えてあり、いつも木のいい匂いがする)

ん、来たか。
何をしようってわけでもねえんだが、まあ、ゆっくりして行ってくれ。
酒だの茶だの菓子だのは、色々揃ってるから、欲しいものがあれば言ってくれりゃいい。

とりあえず、おまえの話が聴きてえな。
どんな世界で、どんな日常を送っていて、どんなことを考えてるのか、興味がある。

まぁ……とりあえず、一杯どうだい?
〜〜発言が9件、省略されました〜〜
[18] おっす
黒金 次郎(cxna4053) 2009-11-19(木) 16:32
(軽く扉をノックした後、入ってくる巨漢白スーツな包帯男)
失礼させてもらうぞ。
寝床を教えてもらったから来てみたが……何のなかなか、ここは良いな。
俺が住んでる所よりよっぽど清々しい雰囲気だ。
いや、俺のところはあれはあれで味があるんだけどな。ホントだぞ?

>兄弟(清闇君)
というわけで、ちと遅くなったが来させてもらったぞ兄弟。
しっかし良い家だなオイ。温かみ溢れるというか落ち着くというか。
外も爽やかな自然溢れる場所だしなぁ。あんな平原見るの久々だぜ。
あ、土産持ってきたぜ。眞朱まんじゅう屋(屋台横丁)の『ももまん』だが。

>理星君
おぅ、理星君も来てたか。改めてまた会ったな。
縁があったのかもしれんな……っと、ん? 気のせいか何か楽しそうだな。
良きかな良きかな。若者は笑顔が一番だからな。(カラカラ笑いつつ)

>(リーリクストウラ君)
おや、そちらは初めましてかな?
黒金次郎(クロガネ・ジロウ)と言う。みょんな格好してるが、ただの人間だ。
(顔の包帯をつまんで笑いつつ)何故か外れないんだよなぁ、このトラベルギア。
[19] (声をかけられ振り向く)
リーリクストウラ(cwbz9373) 2009-11-20(金) 13:24
>黒金
おや、貴様人間かえ?変わった姿よの。まぁ良い。
ただの人間には久しぶりに逢うたわ(どこか嬉しそうに煙管を吹かす)
クロガネ…ふむ、良き名じゃ。
我はリーリクストウラ。「リィ」で良いぞ。

(土産を目ざとく見つけ)ん、土産じゃな。
貴様、酒はいける口か?
良ければ(と言ってどこからともなく酒瓶を取り出す)付き合わんかえ?
[25] (指先で地面に字を書くような仕草をして枯葉に着火)
清闇(cdhx4395) 2009-11-27(金) 19:13
(ゆっくりと燃えて行く落ち葉の中に芋や栗を投入。
火は穏やかですらあるゆったりとした速度で、
芋や栗を温めていく。同時に、周囲が緩やかに
暖かくなっていく)

よし、こうしておきゃじきに甘くなる。
ま、もーちょっと待てよな。

リィ>
俺は世辞は言わねえよ、純粋に綺麗だって思っただけさ。
だが……大地の蛇、か、何とも雄大で、慈愛を感じる
名前じゃねえか?

竜祖の国が栄えたのはもう一万七千年も昔の話だが、
今でも竜族の間じゃ語り草になってるんだぜ。
種族の壁を越えて愛し合うことが出来たその竜は、
世界で一番幸せな竜だ、ってな。

理星>
そこで再生しちまうおまえがすげえとは思うけどな、
俺がいたたまれねえから遠慮してえな、押し潰すのは。
おう、まあ、ゆっくり滞在してけ。
必要なら部屋の一つや二つ増築してやる。

まあその働かざるもの食うべからずみてえな考え方は
嫌いじゃねえけどな。甘えていいときは甘えたらいいんだよ。
俺が甘やかしてやるって言ってんだ、何か不満か?
(挑むように問いつつ目は笑っている)

兄弟>
おっ、来てくれたのか、そりゃ嬉しいね。
そんでそいつぁ土産か。ありがとうよ。

ま、俺たちの世界はこういうところだったからな。
壱番世界と比べたら、驚くほど文化の進み具合が
ゆっくりでな、何千年もの間、人間はあんまり変わらねえ
文化の中で過ごして来てるんだ。
だから、自然破壊なんてのは【神遥】には遠い話でな。
俺にとっちゃ、故郷ってのはこう言うもんなんだが……
おまえに褒めてもらうのは、悪くねえ気分だな。
ま、ゆっくりして行ってくれ。

(話をしている間に、焚き火の中から栗が爆ぜる音や、
香ばしいいい匂いが漂い始めている)
[26] 遅レスすぎて生きてるのがつらい
黒金 次郎(cxna4053) 2009-12-16(水) 23:06
いやまじごめんと言わざるを得ない。

>リィ君
それではリィ君と呼ばせてもらうよ。改めてよろしくな。
ハハハ、本当の名前忘れたもんだから勝手に名乗ってる名前なんだけどな。
良い名前と言われるとそれはそれで嬉しいもんだな。
ふむ……ってことは、リィ君はもしかしてただの人間じゃないのかな?

(にぃッと凄く嬉しそうな笑み浮かべて、ドスンっと座って胡坐をかき)
おぅ、酒はいける口だ。むしろ喜ぶ口だな。
むしろ酒と話し相手がありゃ他に何もいらねぇくらいだ。
是非とも付き合わせてもらうよ。いやぁ、久々に酒が飲めるなぁ!

>兄弟(清闇)
もっと凝ったもん手土産に持ってきたかったが、まぁ勘弁してくれ。

それはそれで良い世界だなぁ。
俺の世界は壱番世界と似たもんで人間が生き急いでる感じだしな。
こういうゆったりした空気を感じれる場所は滅多にねぇかんなぁ。
俺の故郷は少々灰色臭いからあんま人呼べねぇしな。

(軽く笑いつつ)おう、ゆっくりしてくぜ。
ゆっくりついでにリィ君と酒飲むから何か注げるもん貸してくんねぇか?
『四つ』な。こういう時はやっぱ酒だろ酒。
(香ばしい匂いと酒の気配にすっごくテンションが上がってた)
[27] (焚き火の側で暖を取りながら)
リーリクストウラ(cwbz9373) 2009-12-17(木) 14:25
>清闇
お…良い匂いがしてきたな。そろそろ良い頃か?
焼き栗と焼き芋をつまみに飲む酒も良かろうのう…
(栗が爆ぜて飛んできたのを煙管で器用に弾き飛ばし)
おやおや、そんなに我に食べて欲しいと申すか。せっかちじゃのう。
慌てんでも……(と、栗を弾き飛ばした事に気付き)ん、どこへ行った?

(※どこに飛んだかは分かりません。栗の行方にお気をつけて…)

>黒金
ふむ、好きに呼ぶが良い。
……ん、我か?確かに我は、もしかせずとも人でないな。
元は人間じゃったぞ…もう何百年も昔の話だがのう。
ま、この世界じゃ人かどうかはあまり関係ない事よ(と言って笑う)

(飲み仲間の登場に喜び)よし、共に飲もうぞ。
つまみも色々あることだし、酒なら(続々と酒瓶登場)ほれこの通り。
さぁ、酒宴じゃ!!(楽しそうに煙管を吹かす)

 

スレッド一覧へ

BBS一覧へ

«前へ 次へ»

ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン